株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県福井市で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

電気工事、電気通信設備工事技術者(福井)

北話エンジニアリング株式会社福井支店

採用人数:2人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日

  • 福井県福井市大土呂町2-4-1 北話エンジニアリング株式会社 福井支店
    (福井鉄道 福武線 清明駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0776-38-6666 / FAX:0776-38-4111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 136,500円~263,550円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(6日) ・夏季休暇(3日) ・業務内容により休日出勤あり

  • トライアル雇用併用求人 同条件。  ・当社の月給は、日給月給制で欠勤控除があります。 ・時間外手当は別途支給。 ・夜間作業がある場合があります。※深夜割増別途支給  (本人の業務習熟度により開始時期が変わります。) ※労働基準法により22時から5時の就業は18歳以上の方に限定。  ※宿泊補助制度あり。  (自宅から勤務地まで片道50km超など諸設定あり) ※育児・介護休暇制度充実でワークライフバランスが保てます。  ※未経験の方も大歓迎!明るい雰囲気の職場です!先輩が丁寧に指導します。   ・年次有給休暇について:4月~9月入社の方は、10月に20日 付与。10月~3月入社の方は、4月に10日付与、さらに半年後 に20日付与します。

  • コムシスHDの一員として創業以来50年、高度な技術と豊富な経験で通信・社会インフラ設備を構築し北陸地区の発展に貢献しています。週休2日制で育児休暇など福利厚生制度も充実しています。
  • ◇通信インフラ設備の建設及びメンテナンス、施工管理(携帯基地 局の設計・機器取付、インターネット開通、光ファイバーケーブル 敷設など) ◇電気設備の建設、施工管理(照明設備、道路情報盤、受変電・自 家用発電設備等の屋内外電気設備工事)  【トライアル雇用併用求人】 変更範囲:変更なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。

ハローワーク福井公共職業安定所

福井市/コンクリートパイルの施工管理

セキサンエンジニアリングサポート株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日

  • 福井県福井市豊島1-3-1 三谷ビル3階
    (JR福井駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0776-20-3333 / FAX:0776-20-3306
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~274,900円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤 駐車場代は会社負担         ガソリン代は規定により支給  *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状 を下記宛に送付して下さい。   <送付先>〒910-8571  福井県福井市豊島1-3-1(三谷ビル4F)  セキサンエンジニアリングサポート株式会社    総務部 中合宛        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて  ご応募ください。

  • コンクリートパイル全国トップシェアを誇る三谷セキサンの100%出資子会社として平成26年4月に設立し、三谷セキサンのコンクリートパイルの施工現場管理を担います。
  • 建物を支えるコンクリートパイルの施工管理  <主な仕事> *コンクリートパイル施工現場での施工打合・材料の発注  および検品 *施工管理・施工管理記録や報告書の作成    変更範囲:変更なし

ハローワーク墨田公共職業安定所

発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 福井県 福井市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日

  • 福井県福井市春日3丁目1606 当社 現場事務所
    (福井鉄道福武線 赤十字前駅 から 徒歩11分)

  • TEL:06-6133-4286
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  発注者支援業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

線路工事施工管理【福井出張所】

大鉄工業株式会社北陸支店

採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日

  • 福井県福井市成和1ー202 福井出張所
    (福井駅 から 徒歩25分)

  • TEL:076-231-3630 / FAX:076-263-2563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~353,800円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)22時00分~6時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/28~1/4)、創立記念日(3/18)、夏季リフレッシュ休暇(8/13~8/16)

  • ・給与に関して、基本給は当月末締の当月20日払い、その他手当は、月末締切の翌月20日払いです。  ・年休は、採用時に付与となりますが、当社は4月1日に付与するため、採用月により年休付与数を就業規則に定め、付与しています。(4月~9月に採用の場合は10日)

  • JR西日本グループの建設会社。建設工事及び軌道工事の 請負並びに測量、設計及び監督の請負。
  • ○線路部門の施工管理業務・メンテナンス(すでに開業している線路の保守工事)を担当いただきます。 ○具体的には、鉄道線路の保守・建設工事を行う部門です。 ○主な受注先はJR西日本、IR石川、あいの風とやま、えちごトキめき、ハピラインふくい等の第3セクター会社です。 ○業務エリアは福井県内となります。  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:変更無し

ハローワーク金沢公共職業安定所

【経験者】電気工事施工管理者|業績安定、資格取得補助

土牧電機株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月26日 有効期限:2025年02月28日

  • 福井県福井市大願寺2丁目6-24

  • TEL:0776-23-2001 / FAX:0776-21-3475
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 235,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 年末年始休暇・夏期休暇(盆)

  • 土牧電機は、多種多様な電気工事を通じて「街を、人を、暮らしを 灯す」仕事をしています。施工管理者は「会社の顔」となるので、 とてもやりがいのあるポジション。電気工事はひとつとして同じ現 場がなく、常に状況に応じた判断や行動が求められますが、さまざ まな経験をしたい方には働くことの面白さを感じられる仕事です。  【こんな方におすすめです!】 ・粘り強くコツコツ努力するのが苦にならない方 ・新しいことにチャレンジするのが好きな方 ・仕事にはコミュニケーションと協力が大切だと考えている方 ・「決めたことはやり抜きたい!」と思う方 ・周囲から「責任感がある」と言われたことがある方 ・無駄を省いていくことに面白さを感じる方 ・「面倒見が良い」と言われたことがある方 より休みを取りやすい業務体制の構築や福利厚生の拡充も準備中で、特に男性の育休取得は、全社をあげて推進しています!(今年度は3名が取得してくれました。) ※お客様の都合により休日出勤していただく場合があります。 (休日出勤の場合は代休取得) ※オンライン自主応募可

  • 工事の幅広さが自慢です。専門的な技術やスキルの習得、資格取得は会社が全面的にサポートしており、技能講習や社内勉強会を定期的に実施しています。若い世代も多く、現場は活気があります。
  • 電気工事の設計や現場管理を行う施工管理者を募集しています。北陸電力委託の外線引込工事、建物やプラントの電気工事、消防施設工事、電気通信設備工事等を行っており、業績は安定しています。  <仕事内容> 【変更範囲:会社が定める業務】 ・発注者との各種打合せ ・施工図面、完成図書、竣工図の作成 ・現場作業員への指示、確認 ※段階的にお願いしたい業務有り、詳細はお問い合わせください。  ◎資格取得支援制度が充実、着実なキャリアアップが可能  ◎報酬は経験やスキルに応じて決定します。ご相談ください。 ◎応募の際は、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

サインの施工管理/未経験応募OK/福井市成和

ヨシダ宣伝株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日

  • 福井県福井市成和1-1802 ヨシダ宣伝株式会社福井営業所

  • TEL:076-221-3231 / FAX:076-262-6612
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 174,000円~208,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、旧盆休暇、慶弔休暇

  • 【施工管理は未経験の方にご応募いただける求人です】 ◇経験・資格はいりません(飲食、美容、電気設備など、いろいろな仕事を経験した社員が活躍しています) ◇ベテランの先輩が1から仕事を教えますので安心してください  ~こんな方が向いています~ □部活のマネージャー(縁の下の力持ち)タイプの方 □会社の飲み会や友人との旅行で幹事を任されることが多い方 □「面倒見がいい」「頼りがいがある」「親切」と人に言われる方  ●地元でおもしろい仕事をしたい方 ●自分の仕事を家族に見せたい方 ●役に立つ資格(玉掛、危険物取扱者、電気工事士など)を取りたい方(費用は会社が負担します)  ※応募前の会社見学も歓迎いたします ※高所での作業や重量物の運搬があります ※事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をメールもしくは本社(金沢市)宛郵送下さい。この求人へのご応募にはハローワークから「紹介状」の交付が必要となります。

  • 20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。OJTを中心として営業・デザイナー・施工管理が年代の垣根を越えてチームとなって案件を担当する業務体制となっています。
  • ◆サイン(看板・案内表示)に特化した施工管理の仕事です。 【サインって?】まちなかで行きたいビルを探す時、ビルの中でトイレを探す時、必ず見るのがサインです。私達はそのサインをデザイン・製作し、設置している会社です。 【どんな仕事?】製作~設置までを担当していただきます ・設置する場所を調査し、確認します。 ・お客様や業者さんと打ちあわせを行います。 ・納期に間に合うように調整して設置します。 【先輩は?】中途・未経験者がほとんどです(飲食・美容など) ベテラン社員といっしょに現場で仕事を覚えていただきます。 ◆ぜひスマホで「ヨシダ宣伝」「ワークス」と検索してください。 変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

土木施工管理・積算技術者補助<契約社員>

株式会社ティーネットジャパン福井営業所

採用人数:3人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 福井県福井市問屋町1-160 レクタスビル2F1号室
    (JR福井駅 から 車10分)

  • TEL:0776-28-5051 / FAX:0776-28-5077
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~235,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) シーズンホリデー3日間(当年7月~翌年6月の間)

  • ・20代~60代の幅広い年齢層の方に活躍して頂いています。 ・官公庁内でデスクワークを中心とした仕事なので体力に自信  が無い方でも歓迎又、残業も多くなく、完全週休2日制です。 ・社員研修等の教育制度も充実しています。  スキルアップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務未経験者、経験期間の浅い方もご安心下さい。  *事前に紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(時系  列の工事(業務)経験書)を送付して下さい。  書類選考の上、後日面接日時をご連絡します。 ※〒541-0047  大阪市中央区淡路町1-6-2TNJ大阪ビル4F  (株)ティーネットジャパン 大阪支社 宛 *オンライン自主応募可 *面接場所についてはご相談ください。  下記の業務は、官公庁から高い評価を得ています。 #発注者支援業務、#現場技術業務、#工事監督支援業務、 #積算技術業務、#土木施工管理業務、#行政事務補助

  • 個々の技術者の「スキル同上」と「やりがいの構築」を第一に、CPD教育の実践やバックアップ体制の充実に積極的に取り組み、全国で700名の土木技術者が活躍しております。
  • 官公庁内(国土交通省、NEXCO、地方自治体等)で河川・道路の改修・改築及び維持管理に携わっていただきます。 デスクワーク中心の仕事で、完全週休二日制です。 ○仕事の内容(肉体的体力の必要は有りません)  工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等  積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等  調査資料整理:業務発注に関する資料作成の補助、         関係機関等の協議資料作成の補助等 変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください

ハローワーク福井公共職業安定所

建築施工管理

株式会社高洋建設(OKUTAKEGROUP)

採用人数:2人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 福井県福井市高木2丁目1409-2

  • TEL:080-6366-9700 / FAX:0776-54-7863
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~390,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・夏期休暇・GW

  • *トライアル併用求人(月給230,000円)  *賞与は実績に応じて支給  *通勤手当は距離に応じて支給  *65歳以上の有資格者は、ご相談します。  *必要な資格は入社後取得していただきます。  キャリアアップ制度 (勤務時間扱い・受講料・受験料全額会社負担)  *女性の採用・育成・登用など女性活躍推進に積極的に取り組む 企業として「ふくい女性活躍推進企業」に登録しています。  *就職氷河期世代歓迎求人 

  • 本体企業である奧武建設工業(株)の建築・土木工事部門を担当し、今後も着実な発展をめざしている。
  • 土木・建築現場においての施工・管理                                *現場は北陸3県  *男女共に活躍しています。   【変更範囲:変更なし】  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

施工技術者(施工管理)未経験者

第一設備工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 福井県福井市角折町15-20-1
    (JR福井駅 から 車15分)

  • TEL:0776-34-0338 / FAX:0776-36-2131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 181,000円~305,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、夏期休暇、GW他、会社カレンダーによる 土曜日は毎月1回程度の出勤となります。

  • ※未経験者も歓迎(入社後に社内で指導・教育します) ※資格取得は原則、業務扱いとし取得費用も全額会社負担です ※資格がなくても入社後に取得が可能です。 ※トライアル雇用併用求人(賃金同一)  (トライアル対象者は書類選考なし) ※各種社会保険完備 ※退職金制度あり ※通勤手当(上限12000円)含め各種手当制度あり ※夏冬作業服支給、その他作業時に必要な安全靴、安全長靴、  雨合羽、防寒着、ヘルメット支給 ※定期更新で交換再支給  ※オンライン自主応募可…自主応募の方へのご連絡は、数日かかる  場合があります。(自主応募の方は紹介状は不要です。)

  • 来年度創業60周年、今後も5年10年後を見据えた人材の確保から育成、個人のスキルアップ等の教育制度に重点をおき、今後とも地域の生活インフラを支え続けられるよう取り組んでおります
  • ◇主に住宅・集合住宅・店舗、工場、公共施設等の給排水衛生  設備、空調設備、消火設備、浄化槽設備工事等の施工管理(現  場代理人) ◇主に上水道本管、都市ガス本管、消雪設備、農業・工業用水パ  イプライン、下水道本管の管工事の施工管理(現場代理人)  *工事の安全管理、品質管理、工程管理、予算管理を行いながら、  大勢の関係者(お客様、元請け会社、協力会社等)と協力して、 建物等を完成させる仕事です。 *パソコンでCAD、エクセル、ワード等使用します。   変更の範囲:変更なし

ハローワーク福井公共職業安定所