キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県ひたちなか市で役所 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

育休代替事務補助員(会計年度任用職員)

ひたちなか市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
    (勝田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:029-273-0111 / FAX:029-276-3072
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,076円~1,076円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ※産休育休代替職員の募集です。  ※次年度以降の再度の任用については、勤務成績及び復帰状況等により決定します。  ※昇給制度はありませんが、再度任用された場合、前歴を加味して、給与額が増額されます。  ※給与改定等により、年度途中で給与額が変更になる場合があります。  ※通勤費用は距離に応じて支給します。片道2km以上から対象となります。  ※職員駐車場を利用する場合には,月500円(予定)の自己負担があります。 

  • 世界とふれあう自立協働都市を目指し、まちづくりを行っています
  • ・書類作成(専用システムやExcelを用いて、市営駐車場や事業者支援に関するデータ入力や書類整理) ・電話応対(市営駐車場の利用料金や事業者支援の制度案内、産業交流フェア等に関すること) ・軽作業(産業交流フェアなどイベントの準備) ・その他、所属長が指示する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク水戸公共職業安定所

 更新日:

佐野幼稚園介助員(会計年度任用職員)

ひたちなか市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県ひたちなか市大字稲田25 佐野幼稚園

  • TEL:029-273-0111 / FAX:029-272-2940
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    園児の長期休業時、年末年始(12月29日~1月3日) 幼稚園の行事による休日出勤あり(振替休日)

  • 次年度以降の再度任用については、予算や業務の状況、勤務成績等により決定します。年度によっては改めて公募を行う場合があります。(結果として再度の任用は可)  再度の任用をする場合、前年度までの職務経験を勘案して報酬月額を決定します。  賞与は、6月、12月に支給します。 (勤務によって支給されない場合または減額される場合があります)  通勤費用は距離に応じて支給します。 片道2km以上から対象となります。  駐車場を利用する場合、月額500円かかります。

  • 世界とふれあう自立協働都市を目指し、まちづくりを行っています
  • *公立幼稚園(佐野幼稚園)において特別な支援が必要な園児の  生活援助及び指導をしていただきます。  「変更範囲:変更なし」  *令和7年4月1日からの勤務になります。  

ハローワーク水戸公共職業安定所

 更新日:

入居相談員/茨城県北部

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル401号室
    (常磐線 勝田駅 から 徒歩9分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時50分~17時50分

  • その他

    ・その他

    基本的には土、日休みですが、状況により 出勤する場合があります。(公休対応)

  • *社用車貸与  *休日は基本的に土、日ですが出勤する場合があります。  (公休対応) *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー通勤の場合は会社規定により決定  *応募書類は事前郵送  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。  

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • ・ひたちなか市を中心として、市役所、病院、介護施設等を訪問し、入居者様への相談に乗りながら当社の運営する有料老人ホームの説明をします。 また、現地へのご案内や契約業務を行います。 *社有車(AT)使用あり  ※研修制度あり。入居営業課主任と同行し、一から指導します。 ※担当エリアは茨城県北部エリア(水戸市、ひたちなか市、日立市)  変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務

ハローワーク水戸公共職業安定所

 更新日:

育休代替事務補助員(会計年度任用職員)

ひたちなか市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
    (勝田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:029-273-0111 / FAX:029-275-0039
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,076円~1,076円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ※産休育休代替職員の募集です。  ※次年度以降の再度の任用については、勤務成績及び復帰状況等により決定します。  ※昇給制度はありませんが、再度任用された場合、前歴を加味して、給与額が増額されます。  ※給与改定等により、年度途中で給与額が変更になる場合があります。  ※通勤費用は距離に応じて支給します。片道2km以上から対象となります。  ※職員駐車場を利用する場合には,月1000円(予定)の自己負担があります。 

  • 世界とふれあう自立協働都市を目指し、まちづくりを行っています
  • ・データ入力業務 ・給与等計算業務 ・電話対応業務(主に庁内からの問合せ) ・その他所属長が指示する業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 更新日: