キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 99件

一般事務 【 トライアル雇用併用求人 】

有限会社松下モータース

採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県掛川市菊浜59-1
    (JR 掛川駅 から 車25分)

  • TEL:0537-72-2583 / FAX:0537-72-5067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 181,000円~190,000円

  • (1)8時15分~16時45分

  • 日祝日

    ・その他

    *大型連休あり  ・年末年始休暇 ・ゴールデンウィーク ・夏季休暇

  • 福利厚生が充実しています!社員の定着率が自慢の会社です。 2023年度、2024年度の自動車販売スタッフ・自動車整備士 スタッフの離職者数0を達成!  *トライアル雇用併用求人  トライアル期間:3ヶ月、条件:求人票と同じ  トライアル雇用の場合は、面接は必ず行います。 *平均年収:入社3年後の平均年収は330万円!        月収21.2万円/月給16.7万円+諸手当合計4.5万円位 +賞与751500円(4.5ヶ月) *制服は、貸与いたします。 *年間販売台数3000台と販売台数地域No.1。 *クレーム率が低く居心地の良い職場環境を目指します。 *社員専用マッサージチェアを休憩室に6台設置!       *休日にキャンピングカーを無料貸与!家族サービスに!    *メーカー保証が5年間!クレーム率が低くて働き易い!

  • 創業70年以上の歴史を有します。未使用車、試乗車を常時500台以上展示し年間販売台数3000台以上と地域No1を誇ります【14年連続右肩上がりの成長実績で売上高40億円を達成!】
  • ・基本的な仕事内容は、電話対応、来客対応や、書類の作成を行っ たりすることが中心です。その中で、自動車登録書類を集めに市 役所に行ったり、陸運支局(浜松、静岡)へ書類の届け出を行っ たりする。 ・登録業務と、経理の業務があり、入社後、あなたに適したお仕事 をお任せします。各種自動車保険に関する業務等も行います。  ※分からないことは仲間が教えてくれますので、実務経験がない方 でも安心してご応募ください。      【 トライアル雇用併用求人】「変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 更新日:

測量スタッフ ★経験者歓迎★ ★転勤なし★

株式会社グラフィック沼津営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県沼津市小諏訪908-1
    (JR東海道線 片浜駅 から 徒歩25分)

  • TEL:055-922-6085 / FAX:055-922-6089
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 198,300円~330,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本的に土日休みですが、祝日のある週は土曜日が出勤となります。

  • 日本に必要とされる会社だからこそコロナ禍でも創業から39年間 安定的に売上・利益ともに成長を継続しております。 日本の給与の中央値は437万円(厚労省2019年調査)、 平均年齢は42.9歳(国税庁HPより)。 当社の平均給与は430万円(平均年齢35歳、勤続8年)です。 技術力を身につけることによってまだまだ成長の余地があります。  有休取得率90%。取得しやすい環境づくりを推進しています。 大型現場では夏休みや年末年始が大型連休になることが多く、 休みやすいのも特徴の1つです。  20~30代の若手9名が在籍中で、若手の平均年齢は31歳。 中途入社の方も多いので、雰囲気にも馴染みやすいと思います。 経験年数が長い年配社員も多く、技術的な不安も相談できます。 また年齢の近い社員とは和気あいあいと過ごせる環境です。  ご希望の方には、応募前の職場見学会・説明会を開催します。 右記担当者あてにお気軽にご連絡ください。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 ※UIJターン希望の方、WEB面接可能です。ご相談下さい。

  • 若い人たちが安心して生きていけるように武器=技術を送りたい。 我々は未経験から一人前の技術者を育成できることが強みです。 技術を身につけて世の中に貢献しよう。地元に貢献しよう。
  • ・役所発注(県・市町村・NEXCO等)の測量設計業務 ・建設現場(道路、河川等)の測量設計業務  役所発注とゼネコン発注の業務があるため、安定した受注を実現できています。計画段階の測量設計から施工現場における測量まで幅広く対応しています。 最近では3D測量にも力を入れ始め、3DモデリングやCIM対応できる方を求めています。 ※一人一人の希望、スキルに応じて、先輩社員が丁寧に教えます。 ※ご自身の経験、スキルを発揮できる業務に就いて頂きます。 ※UIJターン歓迎。生活面のご相談にも乗ります。 【変更範囲:現在予定なし】

