キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県上田市で施工管理 長野県上田市で施工管理 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 土木工事プロジェクト支援業務/長野県/長野、松本、上田市 株式会社メイジン東京支店 採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日 長野県長野市内各現場(主に・松本市・上田市) TEL:03-6722-0597 / FAX:03-6722-0598 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 212,000円~316,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・特別休暇(慶弔等)、年末年始、夏季休暇 ・有給は入社後3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後5日計10日 ※昇給賞与は会社業績及び勤務成績により支給致します。 ※Uターン、Iターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい ※携帯電話支給あり。 ※資格取得支援制度あり。 ※出張が伴う場合に限り帰省費を支給します。 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職務経歴書または工事履歴書及び紹介状を下記所在地へ郵送してください。追って連絡します。 【書類送付先】〒108-0014 東京都港区芝4-4-10 サンライズ長井ビル3F 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。【協会けんぽによる「職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号】 ◆建設現場における土木施工管理の業務支援をして頂きます。 ◆主には建設プロジェクトの進行チェックやデータ管理など。 ◆ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※ブランクがある方も歓迎致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 施工管理職(現場代理人)/正社員 東信機工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 長野県上田市住吉11-10(信濃国分寺駅 から 車10分) TEL:0268-27-7590 / FAX:0268-27-5881 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 *メーカー主催のエアコン据付コンクールにて、金賞・銀賞 の受賞者がおります。技術向上において特に力を入れてい る会社です。(資格取得費用は会社負担します。) 【応募方法】 *まず応募書類を送付してください。書類到着後7日程度で 面接日時をご連絡いたします。 技術向上の為、各種資格の取得及びメーカー等の講習会等に積極的に参加しています。 長野県内主に東北信地区の現場での業務用・店舗用・ 家庭用エアコンの取付工事と配管工事の仕事です。 取付工事現場での施工管理、工程管理、安全管理、 施工打ち合わせをしていただく仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 住宅設備施工管理・水道本管施工管理 株式会社水工技建 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 長野県上田市諏訪形5-1(城下駅 から 徒歩10分) TEL:0268-22-0302 / FAX:0268-27-9765 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(7日)、お盆休暇(4日) GW *従業員のスキル向上のため、業務に必要な資格については、積極 的に取得支援を行っています。(取得支援制度があります) *賃金は年齢、経験、能力を考慮し決定致します。 *退職金制度加入は採用後6ヶ月以上となります。 【応募方法】 まずは書類選考を行いますので、事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。書類到着後、7日程度で書類選考結果及び面接日時等をご連絡します 水道・ガス本管の布設工事から住宅の給排水工事、ガス工事、事務所、工場、ビルなどの給排水、衛生設備工事、冷暖房工事の設計・施工、保守管理が仕事です。環境分野の新規事業展開。 *住宅配管、水道本管、空調、ガス工事の現場管理 *一般住宅工事を主とした設計・施工、費用積算 *工事現場の工程管理および資材調達 *作業員の指揮、監督を行う ※工事現場は主に東信地域です 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク上田公共職業安定所 鉄骨工事作業及び鉄骨現場管理 有限会社赤池工業 採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 長野県上田市下之条1506-12(上田駅 から 車10分) TEL:0268-26-8755 / FAX:0268-25-2937 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,600円~388,800円 (1)8時00分~17時30分 土日 ・その他 *年末年始(7日)、お盆休み(4日) 月平均7~8日程度休み *昇給・賞与については、面接時にご説明致します。 賞与の前年度実績:1.5~2ヶ月 ※出張時の宿泊等は、会社にて手配致します。 ・就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 鉄骨鍛治に関するあらゆる資格・免許を取得することができます。 また、有名な建築物に携わることができます。 建設現場における鉄骨工事及び鉄骨現場管理作業を行ないます ・現場作業は、鉄骨の高力ボルト締め付け・錆止め塗装・溶接作 業溶断作業があり、高所作業が可能な方歓迎です ・現場管理作業は、主として搬入車両の誘導・高力ボルト 締付の施工監理・溶接施工管理となります ・関東地方の現場が主となりますので出張がほとんどとなります ・鉄骨工事作業・工事現場管理のいずれかのみの応募も可能です ・未経験者の方は、やる気興味があれば採用後ご指導致しますの でご安心下さい 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク上田公共職業安定所 営業及び施工管理業務 信州鋼機株式会社 採用人数:2人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年02月28日 長野県上田市住吉84-8(JR上田駅 から 車10分) TEL:0268-24-0095 / FAX:0268-24-0642 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日は第2・4・5(土)が休日です。 当社はサッシ、シャッターなどを扱う鋼製建具販売店です。 創業60年の地域に根差した会社で、地元の建設会社様が主な取引先です。 経験は不問です。 仕事内容は現場での打ち合せ、見積りなどの事務処理、施工管理が主な仕事です。 サッシ、シャッター等の建材の販売、施工においては県下唯一の専門店であり、スチールドア等の製作も自社工場にて製作しています。 アルミサッシ、スチールドア、シャッターなどの鋼製建具の販売 と現場管理が主な仕事になります。 具体的にお取引先との打ち合わせ、見積り作成、現場管理、事務 処理が主な就業内容です。 社用車(AT車)の支給があります。(通勤利用可) 希望により、自家用車の使用も可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 現場施工管理・建設アシスタント 株式会社NKグループ 採用人数:2人 受理日:2024年12月06日 有効期限:2025年02月28日 長野県上田市殿城968-2 TEL:0268-21-1001 / FAX:0268-23-0919 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 240,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日は隔週(第2・第4)休み *年末年始*お盆休みあり *職務経歴書までは求めませんが、履歴書に出来るだけ詳細に経験した職務の内容を記入してください。 *賞与は実績に応じて支給します。 *必要な免許・資格 普通自動車免許 (車両系建設機械免許や2級土木施工管理技士あれば尚可) 建設、飲食関係、運輸事業等幅広い事業を展開しています。当社独自の安全研修プログラムを全員受講、安全安心丁寧を合言葉に営業中です。 *建設現場での土木作業全般 ・重機やダンプの運転業務もあります。 *現場での管理業務全般 ・見積り、予算の作成、工程の管理等を行います。 ・パソコンを使用しての書類作成もあります。 *会社に出社後、各現場に向かいます。 *現場は上田市内が主体ですが、東北信地域にもあります。 内容:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 市区町村 長野市(55) 松本市(27) 上田市(5) 岡谷市(7) 飯田市(13) 諏訪市(3) 須坂市(5) 小諸市(2) 伊那市(7) 駒ヶ根市(10) 中野市(5) 大町市(1) 飯山市(1) 茅野市(3) 塩尻市(1) 佐久市(14) 千曲市(4) 東御市(1) 安曇野市(1) 小海町(1) 川上村(1) 軽井沢町(7) 下諏訪町(1) 富士見町(3) 辰野町(2) 箕輪町(2) 宮田村(1) 豊丘村(1) 南木曽町(4) 木曽町(3) 山形村(1) 白馬村(1) 小谷村(1) 坂城町(1) 高山村(1) 山ノ内町(1) 信濃町(1) 小川村(1) 飯綱町(1)