株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県津山市で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

【面接・説明会】1級土木施工管理技術者(津山市)

株式会社勝山組

採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年02月27日

  • 岡山県津山市上河原517-6
    (JR津山駅 から 車15分)

  • TEL:0868-22-4770 / FAX:0868-22-4941
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 400,000円~500,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • 【応募書類等について】 説明のみをご希望の方:参加申込書(履歴書等不要) 面接をご希望の方:ハローワーク津山相談部門へご相談ください。 ・ワークライフバランス推進企業認定 ・社員のキャリアアップに力を入れています(受験補助あり) ・制服(作業着)の支給あり・昇給、賞与の制度あり ・津山圏域に本社がある企業として唯一「えるぼし(女性が働きや すい会社)」として厚生労働大臣の認定を受けています。 ・20~40代の社員が多いので、若手の社員が活躍できる環境が 整っています。・必要な資格取得支援、技能講習の受講支援 ・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承しています ・若手社員をバックアップする体制が整っています ・男女問わず育休取得制度あり ・半日単位で有給休暇が取得できます ・年末年始休暇は5日以上あります・夏季休暇は4日あります ・入社後半年で有給17日付与し、有給取得率も高いです ・慶弔見舞金制度あり(結婚・出産・弔事など) ・退職金制度あり(弊社規程による) ・賞与は年2回(業績による)・社内イベントあり *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • 幅広い年代の社員が在籍しており、若手からベテランまでが一体となって働いています。また、有給休暇の取得率が高く、社員がライフスタイルに合わせて働ける環境づくりに注力しています。
  • 【ワークライフバランスがとれる生き生きした働き方】 ●土木施工管理●構造物を完成するために、施工・品質・工程・原価管理業務をおこない、現場をスム-ズに進める役割です。 ★橋梁や法面、水道管の取替等の土木工事の施工管理業務をお願い致します。業務に必要な資格は入社後に取得できます。費用は会社負担し、全面的にサポ-ト致します。ぜひご応募ください! *エリア:津山市や岡山市を中心とした岡山県内の工事現場 チ-ムで協力しながら働くのが好きな方にピッタリのお仕事です。書類等が苦手な方は社内サポ-トもありますので、安心して業務を始められます。「変更範囲:変更なし」 【建設・警備分野 面接・説明会専用求人】 日時:令和7年2月5日(水)14:00~16:00

ハローワーク津山公共職業安定所

【面接・説明会】2級土木施工管理技術者(津山市)

株式会社勝山組

採用人数:1人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年02月27日

  • 岡山県津山市上河原517-6
    (JR津山駅 から 車15分)

  • TEL:0868-22-4770 / FAX:0868-22-4941
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 265,000円~350,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • 【応募書類等について】 説明のみをご希望の方:参加申込書(履歴書等不要) 面接をご希望の方:ハローワーク津山相談部門へご相談ください。 ・ワークライフバランス推進企業認定 ・社員のキャリアアップに力を入れています(受験補助あり) ・制服(作業着)の支給あり・昇給、賞与の制度あり ・津山圏域に本社がある企業として唯一「えるぼし(女性が働きや すい会社)」として厚生労働大臣の認定を受けています。 ・20~40代の社員が多いので、若手の社員が活躍できる環境が 整っています。・必要な資格取得支援、技能講習の受講支援 ・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承しています ・若手社員をバックアップする体制が整っています ・男女問わず育休取得制度あり ・半日単位で有給休暇が取得できます ・年末年始休暇は5日以上あります・夏季休暇は4日あります ・入社後半年で有給17日付与し、有給取得率も高いです ・慶弔見舞金制度あり(結婚・出産・弔事など) ・退職金制度あり(弊社規程による) ・賞与は年2回(業績による)・社内イベントあり *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • 幅広い年代の社員が在籍しており、若手からベテランまでが一体となって働いています。また、有給休暇の取得率が高く、社員がライフスタイルに合わせて働ける環境づくりに注力しています。
  • 【ワークライフバランスがとれる生き生きした働き方】 ●土木施工管理●構造物を完成するために、施工・品質・工程・原価管理業務をおこない、現場をスム-ズに進める役割です。  「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 「PRシートあり」  【建設・警備分野 面接・説明会専用求人】 日時:令和7年2月5日(水)14:00~16:00  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

【面接・説明会】土木技術者補助【土日休み】(60歳以上)

株式会社勝山組

採用人数:1人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年02月27日

  • 岡山県津山市上河原517-6
    (JR津山駅 から 車15分)

  • TEL:0868-22-4770 / FAX:0868-22-4941
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~253,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • 【応募書類等について】 説明のみをご希望の方:参加申込書(履歴書等不要) 面接をご希望の方:ハローワーク津山相談部門へご相談ください。・ライフワークバランス推進企業認定 ・社員のキャリアアップに力を入れています(受験補助あり) ・制服(作業着)の支給あり・昇給、賞与の制度あり ・津山圏域に本社がある企業として唯一「えるぼし(女性が働きや すい会社)」として厚生労働大臣の認定を受けています ・必要な資格取得支援技能講習の受講支援・男女問わず育休取得制 度あり・半日単位で有給有給休暇が取得できます ・年末年始休暇は5日以上あります ・夏季休暇は4日以上あります ・入社後半年で有給休暇17日付与し、有給取得率も高いです ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) ・退職金制度あり(弊社規程による) ・賞与は年に2回 ・社内イベントあり ※6か月以上の勤務を見てから正社員登用あり *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 「シニア専用求人」

  • 幅広い年代の社員が在籍しており、若手からベテランまでが一体となって働いています。また、有給休暇の取得率が高く、社員がライフスタイルに合わせて働ける環境づくりに注力しています。
  • 土木インフラ工事をメインに行っています。 公共、民間両方の工事を行っています。 ・重機の操縦の補助(慣れてきたら操縦も) ・技術者の助手(測量の補助など) ・施工管理の補助(工事書類作成や写真管理等) ・土砂の掘削など 岡山県を中心として土木インフラの整備や個人住宅の工事などを行っています。資格支援制度があり、キャリアアップをしたい方も大歓迎です。女性の方も活躍されています。 在職中の方は入社日の相談が可能です。お気軽にご相談ください。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

建築施工管理/津山営業所

佐藤建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 岡山県津山市北園町37-29 津山営業所 10月にOPENしました!

  • TEL:0868-72-3434 / FAX:0868-72-6292
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~352,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる(お盆、年末年始休暇あり)

  • 〇通勤手当は、規定及び距離により支給します。 〇有給休暇は、6ヶ月経過後10日付与。 〇昇給年1回(人事評価制度適応あり) ○賞与及び決算賞与あり(業績による)  賞与月が試用期間中の場合は、賞与支給対象外となります。 ○定期健康診断 ○財形貯蓄制度加入保険 ○制服貸与 ○「副業禁止」  *60歳以上の方もご相談致します。お問い合わせ下さい。

  • 創業以来、幅広い分野で活躍し建設業のスペシャリストとして常に技術を磨き、公共施設、工場や店舗、一般住宅と多彩な施工実績があります。地域住民に愛される夢のある街づくりを目指している。
  • ・建築工事全般の施工管理を行う。 ・建築物の着工から完成までの管理を行う。 ・施工管理には工程・品質・コスト・安全管理も含まれる。 ・発注者との打合せから書類作成・提出等の業務も行います。        「業務内容:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

電気工事の施工管理スタッフ【未経験歓迎】★事業所写真あり

株式会社エコプランニング

採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 岡山県津山市日本原473-5 ECOビル 津山営業所
    (高野駅 から 車8分)

  • TEL:0868-36-5542
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 226,000円~500,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 水その他

    ・その他

    *基本:水曜日+他1日/週(週休二日でない週もあります) *年末年始・夏季休暇有り(時期は繁忙期を避けてシフト制)

  • ○各種社会保険完備、再雇用制度あり。  〇賞与額は個人実績による。記載額以上も支給実績有り。  ○賞与を含めた10代~30代の社員平均年収 526万円。  〇通勤手当はについて(2km以上対象・非課税内で支給) ・自動車の場合は片道距離から算出  月額2,000円~8,000円 ・公共交通機関利用の場合は実費支給  〇資格取得支援有り(会社負担)。  個人のレベルアップのための社外セミナーに参加可能(会社負担)。  仕事の頑張りが評価される制度があります。 職場の雰囲気や従業員の写真をホームページに掲載しています。 ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。

  • スタッフの家族構成や働き方に応じて、従業員一人ひとりが公私共に豊かになれる制度を整備しています。各種手当や福利厚生制度を導入し、安心して長く働いける環境づくりをおこなっています。
  • 【残業なし・賞与年2回・退職金制度あり】自社受注から大手家電量販店の請負工事など、家電全般の取り付け業務等のお仕事です。 一人前になるまで先輩が同行してしっかりサポート!成果もしっかり評価します。 ・住宅、工場、店舗等の電気設備工事全般 ・太陽光発電の設置工事及びメンテンナンス業務 ・自社管理賃貸物件の維持及びメンテナンス業務 *現場へは社用車使用(ハイエース等) 【勤務エリア】 津山市・奈義町・勝央町・美作市・西粟倉村・美咲町・久米南町・ 鏡野町・真庭市(一部を除く) *ホームページ有り・社の雰囲気を確認してみてください!

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

1級土木施工管理技術者(津山市)

株式会社勝山組

採用人数:1人 受理日:2024年12月26日 有効期限:2025年02月28日

  • 岡山県津山市上河原517-6
    (JR津山駅 から 車15分)

  • TEL:0868-22-4770 / FAX:0868-22-4941
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 350,000円~550,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。

  • ・ワークライフバランス推進企業認定 ・社員のキャリアアップに力を入れています(受験補助あり) ・制服(作業着)の支給あり・昇給、賞与の制度あり ・津山圏域に本社がある企業として唯一「えるぼし(女性が働きや すい会社)」として厚生労働大臣の認定を受けています。 ・20~40代の社員が多いので、若手の社員が活躍できる環境が 整っています。 ・必要な資格取得支援、技能講習の受講支援 ・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承しています ・若手社員をバックアップする体制が整っています ・男女問わず育休取得制度あり ・半日単位で有給休暇が取得できます ・年末年始休暇は5日以上あります・夏季休暇は4日あります ・入社後半年で有給17日付与し、有給取得率も高いです ・慶弔見舞金制度あり(結婚・出産・弔事など) ・退職金制度あり(弊社規程による) ・賞与は年2回(業績による)・社内イベントあり  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。  オンライン自主応募可(紹介状不要)

  • 従業員の働き方改革に全力で取り組んでいます。女性が活躍できる職場を目指し「えるぼし星3つ」を取得し、完全週休2日制を取り入れました。DX化にも取り組んでいます。
  • 【ワークライフバランスがとれる生き生きした働き方】 ●土木施工管理●構造物を完成するために、施工・品質・工程・原価管理業務をおこない、現場をスム-ズに進める役割です。  「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 「PRシートあり」  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所