キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市中央区で接客 の求人

検索結果 1-10件 / 159件

和食店ホールスタッフ/経験を活かしてください!

新潟第一ホテル

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市中央区花園1丁目2-2(コープシティ花園ガレッソ 3階)
    (新潟駅 から 徒歩1分)

  • TEL:025-243-1111 / FAX:025-243-1065
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~280,000円

  • (1)14時00分~23時00分

  • 月日その他

    ・毎 週

    *日曜日は翌日が祝日の場合営業(例外あり) *特別休暇有り(結婚・忌引)

  • ○制服・作業服:有 ○通勤手当あり(利用規定あり) ○連絡不可時間帯:17時以降 〇疾病入院給付保険に加入済  【こんな方大歓迎!】 今までの飲食店でのホールスタッフ経験を活かし、お料理や お酒等ドリンクのサービスをしていただける方。  【こんな方におススメ】 *接客経験を活かしたい方 *人と接することが好きな方 *誰かに喜んでもらえる仕事をしたい方 *飲食店でのサービススキルを磨きたい方  ※59歳以下の方を募集(定年60歳)

  • 1、場所は通勤に便利な新潟駅前にあります。 2、設備の整った衛生的な職場環境で働けます。 3、女性が多く活躍している職場です。
  • ホテルの外食(和食レストラン)部門においてホールスタッフ として、主に接客をご担当いただきます。  ・寿司店 「鮨喜やまだ藤七」  ・天ぷら店「天喜あらた」 2022年3月にオープンし、開店3周年を迎えました。  お料理やお酒を提供するお仕事。 尚、お酒の知識が豊富な方優遇。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 更新日:

(請)調理パート(中央区南笹口)

株式会社北辰

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市中央区南笹口2ー7‐20 セレモニーホール新潟 厨房

  • TEL:025-259-6435 / FAX:025-259-6436
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~194,400円

  • その他

    ・その他

    月8~9日の休日

  • ○マイカー通勤用駐車場:有(3,000円/月)  *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  ※変更範囲:変更なし

  • アークべルグループの関連会社です。新潟市と旧新津市の20ケ所のセレモニーホールで、通夜振舞、お斎料理、法事料理等を調理提供しています。又ギフト品の製造販売も行なっています。
  • 15種類程度の決まったメニューを調理するお仕事で、接客はありません。高度な技術は必要ありませんのである程度の調理従事経験があればできます。慣れるまで仕事は丁寧にお教えしますので安心してご応募下さい。  新潟市内アークベルのセレモニーホールの料理の請負をしております。葬儀でお疲れになっているご遺族様やご親族様、ご会葬の皆様にほっと一息つける料理提供をしております。人生のエンディングをお手伝いする料理調理の仕事を共に働いてみませんか。  ※調理師免許の取得希望者は試験費用を会社が補助します。 ※ケータリング業務あり(軽バン使用)

ハローワーク新潟公共職業安定所

 更新日:

<海鮮丼・海鮮定食の港食堂>店舗ホールスタッフ(中央区)

新潟中央水産市場株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市中央区万代島2-4 港食堂
    (新潟駅 から 徒歩25分)

  • TEL:025-257-2171 / FAX:025-257-2175
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • その他

    ・その他

    シフトにより休日を特定します。

  • ▼職場環境や働き方、シフトについて ※10:00~21:00の営業時間帯の内、5時間以上勤務でき  る方を募集しています。 ※学生さん歓迎!夜営業は16:00~ですが、下校の都合に合わ  せて夜営業の途中からでも勤務可能です◎ ※週3日~週6日から勤務可能です。 ※学生から主婦(夫)まで様々な年代の社員が勤務しています。 ○就業条件が要件を満たす場合、雇用保険・社会保険加入。 ▼お店のご紹介 水産品の卸売や加工、飲食事業などを行う”新潟県”の会社「新潟 中央水産市場株式会社」が運営する店舗です。日本海や佐渡沖の新 鮮な魚を、新潟の伝統的な味噌や醤油を使った味付けはごはんにも ぴったり。特に看板商品の「銀鮭焼漬」も大好評です。 新潟の観光名所である万代島の港食堂で新潟の海の幸を一緒に提供 しませんか?皆様の応募お待ちしております。  ※業務内容の変更なし  ※配置の変更なし ※バイク通勤可     ※車通勤可 ※正社員登用制度あり。 ※過去に2名のパート社員を正社員登用 ※60歳以上応募可

  • 大手量販店、料亭、有名ホテル等を得意先とし、新潟市水産卸売市場での水産品の卸売及びルートセールスも実施する他、本社工場で製氷と食品加工を営み、総合的な展開をはかっている。
  • 万代島鮮魚センターの「港食堂」で店舗ホールスタッフとして以下 の業務を担当していただきます。 ≪業務内容≫ 〇客席のご案内、注文取り、配膳などの接客全般 〇レジ会計  〇食器の片づけ、テーブル、椅子などの清掃や消毒 〇店舗の清掃 〇その他上記に付随する業務 ≪働き方について≫ ・最初は配膳や片付けからスタート。徐々に注文取り、レジ会計も  担当していただきます◎ ・観光施設にある食堂なので来客数の想定がしやすく、希望のシフ  トが組みやすい環境です。  ・主婦(夫)の方を中心に学生さんが数名勤務しています。

ハローワーク新潟公共職業安定所

 更新日:

乳製品の販売(CoCoLo新潟店)

有限会社ヤスダヨーグルト

採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市中央区花園1-1-11 「ヤスダヨーグルト ココロ新潟店」
    (新潟駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0250-68-5028 / FAX:0250-68-5274
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)8時30分~13時00分

    (2)9時00分~12時00分

    (3)16時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制  ・土、日出勤あり

  • ◇作業服・制服の支給:有  ◇採用時期:こだわらない  *年次有給休暇日数は週所定労働日数により法定通り付与。  *就業時間数、週所定労働日数により雇用保険・社会保険に加入。  ※兼業可  ※変更範囲:無

  • 地元の生乳を使用したヨーグルトを全国に製造販売しています。 地域に密着した企業です。ヤスダヨーグルトの厳選素材を用いた商品の製造、販売もしております。
  • ・商品陳列、商品発注、在庫管理。 ・カウンター越しでの接客、販売、レジをお任せ。 ・贈り物対応やワッフル、焼菓子、ソフトクリーム作りなども   有ります。  ※土、日、祝日勤務出来る方、大歓迎。  ※週20時間以上の勤務(パート労働者) (週20時間未満のアルバイト勤務も可)  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。

ハローワーク新発田公共職業安定所

 更新日:

接客・調理/新潟東大通店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市中央区東大通2丁目1-21

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,600円~175,600円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年2回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 更新日:

富來屋&ときやcafeの店舗運営スタッフ

株式会社しおさいフーズ

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市中央区【新潟けやき通り 富來屋(ときや)&ときやcafe】 米山1-1-2
    (新潟駅 から 徒歩3分)

  • TEL:025-245-3595 / FAX:025-245-7687
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,000円~250,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    月8~9日休み(シフト制) *日曜定休です

  • 【待遇】 ・手当あり(役職・研修・深夜、家族・住宅※店長のみ) ・賄い補助、社員割引(運営店舗利用15%引き) ・出産・育児支援制度あり(出産祝い金:1万円、入学祝い金:1万円) ・賞与あり  ★日曜定休で月8~9日休み!プライベートも充実!  【当社について】 お客様に美味しい食事とゆったりとした寛ぎの空間を提供するために、和食・焼肉・イタリアン・カフェ・中華など、様々な業態の飲食店を新潟県内で展開しています。創業40年を越え安定経営を続けられているのも、業態の多角化が一つの要因だと思います。 今回募集する和食事業では、お店の料理や雰囲気を気に入ってくれるリピーターも多く、今以上にお客様に心配りをできるようにスタッフの増員をすることになりました!  *22時以降勤務の場合は18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)

  • お客様の「こころ」を満たすための追求が我々の使命である。1.居心地のいい空間を提供する。2.厳選された商品を提供する。3.こころのこもったサービスを提供すること。(企業理念)
  • 「新潟けやき通り 富來屋(ときや)&ときやcafe」で接客・配膳・会計などの店舗業務をお任せします。  ★富來屋 郷土料理やA5ランクの村上牛を使ったしゃぶしゃぶなどが味わえるお店。割烹のような雰囲気で地元の美味しいものをリーズナブルに楽しめます。  ★ときやcafe のんびり読書や仕事時間として利用されるお客様が多く、ゆったりとした時間が流れています。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 更新日:

新潟ふるまち燈里屋(あかりや)の店舗運営スタッフ

株式会社しおさいフーズ

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市中央区【燈里屋あかりや】 東堀通八番町1415
    (新潟駅 から 車7分)

  • TEL:025-245-3595 / FAX:025-245-7687
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,000円~250,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    月8~9日休み(シフト制) *日曜定休です

  • 【待遇】 ・手当あり(役職・研修・深夜) ・賄い補助、社員割引(運営店舗利用15%引き) ・出産・育児支援制度あり(出産祝い金:1万円、入学祝い金:1万円) ・昇給・賞与あり  ★日曜定休で月8~9日休み!プライベートも充実!  【当社について】 お客様に美味しい食事とゆったりとした寛ぎの空間を提供するために、和食・焼肉・イタリアン・カフェ・中華など、様々な業態の飲食店を新潟県内で展開しています。創業40年を越え安定経営を続けられているのも、業態の多角化が一つの要因だと思います。 今回募集する和食事業では、お店の料理や雰囲気を気に入ってくれるリピーターも多く、今以上にお客様に心配りをできるようにスタッフの増員をすることになりました!  *22時以降勤務の場合は18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)

  • お客様の「こころ」を満たすための追求が我々の使命である。1.居心地のいい空間を提供する。2.厳選された商品を提供する。3.こころのこもったサービスを提供すること。(企業理念)
  • 「新潟ふるまち燈里屋(あかりや)」で接客・配膳・会計などの店舗業務をお任せします。  ★燈里屋(あかりや) 純日本家屋で昼は松花堂弁当やミニ会席、夜は会席料理が味わえるお店。板長が市場で厳選した鮮魚、A5ランクの村上牛、地場産の野菜など、旬の素材を落ち着いた空間で楽しめます。 (店内は4名~30名まで対応できる7部屋の個室が中心) 「おもてなしの心」を大切に最高の時間を過ごせるように、料理と会話と場の流れ、全てに心をくばっています。  変更範囲:なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 更新日: