キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で施工管理 長野県で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 203件 リフォーム施工管理(長野県飯田市) 株式会社エディオンハウスシステム 採用人数:1人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年02月28日 長野県飯田市育良町1-2-1りんごの里内 エディオン飯田インター店内 (切石駅 から 車10分) TEL:06-4868-5414 / FAX:06-4868-5427 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 217,000円~370,000円 (1)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフト制 入社後、研修があります。 前職の給与と経験に応じて給与は決定します。 ※確定拠出年金は60歳迄 *60歳時に給与見直し有り 基本給下限額は60歳で給与見直しをした場合の最低額 60歳以上は固定残業代は無し。実際に行った時間外勤務分を支給 *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) エディオンハウスシステムはエディオングル-プとして住宅のリフォーム・リノベ-ション・外壁塗装等のトータルリフォーム事業を展開しています。 戸建やマンションなどの住宅や事務所のリフォーム工程管理などを お願いします。経験に応じて複数の現場を担当していただき 各現場の進捗状況チェックからお客様への引渡しなどを お任せします。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク梅田公共職業安定所 積算・現場代理人・施工管理 株式会社松興 採用人数:2人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日 長野県長野市富竹965-6(北しなの線 三才駅 から 車10分) TEL:026-236-9380 / FAX:026-236-9381 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 350,000円~600,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる *事前に電話連絡の上、応募書類とハローワークの紹介状をお送り下さい。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 当社は平均年齢が若く、機動力に優れており、毎年売上を伸ばしている右肩上がりの企業です。 積算現場代理人・現場施工管理をしていただきます。 工事に必要な書類の作成、現場を見て見積を行い見積書の作成、 解体現場の作業を指揮し進捗を管理します。 現場は主に長野市内ですが、長野県内や新潟県内もあります。 *経験者の方、国家資格をお持ちの方歓迎します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 建築施工管理 株式会社土屋建設 採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 長野県中野市諏訪町3-22(長野電鉄 中野松川駅 から 徒歩7分) TEL:0269-22-4844 / FAX:0269-22-4880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 300,000円~380,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 GW3~4日、お盆5日、年末年始8日 第二土曜日休日 会社カレンダーによる。 *応募をされる方はハローワークからの紹介状をお持ち下さい。 社内親睦会があり、年1回社員旅行又、花見等季節に応じて行事を計画し、社員の親睦を深めている。各種建設機械等免許取得につき1件5000円支給。仕事紹介成立時請負金額の2%支給。 *建築工事施工管理の仕事です。 ・建築工事の施工管理業務 工事現場での現場監督 工事施工状況の管理 施工工事にかかる積算業務(見積もり等) ・各業者との打ち合わせなど 【変更範囲:なし】 ハローワーク飯山公共職業安定所 土木施工管理 株式会社土屋建設 採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 長野県中野市諏訪町3-22(長野電鉄 中野松川駅 から 徒歩7分) TEL:0269-22-4844 / FAX:0269-22-4880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 400,000円~550,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 GW3~4日、お盆5日、年末年始8日 第二土曜日休日 会社カレンダーによる。 *60歳以上の方の応募も歓迎です。 事業内容 中野市を中心に公共土木、建築工事、民間の工場や住宅など、地域密着会社だからできる細かな対応とサポートで営業展開しております。 2024年4月から「リフォームショップ」をオープンいたしました。 会社の特徴 「次世代の地場建設会社」を目指し、建設業界の課題である、休日の確保や時間外労働の軽減に積極的に取組んでおり、企業型確定拠出年金の導入など、福利厚生の充実にも力を入れています。また、仕事紹介成立時請負金額の2%支給制度があります。 社内親睦会があり、年1回社員旅行又、花見等季節に応じて行事を計画し、社員の親睦を深めている。各種建設機械等免許取得につき1件5000円支給。仕事紹介成立時請負金額の2%支給。 *土木工事施工管理の仕事です。 ・土木工事の施工管理業務 工事現場での現場監督 工事施工状況の管理 施工工事にかかる積算業務(見積もり等) ・各業者との打ち合わせなど 【変更範囲:なし】 ハローワーク飯山公共職業安定所 土木技術者 株式会社池田商事 採用人数:2人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 長野県山ノ内町下高井郡大字佐野2516-20(長野電鉄 湯田中駅 から 徒歩10分) TEL:0269-33-0504 / FAX:0269-33-5560 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~400,000円 (1)7時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週は、土曜日が出社となる日があります 会社カレンダーによる ※応募される方は、事前連絡の上、履歴書・紹介状を持参または 郵送してください。 書類到着後10日以内に面接日等電話にて連絡いたします。 ※オンライン自主応募可求人 (オンライン自主応募の際は紹介状不要) ※採用後、資格取得にかかる費用は全額会社負担です。 創業昭和32年の公共事業を主とした建設業です。 土木施工管理業務全般を担当していただきます。 ・工程管理、品質管理、出来形管理、安全管理等 ・発注者との打ち合わせ ・工事金額の積算、見積等の業務を行っていただきます。 ※ホームページをご覧ください。 【変更範囲:なし】 ハローワーク飯山公共職業安定所 管工事施工・土木工事施工・施工管理 有限会社土屋設備 採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 長野県軽井沢町北佐久郡大字追分1552-20(信濃追分駅) TEL:0267-45-7223 / FAX:0267-45-7901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日、会社カレンダーによる *この求人票の内容は事業主の方が明示した募集条件です。仕事の 内容を含めて採用時の労働条件については面接時に再度確認して 下さい。 *ユニフォーム貸与いたします。 昇給・賞与については、業績によります。 ※期間限定で就業希望の方も歓迎します。 やる気のある方であれば、未経験者も応募可。 *年齢(65歳以下の方)応相談。 契約社員、賃金は面接時に決定します。 *応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上 履歴書・職務経歴書・紹介状を面接時に持参してください。 アットホームな職場です。 ○公共工事、民間工事の施工及び管理業務を行って頂きます。 ・現場での管工事又は土木工事全般 ・現場管理業務・設計図、施工条件の検討 ・その他の関連業務 *現場で業務をやりながら1人1人丁寧に教えていきます。 社屋も新しく綺麗な事務所です。 【変更範囲】変更なし ハローワーク佐久公共職業安定所 小諸出張所 施工管理職(技術者) 信濃酒井建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日 長野県長野市篠ノ井山布施8470 TEL:026-229-2418 / FAX:026-229-2560 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 169,500円~339,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜(社内カレンダーによる)年末年始、お盆 長野県の北信・中信を主な事業エリアとして、国や県、市の土木工事事業を手掛けています。具体的には、山の土砂崩れなどを防ぐ法面工事をはじめ、河川の砂防工事などの防災・減災工事をメインに行っており、法面工事については、業界では珍しく施工と施工管理を一貫して担えるのが強みです。 また、長きにわたり山や河川に関わる工事に携わり、培ってきたノウハウには自信を持っています。 「地域の生活を守る」ことを信条とする当グループの仕事の魅力は自分が手掛けた成果が目にみえる形として残ること。言い換えれば「未来の地図を創る」、それが一番の醍醐味です。 さらに工事を行った場所を利用された地域の皆さんから、「ありがとう」と感謝の言葉を掛けていただけることにやりがいを感じることができます。 *応募される方は、ハローワークから事前連絡ください。 面接日時を調整いたします。 紹介状を含む応募書類は面接時にご持参下さい。 日々の地道な積み重ねで、地域とそこに住む人々の安全で快適な社会と発展に感謝と誠意を持って貢献します。 家庭的な社風を守り、地域に愛される会社を継続します。 土木建設工事の全体監督業務を行います。 ・工事の進捗などの工程管理・原価管理・品質管理・安全管理 ・官公庁への提出書類の作成 ・施主との打ち合わせ ・測量 ・施工物の計測 ・現場の写真撮影など 【変更範囲:なし】 ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 施工管理(千曲市本社) 株式会社ニュースト 採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日 長野県千曲市粟佐1603 (株)ニュースト 本社(屋代駅 から 徒歩8分) TEL:026-261-3870 / FAX:026-261-3865 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,380円~281,470円 (1)8時20分~17時25分 土日祝日その他 ・その他 土曜日は年間カレンダーにより出勤日あり(年1回~2回) 年末年始(12/28~1/4)お盆(8/13~8/16) *応募ご希望の方は、ハローワークを通じてご連絡の上、応募書類 を本社管理課宛にお送り下さい。書類到着後7日以内に面接日時 等を連絡いたします。 *エムケー精工株式会社(東証スタンダード市場上場)の100% 子会社です。 支店、営業所/東京、大阪、福岡、名古屋、札幌、仙台、新潟、長野 休日/日曜、祝日、土曜日 お盆休暇、年末年始休暇、年間休日121日以上 *当社独自開発商品(木・アルミ複合断熱建具、消音製品など)を 建築現場で施工管理する業務です。 【変更範囲: 本人の適性・希望により将来的な社内配置転換の可能性あり】 ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 電気工事士 協立電機株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日 長野県飯山市大字常盤1600(JR飯山線 信濃平駅 から 徒歩1分) TEL:0269-62-0025 / FAX:0269-62-0026 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 2025年度 年間休日108日 第1・2・4土曜日、夏季休暇、年末年始休暇 ☆まずは当社ホームページにて、当社の特長、具体的な業務内容、 工事実績等をご覧ください。 当社は、公共施設の施工、メンテナンスからトンネル照明工事、 各家庭・施設への電力引込工事など、あらゆる電気設備に関する設 計・施工・メンテナンス業務を行っている地域に根付いた地元電気 設備業者です。 地域の皆様の生活に欠かせないライフラインを守り続けてきた豊 富な施工実績とノウハウを持ち、変化する技術の習得と向上に努め 、安全で優良な電気工事により、安定した経営を目指しています。 そのために、当社は社員ひとりひとりの中長期的キャリアアップが 最も大切であると考えており、資格・技術の取得を強力に支援しま す。 ◎業務内での技術向上支援のほか、資格取得にかかる講習会受講料 、試験受験料、交通費等を会社で負担する資格取得支援制度があり ます。 ◎資格により資格手当を支給します。(3,000円~50,00 0円) 安定経営と人の友和を尊重している。 ◎住宅、工場、店舗、公共施設等における、電気設備、空調設備、通信設備、消防設備等の電気設備工事全般。 ◎屋外の中電柱から建物への電気引込工事。 (2~3人の班で高所作業車を使用して行います。) 【変更範囲:なし】 ◎入社後、業務経験を積んでいただき、個々の適正を考慮して施工管理者へのキャリアアップを目指していただきます。 ハローワーク飯山公共職業安定所 発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 長野県 岡谷市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日 長野県岡谷市山手町2丁目16ー28 当社 現場事務所(JR中央本線 岡谷駅 から 徒歩22分) TEL:03-5789-5481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 次のページへ 203件 市区町村 長野市(55) 松本市(27) 上田市(5) 岡谷市(7) 飯田市(13) 諏訪市(3) 須坂市(5) 小諸市(2) 伊那市(7) 駒ヶ根市(10) 中野市(5) 大町市(1) 飯山市(1) 茅野市(3) 塩尻市(1) 佐久市(14) 千曲市(4) 東御市(1) 安曇野市(1) 小海町(1) 川上村(1) 軽井沢町(7) 下諏訪町(1) 富士見町(3) 辰野町(2) 箕輪町(2) 宮田村(1) 豊丘村(1) 南木曽町(4) 木曽町(3) 山形村(1) 白馬村(1) 小谷村(1) 坂城町(1) 高山村(1) 山ノ内町(1) 信濃町(1) 小川村(1) 飯綱町(1)