キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 271件

建設機械の修理・整備

株式会社ISEKIJapan関西中部カンパニー(北陸)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市千木町リ42-1 千木総合センター

  • TEL:076-237-1515 / FAX:076-237-0660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    3月、8月、9月、10月、11月、12月は隔週で土曜を出勤日としております。

  • ■有休休暇について 当社の年間休日は110日です。 年間休日とは別に有給休暇を必ず最低5日以上取得いただきます。 従いまして、最低でも年間115日は休暇となります。 有休取得日数は個人差がありますものの、年々上昇しております。  ■就業カレンダーについて レンタル事業では3月、8月、9月、10月、11月、12月を隔週で土曜も出勤日にして日曜、祝日のみが休日となります。 逆に閑散期は土曜、日曜、祝日が休日となり、完全週休2日となります。 ※ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇は5日~8日程です。

  • 東証プライム上場企業、井関農機の販売子会社として1968年に創立され、トラクタ、田植機、コンバインを中心に農業機械の総合卸売会社として、農業の効率化・省力化に貢献してまいりました。
  • レンタル事業でのお仕事です。建設機械のレンタルをしております。レンタル事業のサービスエンジニアとして、主に建設機械の修理、整備のお仕事に従事していただきます。その他、建機の受渡しといったお客様対応もあります。 未経験でも、機械いじりが好きな方、重機に興味をお持ちの方は大歓迎です。現代の社会インフラの整備は建設機械なくしてできませんので、建機の修理・整備は現代のインフラを支えるやりがいのある仕事です。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

自動車・建設機械・二輪等の金属部品熱処理加工作業(二交替

深田熱処理工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県小松市矢田野町55-229-1
    (粟津駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0761-43-3000 / FAX:0761-43-3001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    年末年始 お盆 GW 入社5年以内 年間5日間 特別有給制度有

  • *賞与は、業績により変動します。 *年次有給休暇のほか、特別有給制度あり *独自の医療保障制度あり  *トライアル雇用併用求人 時給1,200円   <急募>   

  • 小松を拠点に全国から熱処理加工の受注があります。金沢工場を新設し、より幅広い熱処理加工が可能になりました。
  • ・専用装置を使用した熱処理作業(安全な作業です) ・単調な仕事ですが、自動車部品、自動二輪車部品、建設機械部品 を扱う重要な作業です             業務の変更範囲:会社の定める業務  *トライアル雇用求人  業務内容の説明やお問合せがございましたら、お気軽にお問合せください。希望があれば業務見学も実施しております。  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。

ハローワーク小松公共職業安定所

大型トラック運転手/ダンプ車

志賀運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県七尾市奥原町上部180
    (JR 和倉温泉駅 から 車5分)

  • TEL:0767-62-2248 / FAX:0767-62-2206
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 227,850円~227,850円

  • (1)7時30分~16時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(日々確定)。 年末年始休、盆休、GW休。

  • ※この求人は、正社員の募集ですが、初めての方で不安をお持ちの方や短時間などで働きたい方には、パートタイム(短時間・限定日数)でも相談に応じます。ぜひ、お問い合わせください。  ※大型免許のない方でも応募が可能です。  その場合、積み卸しや手元作業に従事してもらい、免許取得後にダンプに乗務していただきます。  また、免許の取得にかかる経費は全て会社負担します。  受験日も出勤扱いで対応します。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 県内大手企業からの受注で、電子部品から、建築用資材まで全国に輸送し、グループ会社ともども安定した経営を続けています。
  • 主に、大型ダンプ(10t~15t)で、砂利・砂等の建設資材を運搬する仕事に従事します。 運搬先は、主に石川県内になります。 自動車の清掃、簡単な整備などの作業も行っていただきます。  <未経験も大歓迎> 基本的な事から丁寧に教えますので安心してご応募ください。  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク七尾公共職業安定所

土木工事に係る発注者支援業務(積算技術業務)(金沢市)

技建開発株式会社北陸支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市藤江南1丁目110番 建設マネジメント北陸西作業所 
    (バス停 北町西駅 から 車2分)

