キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県尾花沢市で教育 山形県尾花沢市で教育 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 山形市(47) 米沢市(18) 鶴岡市(17) 酒田市(19) 新庄市(7) 寒河江市(9) 上山市(5) 長井市(2) 天童市(17) 東根市(18) 尾花沢市(4) 南陽市(4) 中山町(1) 河北町(2) 大蔵村(1) 戸沢村(1) 高畠町(6) 川西町(2) 飯豊町(1) 三川町(2) 庄内町(3) 接客・調理/13号尾花沢店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山形県尾花沢市大字尾花沢下新田1731-2 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,600円~170,600円 (1)22時00分~7時00分 (2)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働時間 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 更新日:2025年4月20日 清掃 環境整備株式会社仙台営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山形県尾花沢市大字尾花沢字下新田171 ザ・ビッグ尾花沢 TEL:022-771-6551 / FAX:022-771-6552 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)6時30分~9時00分 (2)13時00分~15時00分 その他 ・毎 週 交替制 *年次有給休暇は、法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *通算契約期間上限5年 イオングループである当社は、東日本で100店舗以上の商業施設に業務提供しています。特に清掃部門では独自の教育プログラムで清掃のプロ集団を育成しています。 ※当社はイオングループです。 ・店舗内のトイレ、ガラス、清掃機械を使用しての床清掃 ・入社後は丁寧に教育します ・長期勤務者(1年以上)優遇 ・車通勤可、交通費支給、無料駐車場完備 ・お誕生日プレゼントあり(全員) ・試用期間2カ月経過後1年毎の更新 ・変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 更新日:2025年4月20日 特別支援教育支援員 尾花沢市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山形県尾花沢市内の小中学校 TEL:0237-22-1111 / FAX:0237-22-1239 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,137円~1,137円 (1)8時10分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 *詳細は面接時に丁寧にご説明致します。 *ご希望の方は、事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 追って、面接日時等をご連絡いたします。 応募書類送付先:総務課職員係あて 公務 尾花沢市内の小中学校における障がいのある児童生徒の学校生活や学習活動のサポートをしていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク村山公共職業安定所 更新日:2025年4月11日 整備職(メカニックエンジニア)【資格必須】/尾花沢市 山形日産自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県尾花沢市大字尾花沢1333-4 『山形日産自動車 大石田尾花沢店』 TEL:023-641-2310 / FAX:023-632-5249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~233,400円 (1)9時10分~18時00分 火その他 ・その他 定休日:毎月第一日・月、第二月・火、以後火曜/個人別休日あり GW・お盆・年末年始の長期休暇あり(平均9日間) ☆★経験者・有資格者優遇★☆ ●日曜定休日あり!その他、個人別の休暇取得制度があります ●社員割引制度あり ●資格取得一時金、業績報奨金等の福利厚生が充実 ●資格取得に向けた会社のサポート・助成金あり (教育助成金制度、通信教育受講料補助など) ●スキルや役職に応じた社内外研修多数! 【書類送付先】 〒990-2441 山形市南一番町9-10 山形日産グループ 経営戦略本部 布川貴裕あて 全国唯一、日曜日に定休日を設ける自動車販売会社です。創立63周年を迎え、これまで以上に社会貢献に力を入れ、花笠まつりへの参加や森づくり活動など、精力的に活動を続けています。 ***** 有資格者歓迎 ***** ●自動車の点検・整備・修理 自動洗車機・冷暖房完備(一部店舗)など 充実した設備工場でお客さまの車のメンテナンスを していただきます。 技術教育・国家1級資格・その他資格取得などスキルアップに 向けた研修・費用援助など、会社でサポートしています。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】会社の定める業務 ハローワーク山形公共職業安定所 更新日:2025年4月20日