株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 405件

技術職/大阪府大阪市

三機産業設備株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府大阪市中央区平野町1-8-15  当社 大阪事業所
    (御堂筋線 淀屋橋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:046-276-4842 / FAX:046-276-5543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~280,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本は土曜日・日曜日の週休2日制 ※施工計画や保守計画の関係で他曜日に振り替えることがある。

  • ※選考方法「その他」は、適性検査(SPI)です。 ※オンライン自主応募可。その際ハローワークの紹介状は不要。  ー・-・-・-  最新のFA、出版、物流施設設備等の施工管理、保全業務を行う仕事です。産業機械設備に興味を持っている方、機械いじりが好きな方、電気制御が好きな方には、最適です。  ポリテクセンター等の公共職業訓練校にて訓練受講中の方、卒業された方は特にご応募歓迎します。                        ー・-・-・-

  • 東証プライム上場である三機工業株式会社の100%子会社で、搬送設備の施工管理、保守・点検が主な事業。週休2日制をはじめ、親会社の厚生施設を利用できるなど、福利厚生面も充実している。
  • 弊社は親会社が導入する生産・物流設備の施工管理や保守・保全に関わる業務を行っています。関西を中心とした生産・物流設備を動かす情報・制御機器の保守管理を担っております。  <業務概要>  1)設備機械や情報・制御機器の定期点検業務  2)安定稼働を維持するための運用管理業務  3)老朽化や保守期限切れに伴う更新業務  4)担当顧客との施工時や点検時の打合せや報告業務   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大和公共職業安定所

営業職(木製ドア・木製建具)【大阪支店】

阿部興業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府大阪市淀川区西中島6ー5ー3 サムティフェイム新大阪1号館506 当社大阪支店
    (JR西日本 新大阪駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6684-4403 / FAX:03-3341-1942
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~292,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始

  • *事前にハローワークから連絡の上、応募書類を所在地にお送り  ください。

  • 創業から一貫して社寺仏閣や一般住宅向けに日本の伝統を引き継ぎ発展させた木製和建具を製作し、現在木製ドア・和建具・家具で年間約1万4千の案件に従事しています。
  • ・業界トップクラスの企業で、木製建具・造作家具の提案営業~受 注~施工管理を行って頂きます。 ・まずは先輩社員を同行しながら業務を覚えていって頂きます。 ・お客様のイメージを形にするやりがいのあるお仕事です。                【変更範囲:会社の定める業務】 阿部興業株式会社 声明   : 【 日本に、そして世界に本物を届ける 】  阿部興業株式会社 会社使命 : 1.本物の木製ドア・和建具・家具を作り社会変革する 2.挑戦をくり返し本物の人・物・事を作りお客様に感動を届ける 3.日本の木製和建具伝統技術を継承世界に届ける

ハローワーク新宿公共職業安定所

施工管理・品質管理及びデータ整備【急募!!】

有限会社グロリアス

採用人数:2人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府枚方市東香里元町24-8-21 東香里グリンハイツ2階
    (京阪本線 香里園駅 から 車10分)

  • TEL:000-000-0000 / FAX:072-852-3554
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 280,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    冬季・夏季休暇の計6日(会社指定の休日含む) 会社カレンダーによる

  • *昇給・賞与は業績による  【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場代無料、自転車・バイク可  *有限会社グロリアスは1998年に設立しました。  設立当初から人材育成に努めており、資格取得制度にも力を  入れております。  現在、有資格者が多数在籍している事もあり客先の要望にも  素早く対応出来ております。  又、何より重視しているものは、従業員が気持ちよく働ける  環境作りです。  人それぞれ向き不向きはございますが、丁寧な指導・円滑な  コミュニケーションを積極的に行い、働き続けたいと思える  企業を目指しております。  新しい仲間を心よりお待ちしております。   少しでも気になる事がありましたら、遠慮なくご連絡下さい。  *従業すべき業務の変更:変更なし 

  • 従業員の特性を生かし働きやすい環境を目指している企業です。
  • 【管理・監督業務】  石油・化学プラントや環境事業の機器や施設の補修工事等の  管理監督業務及び業務助勢を行ってます。  【非破壊検査】  検査対象へ放射線や超音波などを入射し、内部の傷を検出したり  表面近くに電流や磁束を流し表面傷を検出する業務を行って  います。  【設備工事】  新設・既設プラントや機械設備の保全計画、定期開放検査計画の  立案。図面や管理台帳の資料整備などを行ってます。

ハローワーク枚方公共職業安定所

工務事務

株式会社ナカテック

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府堺市堺区出島海岸通4丁4-12
    (南海本線 湊駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-241-6777 / FAX:072-241-6778
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~220,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆休暇あり

  • 2024年10月に本社移転し、とてもきれいな職場です♪  従業員20人程度の小さな会社ですが、東証プライム上場企業等の 安定企業からお仕事をいただいています  業務拡大により施工管理補助の工務事務員を募集いたします 家庭との両立がしやす勤務時間です  2021年    ISO9001、ISO14001 取得 2022年    SDGs宣言 2024年4月  建設業許可を一般建設業から特定建設業に切替 2024年4月  ユニットケーブル製造業を開始          (堺市堺区に工場あり) 2024年10月 本社移転   

  • 当社では、高品質、高性能をモットーに確かな技術、知識を身につけるために、資格支援や講習に全員が参加してもらい品質、性能の向上に力を入れています。
  • 工務とは、電気工事施工管理者のことです。 工務事務は、施工管理者の補助業務で、エクセルを使って入力作業や積算、書類作成を行っていただきます。  【主な仕事内容】 ・データ入力 ・写真整理 ・申請書類作成 ・議事録・会議資料作成 ・集計作業等 ・現場同行あり   【業務の変更範囲】会社の定める範囲であり

ハローワーク堺公共職業安定所

施工管理

泉谷電気工事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府泉大津市北豊中町2丁目3番1号
    (南海本線 泉大津駅 徒歩25分/JR阪和線 和泉府中駅 から 徒歩17分)

  • TEL:0725-21-6347 / FAX:0725-33-5633
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~350,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始4日、お盆3日の特別休暇有り

  • *無料駐車場あり。  *マイカー通勤の場合、ガソリン代は当社規定により支給  *入社後、経験により職長教育、高圧・低圧取扱いの特別教育資格  を取得できます。(取得費用は会社負担)  *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を担当者宛に送付してください。書類選考を通過された方には後日、面接日を連絡します。

  • 大阪府内を主体に電気設備工事を行い、社員の年齢層も若く明るい職場です。ISO9001認証やBCP事業継続計画にて継続的な技術向上、ITによる設備投資を進め着実に実績を上げています。
  • *ビルや工場、学校、商業施設などの電気設備の新築改修工事の  工事進捗、品質や安全等、施工管理をサポートして頂きます。 *その他社長特命事項  ※現場は大阪府内と隣県です。 ※社用車は軽自動車です。  ※資格取得助成制度があります。 ※将来的に活躍して頂くため、長期的なキャリア形成(資格援助)  を会社がサポートし、指導していきます。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

電気技能者(電工)

泉谷電気工事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府泉大津市北豊中町2丁目3番1号
    (南海本線 泉大津駅 徒歩25分/JR阪和線 和泉府中駅 から 徒歩17分)

  • TEL:0725-21-6347 / FAX:0725-33-5633
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制 年末年始4日、お盆3日の特別休暇有り

  • *応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。  *無料駐車場あり。  *マイカー通勤の場合、ガソリン代は当社規定により支給  *採用後は約1週間導入教育を実施。その後、施工課にて  現場実習を6ヶ月行います。  当社研修プログラムにより階層的研修を実施。  入社後、経験により職長教育、高圧・低圧取扱いの特別教育資格  を取得できます。(取得費用は会社負担)

  • 大阪府内を主体に電気設備工事を行い、社員の年齢層も若く明るい職場です。ISO9001認証やBCP事業継続計画にて継続的な技術向上、ITによる設備投資を進め着実に実績を上げています。
  • *各種電気設備工事、通信工事等の電気工事作業  ★主に工事現場で電気工事関係の施工を行う仕事です。 ★将来的に、本人の希望や適正等を勘案して、工事現場で管理を   行う「施工管理」の仕事に就くことも可能です。 ★勉強会、資格取得の支援制度などもあり、電気工事の専門   技術者として成長していける道筋が整えられています。  ※現場は大阪府内と隣県です。 ※社用車は軽自動車です。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

工場設備施工管理者

日特ファーネス株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府堺市美原区木材通4-12-29
    (近鉄バス 木材団地南駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-362-7227 / FAX:072-361-2935
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 177,000円~215,200円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・メーデー・創立記念日

  • *短期出張出来る方(出張手当あり) 1~2日、長くて1ヶ月 (工事内容で変わります。) ◆必要な資格:  普通自動車免許(AT限定不可)3.5tを運転します。 ※中型自動車運転免許(MT)が無い方は入社後取得して  いただきます、その場合、取得バックアップします。 ※バックアップ対象資格:フォークリフト、玉掛、  教育安全衛生管理者、中型自動車運転免許(MT) *筆記試験:適性検査 ※引越を伴う必要性がある方は相談応じます。 ※有給:夏季、年末・年始、私用の予定ある時は組みあわせて有給 が取りやすい(ただし、繁忙期は調整あり)  定期的な昇給がある。会社が必要とする資格はバックアップがあ る。仕事の成果に対するフィードバックが受けられる機会がある  

  • 長年の高温耐熱材料の製造と燃焼技術という特殊技術を生かして、営業-設計-製作-据付工事を一貫して実施。特殊技術であり国内全域にユーザーを持っている。中外炉工業株燃焼機器代理店。
  • ◇工業炉の築炉工事          着工から完工迄の施工管理(着工前の見積・積算・発注業務、  工程・施工・安全管理、完工後の完了報告書・工事写真台帳等の 書類作成迄) ※焼却炉や鉄・アルミ・ガラスを溶かす炉内の耐火物の更新修繕工 事を管理することが主なお仕事です。また、「炉材・築炉・熱処 理」を軸として、企画・設計・製作・操業からメンテナンス迄一 貫とした総合技術で設計施工を行っております。   【変更範囲:変更無し】

ハローワーク堺公共職業安定所

電気工事施工管理

旭電設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府大阪市旭区森小路2丁目1番1号  サンコー第一ビル 201
    (大阪メトロ谷町線 千林大宮駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6951-4631 / FAX:06-6954-6469
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 230,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12月30日から1月4日

  • *多くの方が、未経験、無資格で入社し、入社後会社のバックアッ  プにより資格取得し活躍しています。 *先輩社員が丁寧に指導します。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 当社は、2019年に設立60周年を迎えた伝統ある企業で、 若手が働きやすい環境です。
  • *マンションの改修工事(電気幹線改修や高圧機器更新、照明LE D化など)、官庁工事などの電気設備工事の工程・品質・安全管 理を行っていただきます。 お客様や建築、設備業者の方たちと打合せを行いながら、工事担  当者に指示し、工事を進めていきます。   ※パソコンを使用した見積専用ソフトやエクセル、ワード、    パワーポイント、CADなど使用します。   ※先輩社員が丁寧に指導しますので未経験の方も安心して働    けます。   ※資格取得については、全面的バックアップします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

営業及び施工管理

株式会社山武

採用人数:2人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府茨木市平田二丁目35番16号
    (阪急京都線 茨木市駅 から 車10分)

  • TEL:072-635-0035 / FAX:072-635-0081
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 197,378円~328,963円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。 夏季休暇・年末年始休暇

  • 建設業の仕事は、覚えるまでに時間がかかります。 しかし、焦ることはありません。一つひとつ確実に先輩から学んでください。 3年ほどで仕事が出来るようになり、5年ほどで任せられる人材になってほしいです。住宅に興味があって、一緒に頑張れる方を募集します。  ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募の場合を除く) 

  • たくさんのメーカー代理店機能を持つ創業49年の企業です。 営業部門は、住建部、工事部、販売部の3部門があります。
  • 配属された工事部門の物件の営業及び施工管理  住建部は、リフォーム業と住宅設備機器工事業 工事部は、タイル・石材工事業  ※中型免許、準中型免許をお持ちでない方は、  入社後に取得して頂きます。(当社負担)                  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク茨木公共職業安定所