キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県都留市で建設 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

土木作業員(正社員)

天野組土建株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 山梨県都留市大幡1906
    (富士急行線 都留市駅 から 車8分)

  • TEL:0554-43-5535 / FAX:0554-43-6203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 210,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(第2、第4土曜日休み) GW、お盆、年末年始、荒天時、等

  • *見学歓迎 *社有車貸出可 *賃金は、年齢、経験、資格等を考慮し決定 *雨天時等状況により休みとなるため、昨年度の年間休日は  100日程度ありました。  *経験あれば、65歳以上の方でも可。  雇用条件は異なります。詳細については面接時等に  ご説明致します。お問い合わせ下さい。  *応募の際は、ハローワークの紹介状を持参して下さい。     

  • 土木工事を行う上で必要とされる責任施工を重点におき、小規模ながら社長を筆頭に社員一丸となっています。
  • ・工事現場での作業 ・仕事現場は主に市内で通勤に負担のない仕事になります                               ※未経験者歓迎(主に現場作業からスタート) *未経験の方は、技術者として育成し、必要なスキルを習得  できるようサポートします。(費用は当社負担) ※経験者、有資格者優遇 (土木施工管理技士、車両系建設機械免許等) *経験があれば、65歳以上の方でも可。(特記事項参照)   変更範囲:変更なし

ハローワーク富士吉田公共職業安定所 都留出張所

コンクリート二次製品製造管理【未経験者歓迎】

タカムラ建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 山梨県都留市境字矢下1514-1  (山梨第二工場)
    (( )下車徒歩( )分駅)

  • TEL:0554-43-7878 / FAX:0554-43-7814
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、年末年始

  • 社会保険等・退職金制度あり、無料駐車場完備、制服・保護具貸与あり  ・会社見学随時可(事前に電話にてお問い合わせ下さい)    【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等書面により採用時の労働条件を  必ず確認して下さい。  ※ホームページも見に来てください!

  • 建築・土木・舗装工事を行う総合建設会社です。又ドイツより日本初のオムニア工法を導入し高層ビル建設へ貢献しています。
  • 【退職金制度あり・賞与2回4ケ月・未経験者歓迎】 コンクリート板の製造、検査、提出書類の管理をするお仕事です。 わからないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えいたします。 コンクリート板の図面を元に工程表を作成し、型枠を組んだ後に、 生コンクリートを打設し、コンクリート板を製作する。製品の仕上 と品質検査を行い、検査書類や現場への提出書類の作成をする。 ※トライアル雇用求人(トライアル期間中も同条件) 【応募前職場見学可】 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク富士吉田公共職業安定所

フォークリフト運転手【運転資格所有者優遇】

タカムラ建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 山梨県都留市境字矢下1514-1 山梨第二工場

  • TEL:0554-43-7878 / FAX:0554-43-7814
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社年間カレンダーによる(GW、夏期、年末年始)

  • ・社会保険等・退職金制度あり、無料駐車場完備、制服・保護具貸与あり  【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を  必ず確認して下さい。  ※ホームページも見に来てください!  

  • 建築・土木・舗装工事を行う総合建設会社です。又ドイツより日本初のオムニア工法を導入し高層ビル建設へ貢献しています。
  • 【退職金制度あり・賞与2回4ケ月・運転資格所有者優遇】 フォークリフトを運転し、コンクリート版を工場内へ運搬したり、 トラックへ積み込みを行うお仕事です。 ・その他  製品の積置、状況の管理  製品のい仕上げ作業の補助  場内清掃 ※トライアル雇用求人   (トライアル雇用期間中の労働条件は試用期間と同じ)  変更範囲:会社の定める業務 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇

ハローワーク富士吉田公共職業安定所

大型ドライバー

有限会社富士光鉄筋興業

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 山梨県都留市大幡4615-3
    (富士急行線 都留市駅 から 車10分)

  • TEL:0554-45-2521 / FAX:0554-45-2031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 204,000円~375,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本的には、日・祝日は休みですが、仕事量等によって勤務してもらう場合があります。又、土曜日が休みの場合もあります。

  • ☆トライアル雇用期間中の条件:雇用期間3ヶ月、同条件    ※職場見学も可能です。 *応募の際は、ハローワーク紹介状を持参してください ・健康保険は東京土建国保組合・政管健保のいずれか選択によりに 加入。  *仕事は首都圏の大手ゼネコン等の大規模物流倉庫建築が増えています。 *人間関係も良好で良い雰囲気で仕事の仕方を学べます。 *手に職を付けることができる安定した職場です。 *大きな現場が落ち着いた際の慰労会、バーベキュー大会、忘年会、不定期の食事会など社内行事もワイワイ楽しくやっています。  *私たちと一緒に働いてみませんか?

  • 東京の大手建設会社と提携した鉄筋加工、取付の業務を主としており、安定した基盤の上で着実な経営活動を展開している。都留移転平成元年。
  • ・都留工場から首都圏の建設現場に加工した鉄筋材を搬入する仕事です。  運搬は基本は1日1便で、工場では加工や積み込み作業をします。  ☆トライアル雇用対象求人 *応募の際はハローワークの紹介状を持参してください。    変更範囲:変更なし

ハローワーク富士吉田公共職業安定所 都留出張所