株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都足立区で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 40件

施工管理(契約)/60歳以上限定

株式会社オカバ

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都足立区千住中居町18-12
    (JR・北千住駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-3870-0011 / FAX:03-3870-3141
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 210,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・夏季休暇・年末年始休暇 (各10日前後の連休)

  • *契約更新の条件:勤怠等による  *事前連絡のうえ、応募書類をご郵送下さい。書類到着後  3日程度で選考結果および面接日時をご連絡致します。  また、最終面接後4日程度で結果をご連絡致します。     『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です。』         #23区

  • 関東一円に50棟程の倉庫型建物を建設・維持・管理し、保管・配送センター・作業場としてご利用項いています。又、オフィスビル店舗管理・テナントリーシングも行っています。
  • 岡葉流通グループが所有管理している 建物(倉庫50棟、商業ビル14棟、店舗建物群)の管理全般  ・建物巡回メンテナンス(メンテナンスチェックに基づいた確認)  ・維持管理作業(清掃、樹木伐採、雑草類の除去、除草剤散布、井戸設備維持管理等)  ・工事や保守作業の管理業務、小修繕作業等  ※巡回は社有車による運転が伴う  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク足立公共職業安定所

現場作業員(製作金物取付)

株式会社マイスター

採用人数:3人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都足立区保木間3丁目36-8
    (東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:03-3858-2789 / FAX:03-3858-2866
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 270,400円~520,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆休み 年末年始休暇

  • *ユニホーム支給 *土建国保に加入 *マイカー通勤可。無料駐車場あり。 *土木関係資格(玉掛け・アーク溶接等)取得支援あり。  →会社が負担します。 *作業服や道具等の貸与・支給あり *直行直帰も可(交通費全額支給) *賃金は経験・技能・資格によって考慮します。        *昇給実績:1日500~2,000円  *外国籍の方は日本語での日常会話ができれば可 ※ハローワークから電話連絡の上、面接日を決定いたします。  履歴書とハローワークの紹介状を面接日に持参してください。  『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です。』  #23区    ※「就職氷河期世代歓迎求人」

  • 現場作業がほとんどですが溶接などの技術もイチからお教えます。資格取得支援制度もあり、リーダ-ポストを狙えるチャンス。将来独立を考えてる方もー生ものの技術を身に付けられます。
  • ・主として建設現場にて製作金物の取付をしていただきます。 ・製作                         ・施工管理   *現場は関東地方一円 *はじめは見習からで可    変更範囲:変更なし

ハローワーク足立公共職業安定所

施工管理職(綾瀬)/正社員

株式会社飯田産業

採用人数:1人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都足立区綾瀬5-1-4
    (千代田線「綾瀬」駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0422-36-8847 / FAX:0422-67-8810
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・その他

    完全週休2日制(土日) ※業務によって土曜日が出勤になることもございます。

  • 昇給・賞与は会社業績、本人勤務状況による 転勤の可能性;あり/法人内の事業所  【応募】 ◆質問等がなければ連絡なし ・紹介状・履歴書・職務経歴書を株式会社飯田産業本社 人事部人 事課あてに郵送ください。  住所 〒180-0022 東京都武蔵野市境2-2-2 ・選考結果につきましては、選考を通過された応募者様へのみ  1週間以内を目安にご連絡させていただきます。

  • 住宅メーカーの要素が強く、関東一円に支店展開自社で仕入れから販売までの一貫システムにより業績を好調に伸ばしている。やる気のある社員が実力を発揮できる会社です。
  • ■施工管理の仕事内容 当社が開発する木造戸建住宅の工事にあたり、 「スケジュール・図面通りに進んでいるか」 「安全に工事ができているか」 などをチェックして管理する仕事です。  ・現場の進捗、行程管理 ・工事に必要な資材の見積、発注 ・図面と現状を踏まえた品質管理 ・安全管理  *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

解体工事作業員(学校等の大規模体がメイン!)/経験者

麻生土木株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都足立区谷在家1-8-3
    (日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-5650-4587 / FAX:03-3896-2292
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 270,000円~400,000円

  • (1)8時00分~16時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎月第二土曜日・夏期休暇・年末年始休暇

  • 地元で創業50年!令和2年度足立区優良工事施工業者認定!  月給制の為、毎月安定した収入かつ、ほぼ残業なし!      実際に子供が4人いる社員も家族の時間を大切にしています!                                資格支援もしており、自分のペースでスキルアップが可能です! 入社後1年で最高10個の資格を取得をしたモデルケースもあり!(受講料支援、受験料、テキスト代、就業時間内に受講)    日頃から頑張ってくれている社員にやりがいを持ってもらえる様に賞与を年2回支給しています!(業績による)                                       毎月給料日はお寿司パーティやBBQをして英気を養っています!費用はもちろん会社負担!忘年会では高級しゃぶしゃぶも!   (任意参加ですが、社員は楽しく参加し盛り上がっています)                                車通勤可(無料駐車場あり) ・オンライン自主応募可:紹介状は不要です。 ・ハローワークからの紹介により応募する場合は紹介状が必要です      #23区

  • 当社の強みは「働く社員」。一人一人が作業効率を考え作業することで、残業はほとんどなし。経験者はもちろん、未経験でも熟練の職人が作業ごとに要点を指導するので着実な成長が可能です。
  • 【月給制!賞与年2回!資格取得支援有り!】         ビルやマンション、工場や学校等の大規模な建物をメインに、  解体工事に伴う作業全般を担当していただきます。       主な作業は、重機オペレーターの手元作業がメインになります。 (掃除、散水、軽量物の分別、廃材積込み等)                                       作業順序を覚えていき、ゆくゆくは重機のオペレーターや施工管理営業等、多種多様なキャリアアップが可能です!                                      ※実際に前職での作業の経験を生かし、            最短1年で重機のオペレーターで活躍している社員も在籍! 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク足立公共職業安定所

解体工事作業員(学校等の大規模体がメイン!)/経験者

麻生土木株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都足立区谷在家1-8-3
    (日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-5650-4587 / FAX:03-3896-2292
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 270,000円~400,000円

  • (1)8時00分~16時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎月第二土曜日・夏期休暇・年末年始休暇

  • 地元で創業50年!令和2年度足立区優良工事施工業者認定!  月給制の為、毎月安定した収入かつ、ほぼ残業なし!      実際に子供が4人いる社員も家族の時間を大切にしています!                                資格支援もしており、自分のペースでスキルアップが可能です! 入社後1年で最高10個の資格を取得をしたモデルケースもあり!(受講料支援、受験料、テキスト代、就業時間内に受講)    日頃から頑張ってくれている社員にやりがいを持ってもらえる様に賞与を年2回支給しています!(業績による)                                       毎月給料日はお寿司パーティやBBQをして英気を養っています!費用はもちろん会社負担!忘年会では高級しゃぶしゃぶも!   (任意参加ですが、社員は楽しく参加し盛り上がっています)                                車通勤可(無料駐車場あり) ・オンライン自主応募可:紹介状は不要です。 ・ハローワークからの紹介により応募する場合は紹介状が必要です      #23区

  • 当社の強みは「働く社員」。一人一人が作業効率を考え作業することで、残業はほとんどなし。経験者はもちろん、未経験でも熟練の職人が作業ごとに要点を指導するので着実な成長が可能です。
  • 【月給制!賞与年2回!資格取得支援有り!】         ビルやマンション、工場や学校等の大規模な建物をメインに、  解体工事に伴う作業全般を担当していただきます。       主な作業は、重機オペレーターの手元作業がメインになります。 (掃除、散水、軽量物の分別、廃材積込み等)                                       作業順序を覚えていき、ゆくゆくは重機のオペレーターや施工管理営業等、多種多様なキャリアアップが可能です!                                      ※実際に前職での作業の経験を生かし、            最短1年で重機のオペレーターで活躍している社員も在籍! 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク足立公共職業安定所

プロセコカン補助業務(電気設備)東京 墨田、江戸川、足立

株式会社メイジン東京支店

採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都墨田区内各現場(主に、江戸川区、足立区)

  • TEL:03-6722-0597 / FAX:03-6722-0598
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~302,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・特別休暇(慶弔等)、年末年始、夏季休暇 ・有給は入社から3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後5日 計10日

  • ※仕事の進捗度合いにより休日出勤する場合があります。 ※昇給賞与は会社業績及び勤務成績により支給致します。 ※Uターン、Iターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい ※本採用となりましたら、携帯電話を貸与致します。 ※出張が伴う場合に限り、帰省費を支給致します。※資格取 得支援制度、引越費用制度あり。※各種褒賞金制度あり  ・事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、工事経歴書、紹介状を下記住所へ送付して下さい。 ・操作可能なCADの種類を履歴書に明記して下さい。 【送付先】〒108-0014 東京都港区芝4-4-10 サンライズ長井ビル3F 株式会社メイジン 東京支店宛  「プロセコカン」はメイジングループが保有する商標になります。     #23区

  • 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。【協会けんぽによる「職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号】
  • ◆電気設備工事における施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◆作業員経験から施工管理へジョブチェンジしませんか? ◆ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。  ※ブランクがある方も歓迎致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。  予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

現場代理人、代理人補佐、現場職長

拓進設備工業株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都足立区加平1-20-7
    (東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3629-0530 / FAX:03-3628-2775
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~14時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    現場により土曜日休み変動します。昨年度平均月1~2回の出勤率となります。休日、休暇については相談可。

  • ・制服の授与あり(夏服、冬服) ・家賃補助規程あり(20才以上、入社2年以上を基本、本社より30分以内、入居年数15年かつ45才まで)補助金額40,000万円(月額) ・会社の業績により決算賞与あり           『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です。』   #23区

  • 新築マンション工事に特化した会社であり、人材は若手が多く明るい会社です。
  • 主に新築マンションの給排水衛生・空調換気などの設備工事を請け負っています。 現場での打合せ・工程管理・安全管理などの全般業務をお任せ出来る人材を募集します。 未経験者でも歓迎します。 管工事施工管理技士(1級・2級)、消防設備士(甲1類)、給排水等の資格があれば優遇します。 ご自身が成長していけるよう、業務関連の資格取得のサポート体制充実です。 スキルアップしチャレンジしていける人材を求めます。 「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク足立公共職業安定所