株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 282件

補償業務管理士

株式会社ソレイユ事業統括本部

採用人数:5人 受理日:2024年11月19日 有効期限:2025年02月28日

  • 埼玉県さいたま市中央区上落合1-11-15アスク新都心ビル3階
    (埼京線 北与野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-767-8046 / FAX:048-767-8047
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 275,000円~438,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇

  • 補償業務管理士の資格取得者の方の募集になります。国土交通省、高速道路会社、その他公共事業者等での用地取得業務の経験者の方歓迎致します。  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。

  • 明るい雰囲気で安心して働けます。
  • 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、国交省・高速道路会社・水資源機構等、発注者の支援業務として、国道・高速道路・河川・導水施設などの用地取得等に関わる土地調査・土地評価など補償に関する管理業務を、公共事業者の補助的立場で行う業務となります ※変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

携帯電話基地局現場スタッフ【関東支店:さいたま市】

株式会社イートラスト

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 埼玉県さいたま市中央区上落合6-16-8        「関東支店」
    (さいたま新都心駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5246-4531 / FAX:03-5246-4532
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ○会社カレンダーによる  *年末年始・お盆休暇有り

  • ○制服支給あり  ◎履歴書・職務経歴書・紹介状先送り  応募書類到着後7日以内に、書類選考結果を通知します。  送付先:東京本社  ○オンライン自主応募可  (自主応募の場合、ハローワークの紹介状不要)

  • 社員の働きやすい環境作りに取り組み、資格取得支援制度や時間単位有給制度などを様々な制度を導入しています。ながおか働き方プラス応援プロジェクト賛同企業にも参画しています。
  • ○大手通信キャリアの基地局工事に関わる業務を、経験とスキルに  応じて「施工」もしくは「施工管理」の業務をお任せいたします   *現場は、首都圏周辺がほとんどです。  *運転業務有り(社有AT車)  ・若手からベテランまで経験に合わせて親切指導いたします。  ・資格取得支援制度あり  ・各種資格取得手当あり  変更範囲:会社の定める業務  

ハローワーク長岡公共職業安定所

建築施工管理・現場監督(50代方も歓迎)

笹沼建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 埼玉県草加市瀬崎3-44-23
    (東武スカイツリーライン 谷塚駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-928-0759 / FAX:048-928-0758
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 205,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ◆会社カレンダーあり(夏季休暇・年末年始休暇あり) ※現場により変更あり(土曜勤務の場合あり)

  • 〇36協定提出済み。 〇面接にはハローワークの紹介状をご持参ください。  【特記事項】  1.賃金に関しましては、能力・経験を考慮し決定します。      ※年収例 740万円     (賞与、諸手当等含)    (1級 建築施工管理技士/勤続10年 男性55歳)  2.週休2日勤務ご希望の方、ご相談に応じます。   面接の際に給料等、ご説明いたします。  

  • 昭和53年設立、創業40年以上の安定した企業です。 総合建設業として経験で得た技術・信頼を大切に誠実な施工を心がけています。
  • 建設現場での施工管理・現場監督をお願いします。  担当の現場で、総合的な企画、指導、調整など、工事全体のとりまとめを行い、現場を円滑に回し、工事を進めていただきます。   ◆現場は埼玉県草加市を中心とした30km圏内 ◆泊まりを伴う現場なし ◆転勤なし   変更範囲:変更なし

ハローワーク草加公共職業安定所

工事監督支援・発注者支援業務 土木技術者/埼玉県 三郷市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日

  • 埼玉県三郷市早稲田1丁目1ー6 当社 現場事務所
    (JR武蔵野線 三郷駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付  頂きたいと思います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可。  ※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  〔変更範囲:会社の定める業務〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

工事監督支援・発注者支援業務 土木技術者/埼玉県さいたま

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 埼玉県さいたま市桜区田島5丁目9ー25 当社 現場事務所
    (JR武蔵野線 西浦和駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います(郵送も可)。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可。 ※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。  ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

NEXCO発注者支援業務・施工管理/埼玉県 所沢市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 埼玉県所沢市東所沢5丁目2ー6 当社 現場事務所
    (JR武蔵野線 東所沢駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ・無料駐車場有り ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。オンライン自主応募可。

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • NEXCO発注者支援業務の施工管理業務に従事していただきます ネクスコ側の立場として施工管理や資料作成等の支援を行います。 ・現場での使用材料の確認、施工状況(立会・段階確認) ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正  ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   *変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク飯田橋公共職業安定所