株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県宇佐市で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

土木施工管理技士(現場監督)

株式会社小森建設

採用人数:1人 受理日:2025年01月23日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県宇佐市安心院町矢崎561-5
    (JR柳ヶ浦駅 から 車30分)

  • TEL:0978-44-1310 / FAX:0978-44-1600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 240,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり(天候によって変更あり)  第2・4土曜日休み GW・盆・年末年始休暇

  • *定年以上の方、応募可(条件同一)  *履歴書に職務経歴の詳細を記載すること省略することができます  *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。            *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 国・県・市発注工事を主体に年商約4億円、大手建設会社の協力企業で安定しています。自社施工を行い技術力・機動力があります。年1回の慰安旅行(海外・国内)、忘年会(別府)を行います。
  • 土木工事現場監督候補として、施工管理を行っていただきます。 現場の作業状況により一緒に作業をすることもあります。 現場へは社用車(MT)で乗り合わせで向かいます。 現場範囲は大分県全域です。  *業務変更の可能性あり:会社の定める業務

ハローワーク宇佐公共職業安定所

上下水道工事(経験者)【部門長候補】

株式会社内尾設備

採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県宇佐市大字上高1276番地の2
    (JR豊前善光寺駅 から 車5分)

  • TEL:0978-33-5347 / FAX:0978-33-5347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる・GW・年末年始 

  • 定年年齢以上の方について応募の相談可(採用条件は異なります)  *面接準備のため、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛 に郵送ください。後日面接日を連絡いたします。  *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい         *事業所メッセージあり  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 社員一同協力し合うことで人材育成の構築、生産性の向上、ワークライフバランスの充実に取り組んでいます。 また食事会も多々開き社員同士の親睦も深めています。
  • 上下水道工事の施工管理業務を行っていただきます。 エリアは主に大分県北地域(中津市・宇佐市・豊後高田市)です。 社用車(AT)を使用して現場へ向かいます。  弊社では本管工事部門を新設することとなり、そのために必要な人材や人材育成ができる方を募集します。  新しい部門の『長』となれる方のご応募お待ちしております。   *業務変更の可能性なし 

ハローワーク宇佐公共職業安定所

電気施工管理技士(正社員)/大分県宇佐市

九昭電設工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県宇佐市大字長洲923-3  大分営業所

  • TEL:093-571-7771 / FAX:093-571-7881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 350,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *駐車場:無料  *賞与は過去に支給実績あり:採用後6ヶ月を経過し、賞与支給日 に在職している者に勤務成績・職務内容・勤務日数・会社業績を 考慮し支給する場合があります  *賃金は経験を考慮して決定いたします  *昇給・賞与は本人の実績と会社の業績によります  *普通自動車免許(AT)資格については、入社後、自己負担にて 限定解除をしていただきます 

  • 電気設備工事を主に行っており、9割以上が元請工事の当社。官民から信頼をいただいており、福岡県警察本部をはじめ、大分・佐賀・沖縄県警察本部の交通信号機や官公庁工事をしています。
  • 官公庁の電気工事や交通信号機設置工事などの現場での施工管理 【具体的には】 建設現場での安全管理・工程管理・品質管理・原価管理を行い、 現場のリーダーとしてプロジェクトに携わっていただきます。 得意先は官公庁のため、半永久的に仕事があります。 ゼネコンからの依頼ではなく元請けとして自分たちで行います。 プラント、一般住宅、メーカー工事は行っていません。 ・主に大分県、福岡県 ・社用車にて移動 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です

ハローワーク小倉公共職業安定所

電気工事施工管理(60歳以上歓迎)/宇佐市/正社員

九昭電設工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県宇佐市大字長洲923-3  大分営業所

  • TEL:093-571-7771 / FAX:093-571-7881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *駐車場:無料  *賞与は過去に支給実績あり:採用後6ヶ月を経過し、賞与支給日 に在職している者に勤務成績・職務内容・勤務日数・会社業績を 考慮し支給する場合があります  *賃金は経験を考慮して決定いたします  *昇給・賞与は本人の実績と会社の業績によります  *普通自動車免許(AT)資格については、入社後、自己負担にて 限定解除をしていただきます  《生涯現役支援求人》 *65歳以上の方も応募しやすい求人です

  • 電気設備工事を主に行っており、9割以上が元請工事の当社。官民から信頼をいただいており、福岡県警察本部をはじめ、大分・佐賀・沖縄県警察本部の交通信号機や官公庁工事をしています。
  • ・電気工事の施工管理 ・主に官公庁電気工事や一般電気工事の施工管理 ・CADによる図面作成 ・エクセル・ワードによる書類・見積作成 *変更範囲:会社の定める業務 *社用車あり *賃金は経験、能力等を考慮します *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です

ハローワーク小倉公共職業安定所

土木施工管理

株式会社岩男組

採用人数:2人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県宇佐市院内町副1633-2

  • TEL:0978-42-7322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 350,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *お盆・年末年始

  • ■宇佐市外からの移住の方に限り、月額3万円程度の住宅手当  ■引っ越し準備金(20万円):当社への入社を理由に引越しされる方 ■移住お祝い金(最大30万円):当社への入社をされるために、宇佐市近郊に移住される方に、引っ越し準備金とは別途 (会社規定あり)  *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい        *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 公共事業の土地造成・道路・河川・下水工事を中心に展開しています
  • 宇佐市内の各建設現場において、公共事業・河川の護岸工事・道路改良に伴う、舗装工事および下水道工事等の土木施工管理を行います。現場までは、社用車を使用しての直行直帰も可能です。  *業務変更の可能性なし  

ハローワーク宇佐公共職業安定所

重機オペレーター兼土木作業員

株式会社岩男組

採用人数:2人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県宇佐市院内町副1633-2

  • TEL:0978-42-7322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる *お盆・年末年始

  • ■ミッションとビジョン:仕事を通じて自己実現を 激甚化する自然災害、老朽化するインフラ、当社の技術で 国土を守り、次世代への架け橋に  *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい            *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 公共事業の土地造成・道路・河川・下水工事を中心に展開しています
  • 公共工事を主体とした大分県宇佐市地区での土木工事の重機オペレーター及び土木作業を行っていただき、入社後はベテラン社員が業務を教えます。ベテラン社員に同行し、業務習得して頂きます。 ・1級土木施工管理技士  4名(40~60代) ・1級土木施工管理技士補 1名 ・2級施工管理技士  4名 ・2級施工管理技士補 2名 ・宅地建物取引士   2名 ・重機オペレーター兼現場作業員7名(20代~50代) ・技能実習生     2名(ベトナム人)  ※未経験者、挑戦者したい方を大歓迎  *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

建築施工管理員

下村建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県宇佐市安心院町下毛1890-1
    (JR柳ヶ浦駅 から 車35分)

  • TEL:0978-44-0247 / FAX:0978-44-0249
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり。完全週休二日制(土・日) GW・夏季・年末年始休暇あり

  • ☆通勤手当は距離に応じて支給します(上限あり)  ☆賞与は会社の業績に応じて支給します  ☆資格取得に関する費用は会社が全額負担します(会社規定あり)  ☆作業服を支給します(昨年デザイン新調しました)  その他、必要な道具も貸与します  ☆働き方改革進行中!  ☆昨年度、中途採用2名入社しました。   *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 有休取得率70%超で、休みが取りやすい職場です。 資格取得全力サポート!資格取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします。
  • 官公庁や民間企業から受注した建築物の新築・改修工事において、スケジュールや安全の管理、業者手配、資材の発注など施工管理業務(工事全体の管理)を行っていただきます。 現場は大分県北部、中部が中心となります。 移動の際は、社用車(MT)を使用していただきます。  私たちと一緒により良い街づくりに貢献しましょう!   *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

土木施工管理員

下村建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県宇佐市安心院町下毛1890-1
    (JR柳ヶ浦駅 から 車35分)

  • TEL:0978-44-0247 / FAX:0978-44-0249
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり。完全週休二日制(土・日) GW・夏季・年末年始休暇あり

  • ☆通勤手当は距離に応じて支給します(上限あり)  ☆賞与は会社の業績に応じて支給します  ☆資格取得に関する費用は会社が全額負担します(会社規定あり)  ☆作業服を支給します(昨年デザイン新調しました)  その他、必要な道具も貸与します  ☆働き方改革進行中!  ☆昨年度、中途採用2名入社しました。   *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 有休取得率70%超で、休みが取りやすい職場です。 資格取得全力サポート!資格取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします。
  • 国、県、市等から受注した河川や道路の新設・改良等の工事において、スケジュールや安全の管理、業者手配、資材の発注など施工管理業務(工事全体の管理)を行っていただきます。 現場は主に大分県北部、中部が中心となります。 移動の際は、社用車(MT)を使用していただきます。  私たちと一緒により良い街づくりに貢献しましょう!   *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

土木施工管理技士2級

有限会社アカネ建設工業

採用人数:2人 受理日:2024年12月12日 有効期限:2025年02月28日

  • 大分県宇佐市大字上元重254-13
    (豊前善光寺駅 から 車20分)

  • TEL:0978-32-6407 / FAX:0978-32-5160
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2・4土曜日休み。雨天時など休日になる場合があります。 お盆・年末年始休暇あり。

  • *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい  *昇給・賞与は会社の業績によります。   【目安総支給額】250,000円~350,000円                 +通勤手当+時間外          *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「来所によらず紹介状が受けとれます/利用条件あり」  ハローワーク宇佐 電話番号:0978-32-8609

  • 高度の技術と誠実な施工をもって地域の発展に貢献する将来性ある会社です。制服もあります。
  • 各現場において、維持管理、補修工事等を計画し、工事予定地の現状調査をし工事施工を行います。 工事施工にあたっては、技術的な指導や工事作業場の管理など作業を行う上で指示・指導を行い、また、現場での作業もあります。 工事に必要な提出書類等をパソコンにて作成する仕事もあります。現場へは社用車(軽トラック等)を使用し、主な現場は県北部一帯となります。   *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所