  • TEL:076-223-5265 / FAX:076-223-5264
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *責任感と協調性とやる気を持って仕事に取り組める方を歓迎します。 *土・日の出勤はほとんどありません。 *選考場所については、相談に応じます。 *選考結果通知は応募者の状況により遅れる場合があります *求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用時には雇用契約内容について事業所へご確認下さい。 *業務の状況により本社勤務や移転を伴う勤務があります。その場合の宿舎は会社が準備します。 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし  弊社ホームページ(http://www.gkc.co.jp/)情報セキュリティポリシーのページから採用応募に係わる個人情報取扱同意書(pdf形式)をダウンロードし内容を確認の上、署名・押印をして応募書類と一緒に提出してください。書類到着後、7日程度でご連絡します。インターネット環境のない方は連絡先までお問い合わせください。  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

  • 公共発注関係の業務が主体です。 『企業は人なり』をモットーに、人材育成に努めています。 本社:長野県飯田市 派20-300310
  • 公共事業の工事に係る積算技術業務です。 建設会社等で公共工事の現場経験のお持ちの方ならその経験を有効に活用できます。工事の設計書作成に必要となる工事発注図面及び数量表、積算資料、積算データ入力等を行い、発注者における工事発注の円滑化を図るものでやりがいのある仕事です。  *必要な資格取得の為の費用負担等を全面的にバックアップいたします。 *当社の正社員としての採用です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク金沢公共職業安定所

積算技術者【建築・土木】

株式会社ワーキテクノ金沢営業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市彦三町1ー2ー2 アソルティ金沢彦三
    (JR金沢駅 から 徒歩15分)

  • TEL:076-293-1729 / FAX:052-218-3781
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇・夏季休暇・GW他

  • ※現場竣工時にリフレッシュ休暇等を取って頂くなどして、社員1 人1人のモチベーションを大切にしています。 ※賞与は業績による(前年度実績あり) ※マイカー通勤は現場により可 ※定期健康診断:年1回【社員の健康維持に努めております】  ※60歳以上の方も応募可(異条件:雇用形態は契約社員となるが、賃金等は同条件または応相談)  若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しております。 未経験者、職人経験のある方、ブランクのある方、ご年配の方まで 気兼ねなくご応募ください。   ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。   

  • 社員一人一人の考えや想いを反映させ、 若手からベテランまで働きやすい職場環境づくりを心掛け、 会社と社員が共に成長できる企業を目指しています。
  • 建設現場において、各案件に必要な材料や資材の数量・労務費等を 設計図や仕様書から拾い出し、建設工事の見積作成を行います。 また簡易的な基礎図の構造計算も行っていただきます。 ご経験に応じて下記業務をご担当頂きます。  ・顧客の相談や要望に対し事前調査 ・要望と調査結果をもとに工事費用の算出(積算・見積り) ・設計図・仕様書・見積書・契約約款等のチェック ・許認可等の完了後、工事着工 年齢・社歴に関わらず頑張りは正当に評価いたします。 福利厚生も充実しているため、腰を据えて活躍できる環境です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

一般事務員

株式会社鍛治建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県珠洲市三崎町字二本松イ部33-4  株式会社鍛治建設 事務所内

  • TEL:0768-82-1268 / FAX:0768-82-1244
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社の就業カレンダーによる休日(年末年始・ゴールデンウイーク・お盆  連続休暇あり)

  • ※昇給、賞与は会社の決算状況により、当社所定の査定に基づき  支給します。  ※パソコン操作は、当社独自のシステムに入力する作業が主で  先輩職員が親切に教えます。  ※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、各々4~9日間の連続  休暇があります。  ◎資格取得に意欲的に取り組まれる方、会社で応援、支援します。    ◎珠洲市地域職業相談室(すず市民交流センター内)でも紹介状の 交付を行っています。  【事業主・求職者の皆さまへ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を 必ず確認しましょう。

  • 地域に根ざした建設業者として、道路、側溝、河川等地域住民の生活に欠かせない施設の建設、修繕、改修、又冬は除雪等の作業を通じて、安全に安心して暮らせる地域づくりの為に頑張っています。
  • ※総務、経理事務等の事務作業全般の仕事です。 ・請求書等、伝票類の起票作成及び整理作業 ・電話、来客への接客応対業務 ・各種文書類の作成、受理等書類の整理管理作業 ・工事関係書類の作成及び作成補助作業 ・パソコン操作(エクセル・ワード)による各種データの入力作業 ・事務所の清掃、整理整頓の作業  【変更範囲:変更なし】  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。

ハローワーク輪島公共職業安定所 能登出張所