ハローワーク沼津公共職業安定所

 更新日:

計画相談員/計画相談支援イロハ/学歴・経験:不問

株式会社寺坂商店

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県焼津市宗高812-1 施設内に事務所あり 障害者生活介護くくり
    (JR西焼津駅 から 車20分)

  • TEL:054-631-7713
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~280,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • ※計画相談支援イロハでは計画相談支援員2名~3名の求人募集し ております。採用決まり次第募集締め切ります。  ※各募集要項をご確認の上、面談予約をお待ちしております。  *計画相談支援員フルタイム(資格必須) *資格有り・介護業界、障害者支援経験有りも歓迎です。 *資格取得応援制限有り。※当社規定による。  *ご利用者の症状に合わせて「運営方針」「稼働計画」「業務・介 護研修」を随時更新し、未経験で介護業務対応が行え、経験が積 み上がるように運営しております。

  • 安心感のある預かり対応 残業一切無し
  • ■当社は焼津市の指定特定相談支援事業所として  計画相談支援を行っております。 ○児童福祉法に基づく障害児通所支援を利用する児童へ、  障害福祉サービス利用に必要となる「サービス等利用計画作成」 を行います。                       ○尚、計画相談支援手続き件数は、  毎月平均30~50件以上を進捗しております。 ◯焼津市役所と業務提携し委託相談支援を行っている。  焼津市役所へ出向   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク焼津公共職業安定所

 更新日:

業務員(市役所アトレ庁舎3階)/週2日~3日/未経験歓迎

焼津市役所焼津地域交流センター

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県焼津市本町5丁目6番1号(市役所アトレ庁舎3階)
    (焼津駅 から 徒歩22分)

  • TEL:054-626-0888 / FAX:054-626-2582
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,042円~1,281円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時45分~21時45分

  • その他

    ・毎 週

    ●シフト制 ●年末年始

  • ※加入保険・有給休暇は、週の労働時間によって異なります

  • 焼津市役所管轄の施設になります
  • ■焼津地域交流センターは、3つの拠点機能を有した施設です  「交流拠点」・「生きがい拠点」・「活動拠点」と拠点に沿い  お子様からご年配の方までご利用ができる集いの場となってます  『焼津地域交流センター内での業務をお願いします』  ◎会議室等の貸出業務:ご予約された方の確認(PCで確認)   (貸出受付、使用料の納付書の発行、鍵の受け渡し など)  ◎センターの開け閉め  ◎電話対応 ◎窓口対応  ◎図書館業務:図書の貸し出し、返却   (PC:キーボード入力程度)                      変更範囲:変更無し

ハローワーク焼津公共職業安定所

 更新日:

(請)島田市役所内 窓口業務・事務処理/島田市

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社静岡営業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市中央町1-1 役所本庁舎内
    (島田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0547-33-0251 / FAX:0547-36-2815
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 1,040円~1,040円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • *無料駐車場あり  ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。          【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 人は「人材」ではなく大切な「人財」と考えております。 スキルで楽しむ自分を見つける。
  • 島田市役所本庁舎内で、窓口での各種申請受付、証明書などの交付手続き、データ入力等の業務をおこなっていただきます。 市民の方とのやりとりが中心となるため、人と接することが好きな方や、地域の役に立ちたいと考える方に向いているお仕事です。  ※未経験の方でも、丁寧なOJT研修がありますのでご安心ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク静岡公共職業安定所

 更新日:

(請)島田市役所内 窓口業務・事務処理/島田市

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社静岡営業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市中央町1番地の1 役所本庁舎内
    (島田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0547-33-0251 / FAX:0547-36-2815
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

  • (1)8時30分~13時00分

    (2)12時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • *無料駐車場あり *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定通りとします。  ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。        【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 

  • 人は「人材」ではなく大切な「人財」と考えております。 スキルで楽しむ自分を見つける。
  • 島田市役所本庁舎内で、窓口での申請受付、証明書などの交付手続き、データ入力等の業務です。 ★官公庁関連で安心&安定のお仕事 ★経験が活かせる市役所や区役所の経験がある方大歓迎  即戦力として活躍頂けます! ◆PCの基本操作、(簡単なエクセル・ワード)入力が出来る方 ◆事務職経験のある方 ◆官公庁関連・金融機関業務の経験者歓迎 ◆ブランクOK  変更範囲:変更なし

ハローワーク静岡公共職業安定所

 更新日:

事務パートスタッフ

西遠労務協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県浜松市中央区三方原町314-2 【西遠労務協会】 遠鉄バス 三方原南バス停から徒歩1分

  • TEL:053-436-1033 / FAX:053-436-1138
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)8時30分~15時30分

    (3)9時00分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・年末年始休暇 ※休日の相談:可 お子様の学校行事等の相談:可

  • 【子育て中の方も働きやすい】 所長自身が3人の子育てをしながらパートや正社員で仕事をして いたので、なによりスタッフたちの仕事と家庭の両立には理解と 配慮があり、お子様の病気時の病院受診や、参観会・運動会など も、有休を使ったりしてみんな参加しています。  【とにかく雰囲気の良い職場がよいという方におススメ】 スタッフが口をそろえて言ってくれるのは、「とにかくみんない い人ばかり」ということ。 スタッフ間でも、笑顔での「ありがとうございます」というやり とりが多いです。人間関係で悩みたくない、気持ちよく仕事がし たい(当たり前ですが)方、ぜひご応募ください。  年次有給休暇付与日数は、週5日勤務の場合であり、週所定労働日数等に応じて付与されます。 「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく週所定労働時間等となる場合は、加入していただくこととなります。  応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。

  • 西遠労務協会では3つの視点を大切にしています。(1)経営=「やはり、まず経営として成り立たなければ」という視点(2)法律=「今、企業に求められる法令遵守」の視点(3)人の気持ち
  • 社会保険労務士事務所での事務(正社員補助)の仕事です。 1.お客様の会社の社員さんの入社や退社等   があったときに、社会保険や雇用保険等の事務手続きをする    (書類作成、役所への申請 等) 2.給与計算処理(業務ソフトやエクセルを使用) 3.電話対応、正社員への電話取次 等 ◆スタッフ15名中14名が未経験で入社していますので、  未経験の方にも安心してご応募いただけます。 ◆正社員や7人の先輩パートさんがわかりやすくお教えします。  「変更範囲:変更なし」                          #マザーズ

ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所

 更新日:

事務員(補助者)

行政書士駿河事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県御殿場市川島田329番地の4 菊水第二ビル1階
    (JR御殿場駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0550-83-8683 / FAX:0550-83-8663
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。 ・不明点は面接時にお尋ねください。 ・登録上、週1~2回勤務としておりますが、業務の状況により変  動します。月1回という場合もあると思いますし、週3回を相談  する場合もあります。※勤務を強制することはありません ・育児の合間に少し外でも働きたい、小遣い稼ぎ程度で働きたい、  という動機で十分です。 ・就業時間、日数により雇用保険に加入致します。 ・有給休暇につきましては労働条件により日数が異なります。 ・細かい文字や文章を読み込んで頂く業務が多いです。 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)  ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご相談ください  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 士業事務所の「補助者」を求めており、深い法律知識は不要です。 小さな事務所ですので、保育園のお迎え等、柔軟に対応できます。
  • 行政書士業務、関連会社業務の補助。 ・書類の作成や確認 ・役所窓口での手続き ・電話やメール、来客対応 ・取引先での書類授受 ・その他業務に関連するもの  「変更範囲:現時点変更なし」

ハローワーク沼津公共職業安定所 御殿場出張所

 更新日: