キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で施工管理 岩手県で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 116件 土木の公共工事の現場代理人 沢与建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日 岩手県宮古市山口1丁目2-27(三陸鉄道山口団地駅 から 徒歩9分) TEL:0193-63-1157 / FAX:0193-62-8298 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~350,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始休暇 *退職金共済:建退共に加入 *作業服貸与あり *スマートフォン貸与あり *福利厚生では、年1回社員旅行、BBQ、忘年会の企画の他、 社員同士での交流会の補助金助成などもあります。 *評価制度あり。何をどう頑張れば、給料や賞与が上がるかなどが わかる制度です。 【マイカー通勤について】 自家用車での通勤は必須。任意保険への加入も必須です。 無料駐車場あり。 【資格取得について】 業務に必要な資格の取得は、費用等会社負担で支援します。 ○建設・建築の現場では女性も活躍されている方が増えています。 男女問わずご相談ください。 今年創業91周年です。100年企業を目指し改革を進めています。男性が多い職種ですが女性も増えています。性別関係なく挑戦する人を全力で応援します。 工事現場での管理業務全般を行います。 ・現場代理人、現場監督の業務 *県外での業務も出来る方は優遇。(1ヶ月を超えない期間) 出張手当あり。期間は希望を考慮し相談の上決定します。 *2級又は1級の土木施工管理技士や建設機械施工技士 上記いずれかの有資格者は優遇します。 *賃金は資格や経験を考慮し決定します。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 営業・施工管理 有限会社くらし建築工房 採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 岩手県盛岡市山岸1丁目6-29(山岸駅 から 徒歩10分) TEL:019-651-3800 / FAX:019-651-3802 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 174,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 基本土日祝祭日はお休みです。年3回ほど土曜日出勤があります。年間休日日数は122日となります。夏季休暇・年末年始 *駐車場:無料 *昇給は翌年度以降よりあり *手当として資格手当(建築士の資格、インテリアコーディネータ ー等の資格)家族手当が該当者には支給されます。 *社員旅行積立金:毎月とボーナス月に3,000円積立します。 草むしりから建替えまで、住まいに関わる全ての要望にお応えする住宅リフォーム専門店 基本土日祝祭日はお休みです。年3回ほど土曜日出勤があります。体系的な教育プログラムがあり、住宅リフォーム業の基本を学べます。 1.チラシや折り込みにより反響のあった顧客に対して個別訪問をし、営業を行います。2.お引き合いいただいた案件に対しての見積、折衝業務3.現場の施工管理 現場の進捗状況の確認や職人さんと打ち合わせを行います。4.OB顧客(当社で過去にお仕事をさせていただいたお客様)への定期訪問5.将来的にはインテリアコーディネーター、二級建築士等の公的な資格を取得し、設計、プランニングも担っていただきます。資格手当があります。 変更範囲:宅配業務、事務 ハローワーク盛岡公共職業安定所 施工管理補助(建築課) 株式会社オンサイト 採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日 岩手県内各現場 TEL:022-797-7191 / FAX:022-797-7192 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~291,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・業績及び社員の勤務評価を基準とし、昇給及び賞与を支給 ・帰省費、退職金、褒賞金、各種祝い金の支給有り ・資格支援制度あり ・本採用時に業務用の携帯電話を貸与致します ・マイカー通勤:ガソリン代25円/km支給 ・賃金のc欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となる ものであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示す ものでありません。 ※応募書類は面接時に持参してください。 若手を中心に幅広い年代が活躍している会社です。社員ひとりひとりのライフスタイルに目を向け、より良い就業環境づくりを行っております。 建築施工管理の補助業務に従事して頂きます。 ※配属現場は経験やスキル、本人の希望等を考慮致します。 ※未経験の方でも安心して頂ける環境づくりを心がけております。 ・デジカメ等を使用した写真の管理・整理 ・PCを操作(Excel、Word)し、書類の作成 ・施工担当への指示出し及び進行状況等の確認 など 変更範囲:なし ハローワーク仙台公共職業安定所 土木工事技術者及び土木施工管理 株式会社TTKエンジ岩手 採用人数:1人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日 岩手県矢巾町紫波郡大字広宮沢第11地割501番地9(岩手飯岡駅 から 車10分) TEL:019-637-2500 / FAX:019-639-9025 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 185,000円~225,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 ※有給休暇は入社時に付与。付与日数は会社規定により入社月で異なります。 ※マイカー通勤の方:駐車場あり(駐車料金 月額4,000円) ※福利厚生が充実しており働きやすい環境です ※土木工事の経験と2級土木施工管理技士の資格は必須です 1級土木施工管理技士の資格があれば尚可 ※必要とする資格を随時取得しスキルアップしていける職場環境です ※求人・事業所PR情報「事業所からのメッセージ」もご覧下さい IT社会建設のトップランナーとして、大規模光ケーブル工事の設計施工からインターネット・LAN・電話設備・防犯カメラ及び各種宅内機器の設計・施工を最も得意としている会社です。 【土木工事技術者】 ●電気工事・電気通信設備工事の関連土木工事の設計・施工・保守 ・通信ケーブル(NTT様など)を地下に埋設するための管路、 マンホールの構築 ・無電柱化(電線共同溝)を行うための地下設備の構築 ●道路構造物(舗装・側溝)の建設・保守 【土木施工管理】 上記工事における施工管理業務全般(積算、工程・技術者・品質 ・安全の管理) 【業務変更の範囲:電気及び電気通信技術者】 「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人2024 ハローワーク盛岡公共職業安定所 【盛岡】施工管理(環境工事マネージメント) 株式会社東北ターボ工業 採用人数:2人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日 岩手県盛岡市羽場13地割30番地11(岩手飯岡駅 から 車16分) TEL:019-681-6606 / FAX:019-681-6607 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は会社カレンダーにより出勤日が設定されます(月1回) 夏季休暇、年末年始休暇 *各種免許・資格取得支援あり(全額会社負担、規定あり) 免許・資格手当あり *会社費用負担の社員旅行もあります(参加は任意) 一般的な業種であるが、中味は特殊的な物が多く他社ではやれない部門、競合の少ないものを得意としている。例えば、テレビカメラによる管渠内補修、特殊車両による汚泥処理業務等 環境部門の配属となります。 トンネルや下水道を中心とした工事の土木施工管理やアスベスト除去・解体の監督業務をお任せします。現状、60%が公共事業、40%が民間事業とまります、さらなる事業拡大に向けた増員採用です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 空調・衛生設備施工管理 株式会社オンサイト 採用人数:1人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日 岩手県内各現場 TEL:022-797-7191 / FAX:022-797-7192 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 258,000円~347,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・業績及び社員の勤務評価を基準とし、昇給及び賞与を支給 ・帰省費、退職金、褒賞金、各種祝い金の支給有り ・資格支援制度あり ・本採用時に業務用の携帯電話を貸与致します ・マイカー通勤:ガソリン代25円/km支給 ・賃金のc欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるも のであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すもの でありません。 ※応募書類は面接時に持参してください。 若手を中心に幅広い年代が活躍している会社です。社員ひとりひとりのライフスタイルに目を向け、より良い就業環境づくりを行っております。 各建設現場における空調・衛生設備施工管理業務に従事して頂きます。 ※配属現場は経験やスキル、本人の希望等を考慮致します。 ※ブランクのある方でも安心して頂ける環境づくりを心がけております。 ・工事現場の写真管理、品質管理 ・協力会社に対し、連絡指示、工程の進捗確認 ・経験が豊富な方は施主対応、定例会対応も行って頂きます ・その他付随する図面業務、書類作成 変更範囲:なし ハローワーク仙台公共職業安定所 施工管理補助(土木課) 株式会社オンサイト 採用人数:1人 受理日:2025年01月23日 有効期限:2025年03月31日 岩手県内各現場 TEL:022-797-7191 / FAX:022-797-7192 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 201,000円~316,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・業績及び社員の勤務評価を基準とし、昇給及び賞与を支給 ・帰省費、退職金、褒賞金、各種祝い金の支給有り ・資格支援制度あり ・本採用時に業務用の携帯電話を貸与致します ・マイカー通勤:ガソリン代25円/km支給 ・賃金のc欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となる ものであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示す ものでありません。 ※応募書類は面接時に持参してください。 若手を中心に幅広い年代が活躍している会社です。社員ひとりひとりのライフスタイルに目を向け、より良い就業環境づくりを行っております。 土木施工管理の補助業務に従事して頂きます。 ※配属現場は経験やスキル、本人の希望等を考慮致します。 ※未経験の方でも安心して頂ける環境づくりを心がけております。 ・デジカメ等を使用した写真の管理・整理 ・PCを操作(Excel、Word)し、書類の作成 ・施工担当への指示出し及び進行状況等の確認 など 変更範囲:なし ハローワーク仙台公共職業安定所 土木施工管理技士(1級土木施工管理技士) 株式会社東北ターボ工業 採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 岩手県盛岡市羽場13地割30番地11(岩手飯岡駅 から 車16分) TEL:019-681-6606 / FAX:019-681-6607 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 350,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は月により出勤日が設定されます(月1回) 夏季休暇、年末年始休暇 一般的な業種であるが、中味は特殊的な物が多く他社ではやれない部門、競合の少ないものを得意としている。例えば、テレビカメラによる管渠内補修、特殊車両による汚泥処理業務等 土木部門部門の施工管理をお任せします。 現状、ほぼ100%が公共工事ですが民間の案件も増加してきて おり、体制強化のための採用となります。 土木部門の施工管理業務。 積算、案件の管理、現場の施工管理・監督 幅広く業務を担当していただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 土木施工管理技士(2級土木施工管理技士) 株式会社東北ターボ工業 採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 岩手県盛岡市羽場13地割30番地11(岩手飯岡駅 から 車16分) TEL:019-681-6606 / FAX:019-681-6607 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は月により出勤日が設定されます(月1回) 夏季休暇、年末年始休暇 一般的な業種であるが、中味は特殊的な物が多く他社ではやれない部門、競合の少ないものを得意としている。例えば、テレビカメラによる管渠内補修、特殊車両による汚泥処理業務等 土木部門施工管理業務 現状、ほぼ100%が公共工事ですが民間の案件も増加してきて おり、体制強化のための採用となります。 土木部門の積算、施工管理・監督業務を行っていただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 電気工事施工管理(電気工事士) 株式会社東北ターボ工業 採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 岩手県盛岡市羽場13地割30番地11(岩手飯岡駅 から 車16分) TEL:019-681-6606 / FAX:019-681-6607 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は月により出勤日が設定されます(月1回) 夏季休暇、年末年始休暇 ■全国の年収(中央値)と当社の比較 令和5年(1月1日~12月31日) 平均年齢 41.8歳 ※令和5年12月31日時点 年収の中央値 5,269,645円 平均年収 5,397,102円 令和4年(1月1日~12月31日) 平均年齢 42.7歳 ※令和4年12月31日時点 年収の中央値 4,858,062円 平均年収 4,937,679円 令和3年(1月1日~12月31日) 平均年齢 42.6歳 ※令和3年12月31日時点 年収の中央値 5,247,200円 平均年収 5,378,005円 ※アルバイト、中途入社、再雇用者を除く 一般的な業種であるが、中味は特殊的な物が多く他社ではやれない部門、競合の少ないものを得意としている。例えば、テレビカメラによる管渠内補修、特殊車両による汚泥処理業務等 空調設備施工管理・電気施工管理・管工事施工管理 キューピクルの設置にかかる業務、建築の電気系工事の施工管理をお任せします。大手企業や官公庁の仕事がメイン。 まずはメンバーとして入社していただきます。 スキルや経験を積んだ後は、 現場リーダーとしてのキャリアパスがあります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 次のページへ 116件 市区町村 盛岡市(42) 宮古市(4) 大船渡市(1) 花巻市(3) 北上市(11) 久慈市(2) 遠野市(3) 一関市(11) 陸前高田市(1) 釜石市(5) 奥州市(11) 滝沢市(2) 雫石町(4) 紫波町(2) 矢巾町(5) 山田町(2) 洋野町(3)