株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県久喜市で施工管理 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

工事監督支援・発注者支援業務 土木技術者/埼玉県 久喜市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日

  • 埼玉県久喜市久喜東2丁目3ー23 当社 現場事務所
    (JR東北本線 久喜駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付  頂きたいと思います(郵送も可)。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可。 ※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。  ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

土木・建築工事の現場監督(施工管理)

小林建設株式会社

採用人数:4人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 埼玉県久喜市北広島673-1
    (東武日光線 南栗橋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0480-52-1523 / FAX:0480-52-1527
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 280,000円~340,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • ・毎 週

  • ■現場監督の求人です。  41歳の新副社長(15年の建築系現場施工管理経験者)が就  任しており、会社全体の若返りを計っております。  30代、40代の方、積極採用中です!!  経験豊富な、50代、60代の方、積極採用中です!! ■募集 土木2名 建築2名 ・ものづくりが大好きな方 ・インフラや公共施設の建設を通じて、地域・社会貢献したい方 ・未経験者の方、大歓迎です! ■応募の際は電話・メール連絡の上、応募書類を送付して下さい。  書類選考後、面接日時等を連絡します。  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。  職務経歴書は自己アピール書でも可。 ■事業主・求職者の皆様へ  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件  を必ず確認しましょう。

  • 埼玉県久喜市に根付き、様々な土木・建築工事を手掛ける総合建設会社です。1975年の創業から約50年。長年、培った経験と実績で、確かな信頼と評価を獲得し、安定的な成長を続けています。
  • ■土木・建築工事の現場監督(施工管理)を行って頂きます。 ■久喜市・埼玉県発注の工事では、土木:下水道管敷設、道路改良、建築:大規模改修、等が主な工事(最大1.5億程度)です。 ■その他、民間企業様、個人様の工事では、土木:造成、舗装、建築:新築、改修工事、等が主な工事(規模は、大小様々)です。 ■現場は、久喜市周辺です。 ■募集:建築2名、土木2名 ・現場代理人経験者の方 ・現場代理人を希望する方(未経験者の方には、補佐業務を通じて、現場代理人業務を習得して頂きます。) ※変更範囲:変更なし

ハローワーク春日部公共職業安定所

【所長候補】建築施工管理/久喜営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:1人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 埼玉県久喜市本町8-5-59 「久喜営業所」
    (JR宇都宮線、又は東武伊勢崎線・久喜駅 から 徒歩13分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 304,000円~304,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    毎日曜+他1日(土日休みも取得可能)リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等

  • *住宅手当は自己名義(共同名義可)で契約し、  世帯主である場合に支給します。   *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。  求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • ■新築木造戸建住宅の施工管理 着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします  ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) 一連の業務習得後、営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

注文住宅営業(久喜展示場)/埼玉県久喜市

株式会社木下工務店

採用人数:2人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 埼玉県久喜市本町6-14-16  久喜住宅公園内 (当社展示場)
    (JR湘南新宿ライン 久喜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0120-161-213 / FAX:03-5908-2232
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,400円~267,900円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 月日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏期休暇

  • ※入社3か月間は契約社員となりますが、その後は正社員へ登用予 定です。 ※二次面接は本社(東京都新宿区)で実施させて頂く場合がござい ます。  *質問等なければ事前連絡不要です。  応募書類は、本社(新宿区)採用課宛てに郵送またはEメールに てお送り下さい。  メールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入下さい。  *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 当社独自の「直接発注・直接管理」により、強くやさしい「木」のぬくもりを最大限に活かし、一棟一棟にこだわったプランニングを行っています。
  • 住宅展示場での注文住宅の提案営業 配属先の住宅展示場では、住宅情報サイトやHPをご覧に なった方やスーモカウンター等の提携先企業から紹介された 方など、ご来場いただいた方への営業活動を行っています。  展示場での営業活動 ・予算・家族構成のヒアリング ・資金計画 ・間取り・デザインプランの企画(社内設計担当と連携) ・プランの提案・成約 ・施工管理担当への引き継ぎ ・引き渡しまでのフォロー  *(変更の範囲)会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

建築施工管理

株式会社フジハウジング

採用人数:1人 受理日:2024年12月03日 有効期限:2025年02月28日

  • 埼玉県久喜市久喜東2-4-1    フジタビル 1階
    (JR宇都宮線・スカイツリーライン  久喜駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0480-26-4568 / FAX:0480-21-0970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    毎週水曜、及び、第一木曜 他シフト休月2日(希望考慮) ※シフト休月3日も相談可

  • *応募の際は、電話連絡の上、応募書類を郵送またはメールして  下さい。  書類選考後、面接日を連絡します。   【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の  労働条件を必ず確認しましょう。

  • 私たちフジタグループは、不動産事業を基盤とした「街づくり」を ベースに、住宅、教育、医療・介護、スポーツ施設、農場、カフェ など地域密着型事業を展開しています。
  • *木造住宅、木造集合住宅、事業用の建物の新築現場の監督業務を お任せ致します。 *案件は全て元請けです。 *木造、鉄骨、RCなど様々な案件に携われます。 *業務内容は、発注者や設計との打ち合わせ、積算、調査、業者選 定・手配、現場監理、原価管理などになります。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク春日部公共職業安定所