キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県伊勢崎市で役所 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

一般事務

株式会社国定電機

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県伊勢崎市国定町二丁目1852-10
    (JR両毛線国定駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0270-62-0244 / FAX:0270-62-5565
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・第4土曜日休日及び年末年始、夏季休暇(会社カレンダーによる)

  • *業務上で車の運転機会あり(社用AT車) *従業員無料駐車場あり *制服支給あり(無料) *ハローワークからの土曜日連絡:不可  *労働環境の改善にも取り組んでおりもっと働きやすいように賃金 規定改定中(前年実績は保障) *異業種からの転職や未経験でも全く問題ありません。 *職務に直接必要な資格については会社が負担いたします。  ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆  オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。

  • 公共事業の入札制度では群馬県伊勢崎市内のAランクの企業です。創業からは50年、現在は2代目となり10年前には年商2億円でしたが、現在では10億円の会社となり成長しております。
  • *公立、私立の病院、自動車及び食品工場、温泉地のホテルなどの 電気工事を請け負っています。 *電話対応 *パソコンへのデーター入力、エクセルやワードの入力 *その他、事務雑務 *市役所や工事組合へ書類を届ける *社内労務の補助 *お仕事は数名で行いますので、分からないことは皆でサポートし ます。  【職種変更範囲:変更無し】

ハローワーク伊勢崎公共職業安定所

 更新日:

会計年度任用職員(事務職員)

伊勢崎市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県伊勢崎市今泉町2丁目410番地
    (JR両毛線 伊勢崎駅 から 車10分)

  • TEL:0270-27-2730 / FAX:0270-23-9800
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,218円~1,218円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当課カレンダーによる *年末年始休暇あり(12/29~1/3)

  • *職員用の有料駐車場あり(詳細は面接時に説明します。) *原則は当該年度中の任用を前提としていますが、次年度以降  も継続しての業務をお願いする場合があります。  (年度予算や人事評価等の要件あり)  《通勤手当についての補足》  通勤手当欄に記載をされている通勤手当の金額は当自治体  規定により定められた通勤手当の上限額を記載したもので  あり、実際の支給額とは異なります。  実際の支給額については自宅から勤務先の通勤距離に基づ  き支給区分が決定されます。  詳細は面接時に説明いたします。

  • 市民のニーズに応えるべく職員一同、誠心誠意職務を遂行している。
  • ・相談対応(主に女性への相談業務) ・関連証明発行業務 ・男女共同参画イベント補助 ・その他上記に付随する補助業務  *当求人の雇用開始時期は令和7年4月1日以降随時となっており  ます。   【職種変更範囲:変更なし】

ハローワーク伊勢崎公共職業安定所

 更新日:

設計職/群馬施工センター

東建コーポレーション株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県伊勢崎市ひろせ町4098-2 当社 群馬施工センター
    (JR両毛線 伊勢崎駅 から 車12分)

  • TEL:03-5806-5800 / FAX:03-5806-5801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 121,300円~180,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間休日カレンダーに準じます 夏季休暇あり、年末年始休暇あり

  • ※応募書類は、メールにてご送付ください。 (件名に「設計職希望」と入れるようにしてください) ※資格手当は、複数の資格をお持ちの場合は高額の手当が支払われます。 ※質問がなければ事前連絡不要です。応募書類を送付してください。  ※在宅勤務について 在宅勤務が発生する場合、パソコンや通信環境等にかかる通信費については自己負担となります。

  • 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。
  • 1、[意匠]アパートや賃貸マンション等の計画における、現地調査業務、役所調査業務、実施設計業務、諸申請業務、外注事務所の技術指導など 必要な資格:一級建築士・二級建築士いずれかの免許で可。 2、[監理] アパートや賃貸マンション等における工事監理全般、社内検査業務など 一級建築士・二級建築士 ※いずれか取得予定のある方(要相談) (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) 「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 更新日: