株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市南区で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

現場施工管理業務

株式会社上田商会

採用人数:3人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県熊本市南区平田2丁目8-24

  • TEL:096-353-1155 / FAX:096-324-7615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,000円~370,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏期休暇・年末年始休暇 ・現場工程に準じます

  • ●給与は本人の経験・能力によって決定致します。 ●会社業績により決算一時金もあります。 ●職場は20代から60代まで幅広い年齢の方が活躍されてます。     【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 昭和8年創業以来、90年間熊本の街づくりに貢献してまいりました。会社は古くても社員は10代から70代まで幅広く、家庭的で面倒見の良い働きやすい環境です。
  • 建築工事に伴う空調、給排水設備工事の工事管理業務です。 担当する現場は熊本県内がほとんどです。 ●図面作成業務(職人さん達が実際に現場で作業が出来るように、 設計図を基に現場に合わせた図面を作成します。) ●工程管理業務(現場の人が効率よく作業が出来るように、適切な 人員配置や材料の調達などを計画的に行います。) ●安全管理業務(現場内で事故が起きないように、現場内の整理整 頓や危険な作業を監視します。) ●打合せ業務(様々な業種の方と建物を完成させていく為に、会議 や打合せ等を行います。) ●その他書類作成業務 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク熊本公共職業安定所

営業職(南九州営業部アグリプラント部)(九州圏内転勤あり

ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社

採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県熊本市南区江越2丁目15-12 ヤンマーアグリジャパン(株)九州支社 南九州営業部

  • TEL:0942-53-0333 / FAX:0942-53-0350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 191,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 

  • *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 基本給例)30歳未経験:213,500円 *通勤手当は当社規定による。  ≪借上社宅制度について≫ ・転居を伴う転勤で、自宅・実家から通勤が出来ない場合などは、借上げ社宅を提供いたします。 ・独身の場合、毎月の家賃総額(共益費など含む)の15%程度の自己負担で入居が可能です。 ・但し、住居は勤務する事業所から片道1時間以内であること、  また、会社が負担する金額は家族構成などに応じて上限があります。  【書類送付先】  〒833-0001  福岡県筑後市一条535-2  ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社  採用担当者宛 *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。  履歴書にメールアドレスをご記入ください。

  • 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。
  • 散水器材(スプリンクラー等)の販売、散水設備の営業、施工管理等 顧客の多くは、県庁などの公共事業案件となり、施設設計など要望のヒアリング、提案等をふまえ、要件をすり合わせ、管材商社に当社製品を卸していきます。  ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。    仕事の内容 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク八女公共職業安定所

公共工事の土木施工管理業務【有資格者】

明治建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月23日 有効期限:2025年02月28日

  • 熊本県熊本市南区近見6丁目3番20号
    (西熊本駅 から 車5分)

  • TEL:096-324-0095 / FAX:096-359-8767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    原則として会社カレンダーによる。(原則は土日休みですが、現場の状況により異なります)    *年末年始の休みあり

  • *最寄りのバス停は「日吉校前」です。(バス停より徒歩5分)  *マイカー通勤可:駐車場無料   *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給します。  *退職金共済について  建設業退職金共済制度、特定退職金共済へ加入しています。  *必要な資格取得については、受験料・講習などサポート  します。  ☆業務内容や工事実績等の詳細は弊社HPをご覧ください。   

  • 熊本の元請け業者として、これまで多くの道路や河川などの工事を手掛けてきました。業績も安定しており、高い技術力と豊富な経験もあります。地域に根差した地場企業なので転勤もありません。
  • *国交省、熊本県、熊本市発注の土木工事における  施工管理業務全般を行います。  現場管理、書類作成、測量、発注者との打合せなどが  主な業務内容です。  *河川工事、道路工事、下水道工事などの工事現場へ  配属となります。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク熊本公共職業安定所

営業職(農業用施設の推進部署)(熊本県内転勤あり)

ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社

採用人数:1人 受理日:2024年12月19日 有効期限:2025年02月28日

  • 熊本県熊本市南区江越2丁目15-12 ヤンマーアグリジャパン(株)九州支社 南九州営業部

  • TEL:0942-53-0333 / FAX:0942-53-0350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 176,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 

  • *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 基本給例)30歳未経験:202,000円  *通勤手当は当社規定による。   【書類送付先】  〒833-0001  福岡県筑後市一条535-2  ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社  採用担当者宛  *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。  履歴書にメールアドレスをご記入ください。

  • 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。
  • 散水器材(スプリンクラー等)の販売、散水設備の営業、施工管理等 顧客の多くは、県庁などの公共事業案件となり、施設設計など要望のヒアリング、提案等をふまえ、要件をすり合わせ、管材商社に当社製品を卸していきます。  ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。   仕事の内容 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク八女公共職業安定所

公共工事の土木施工管理業務

明治建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年02月28日

  • 熊本県熊本市南区近見6丁目3番20号
    (西熊本駅 から 車5分)

  • TEL:096-324-0095 / FAX:096-359-8767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 145,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    原則として会社カレンダーによる。(原則は土日休みですが、現場の状況により異なります)    *年末年始の休みあり

  • *最寄りのバス停は「日吉校前」です。(バス停より徒歩5分)  *マイカー通勤可:駐車場無料   *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給します。  *退職金共済について  建設業退職金共済制度、特定退職金共済へ加入しています。  *必要な資格取得については、受験料・講習などサポート  します。  ☆業務内容や工事実績等の詳細は弊社HPをご覧ください。  *Eメールから提出された応募書類は求人者の責任により廃棄  します。 

  • 熊本の元請け業者として、これまで多くの道路や河川などの工事を手掛けてきました。業績も安定しており、高い技術力と豊富な経験もあります。地域に根差した地場企業なので転勤もありません。
  • *国交省、熊本県、熊本市発注の土木工事における  施工管理業務全般を行います。  現場管理、書類作成、測量、発注者との打合せなどが  主な業務内容です。  *河川工事、道路工事、下水道工事などの工事現場へ  配属となります。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク熊本公共職業安定所

2級土木施工管理(※元請企業)

株式会社南州土木

採用人数:2人 受理日:2024年12月11日 有効期限:2025年02月28日

  • 熊本県熊本市南区近見4丁目12-30 「株式会社 南州土木 本社」

  • TEL:096-326-3888 / FAX:096-356-0645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *工事日程等により、休日変更の場合があります。 ※求人に関する特記事項参照

  • *マイカー通勤の場合、社員駐車場(無料)があります。  *休日等について  ・工事終了後、年間休日の他に長期休暇を付与しています。   (年に1度、7日程度)  ・現在、国交省の現場では週休二日制に取り組んでおります。  ・特に4月~8月はプライベートも充実できる環境にあると   思います。   ◇モデル年収例  年収700万円(40代半ば、入社20年目)  年収600万円(30代半ば、入社7年目)  年収420万円(20代半ば、入社8年目)

  • 九州地方整備局から8年連続(H28~R5)で工事成績優秀企業として優良施工業者に選ばれております。また、社員の平均年齢も若く(42.7歳)これからも確かな技術を受け継いでいきます。
  • □国・県・市が発注する公共土木工事の元請け業務を行って頂き  ます。まずは、現場の2番手、3番手として経験を積んで頂き、  将来的に監理技術者を担当してもらいます。   ※工事現場は、熊本市内のみです。  *工事内容は、河川工事、橋梁下部工や地盤改良などさまざまな  工事を受注しています。  *工期は、半年から1年が主で、1現場につき少なくとも3人以  上の社員で工事を担当して頂きます。 《変更範囲:なし》

ハローワーク熊本公共職業安定所

1級土木施工管理(※元請企業)

株式会社南州土木

採用人数:2人 受理日:2024年12月11日 有効期限:2025年02月28日

  • 熊本県熊本市南区近見4丁目12-30 「株式会社 南州土木 本社」

  • TEL:096-326-3888 / FAX:096-356-0645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 280,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *工事日程等により、休日変更の場合があります。 ※求人に関する特記事項参照

  • *マイカー通勤の場合、社員駐車場(無料)があります。  *休日等について  ・工事終了後、年間休日の他に長期休暇を付与しています。   (年に1度、7日程度)  ・現在、国交省の現場では週休二日制に取り組んでおります。  ・特に4月~8月はプライベートも充実できる環境にあると   思います。   ◇モデル年収例  年収700万円(40代半ば、入社20年目)  年収600万円(30代半ば、入社7年目)  年収420万円(20代半ば、入社8年目)

  • 九州地方整備局から8年連続(H28~R5)で工事成績優秀企業として優良施工業者に選ばれております。また、社員の平均年齢も若く(42.7歳)これからも確かな技術を受け継いでいきます。
  • □国・県・市が発注する公共土木工事の元請け業務を行って頂き  ます。まずは、現場の2番手、3番手として経験を積んで頂き、  将来的に監理技術者を担当してもらいます。   ※工事現場は、熊本市内のみです。  *工事内容は、河川工事、橋梁下部工や地盤改良などさまざまな  工事を受注しています。  *工期は、半年から1年が主で、1現場につき少なくとも3人以  上の社員で工事を担当して頂きます。 《変更範囲:なし》

ハローワーク熊本公共職業安定所

施工管理技士

株式会社公心企業

採用人数:5人 受理日:2024年12月09日 有効期限:2025年02月28日

  • 熊本県熊本市南区島町4丁目4番30号2F
    (西熊本駅 から 徒歩5分)

  • TEL:096-327-8185 / FAX:096-327-8186
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 270,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *第2・第4土曜日 *年末年始

  • *事前に応募書類を郵送またはEメールして下さい。  追って、面接日時等をご連絡します。(書類選考はありません)   *履歴書の写真は不要です。

  • 仕事のノルマ等がなく、自分のペースで仕事に励むことができます。一人一人のニーズに応えて、その人にあった仕事等を割り振り、本人の意思を尊重し、なじみやすい会社と思います。
  • 国・県・市・または民間、発注の公共工事の施工管理の仕事です。 ・施工計画から、工程、安全、品質等の施工管理。 ・測量やパソコン業務(CADやExcel) ・発注者や地元および協力会社との調整打合せ   エリア:熊本県内(社用車使用)  ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」  (変更範囲)会社の定める業務

ハローワーク熊本公共職業安定所