株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道余市町で施工管理 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

建築技術者

中村建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月13日 有効期限:2025年02月28日

  • 北海道余市町余市郡黒川町1294番地6
    (JR余市駅 から 車5分)

  • TEL:0135-23-3830 / FAX:0135-22-3088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,206円~261,058円

  • (1)7時45分~17時15分

    (2)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他休日は次の各期間の希望する1日/GW(5/1~5/5)お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/31~1/3)

  • ●建築技術者として経験があり、建築部門を任せられる方を募集します。 ●現場での業務には社用車を貸与します。 ●無料駐車場あり ●賞与について:一般労働者の前年度実績は勤務成績等に応じて決 定しています。(年2回+決算賞与の実績を基本給換算の平均支給 月数で記載しています。) ●昇給について:2024年5月時点の前年度実績は、1月あたり 8,133円~14,330円です。年に一度、当社の新事業年度 (5月)に、能力や勤務成績、業績等に応じて決定します。 ●有給休暇は入社時から当社規定に従い付与します。  入社時点で当社の新事業年度(5月)まで6ヶ月以上ある場合は 10日付与、6ヶ月未満の場合は1ヶ月につき1日付与します。 ●有給休暇は都合に合わせて積極的に取得していただいております 。(1時間単位で取得できます) ●奨学金返還支援の取り組みあり。詳細は面接時にご説明いたしま す。 ●2025年度より、GW休日(4/29,5/3~5)夏季休日 (8/13~15)年末年始休日(12/30~1/3)が会社指 定休日となります。    〈求人・事業所PR情報あり〉

  • 地域インフラをつくり、守る会社。明治20年創業、昭和36年設立。公共工事、道路維持管理、除排雪を中心に順調に推移している。地域を代表する建設会社のーつとして、町内外にも信用がある。
  • ◎建築工事施工管理業務 ●建築部門を任せられる方を募集します ●建築施工管理技士2級以上の方を募集します ●建築施工管理技士2級取得者は1級の資格取得に意欲のある方を希望します(資格取得費用の一部を助成します) ◆賃金は経験や能力等を考慮し決定します ◆男女共に活躍できる仕事です ◆主に余市町及び後志管内の工事現場での業務です ◆ISO9001、14001認証取得企業です ◆入社支援金あり 道内から余市町内移住:20万円          道外から余市町内移住:30万円 変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所 余市分室

土木技術者(見習い)

中村建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2024年12月13日 有効期限:2025年02月28日

  • 北海道余市町余市郡黒川町1294番地6
    (JR余市駅 から 車5分)

  • TEL:0135-23-3830 / FAX:0135-22-3088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,674円~196,489円

  • (1)7時45分~17時15分

    (2)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他休日は次の各期間の希望する1日/GW(5/1~5/5)お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/31~1/3)

  • ●現場での業務には社用車を貸与します。 ●無料駐車場あり ●賞与について:一般労働者の前年度実績は勤務成績等に応じて決 定しています。(年2回+決算賞与の実績を基本給換算の平均支給 月数で記載しています。) ●昇給について:2024年5月時点の前年度実績は、1月あたり 8,133円~14,330円です。年に一度、当社の新事業年度 (5月)に、能力や勤務成績、業績等に応じて決定します。 ●有給休暇は入社時から当社規定に従い付与します。  入社時点で当社の新事業年度(5月)まで6ヶ月以上ある場合は 10日付与、6ヶ月未満の場合は1ヶ月につき1日付与します。 ●有給休暇は都合に合わせて積極的に取得していただいております 。(1時間単位で取得できます) ●奨学金返還支援の取り組みあり。詳細は面接時にご説明いたしま す。 ●2025年度より、GW休日(4/29,5/3~5)夏季休日 (8/13~15)年末年始休日(12/30~1/3)は会社指 定休日となります。  〈求人・事業所PR情報あり〉

  • 地域インフラをつくり、守る会社。明治20年創業、昭和36年設立。公共工事、道路維持管理、除排雪を中心に順調に推移している。地域を代表する建設会社のーつとして、町内外にも信用がある。
  • ◎土木工事施工管理業務、道路維持除雪管理業務 ●技術者候補の募集です ◆土木施工管理技士資格取得に意欲のある方を希望します (資格取得費用の一部を助成します)  ◆男女共に活躍できる仕事です ◆賃金は学歴や経験、能力等を考慮し決定します ◆主に余市町及び後志管内の工事現場での業務です ◆ISO9001、14001認証取得企業です ◆入社支援金あり 道内から余市町内移住:20万円          道外から余市町内移住:30万円 変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所 余市分室