キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県甲府市で建設 山梨県甲府市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 43件 市区町村 甲府市(43) 富士吉田市(5) 都留市(6) 山梨市(5) 大月市(2) 韮崎市(7) 南アルプス市(12) 北杜市(4) 甲斐市(8) 笛吹市(9) 上野原市(4) 甲州市(2) 市川三郷町(1) 身延町(7) 昭和町(6) 忍野村(2) 山中湖村(1) 富士河口湖町(2) 建設資材の販売・営業・現場管理 和泉産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市徳行2-3-20 TEL:055-222-1151 / FAX:055-232-7777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 152,000円~205,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期 ※駐車場の利用費用は、個人負担(4,400円)給与より天引き ※フィットネスクラブの法人会員ですので無料で利用可能です。 ハローワークから電話連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を送付していただき書類選考の上、後日連絡をさせていただきます。 食器厨房・ガラスサッシ・セメント建材・フードサービスの事業部制。 社員持株制度あり。 ・建設資材の営業 ・得意先のルート販売、及び新規開拓業務 ・営業エリアは県内全域 ・現場管理 ※社有車(AT車)使用 ※経験を積んでからになりますが、相談のうえ本人の適性や希望に より限定された業務を選択できる場合もあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク甲府公共職業安定所 交通誘導警備 株式会社あさひ警備保障 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市後屋町363(JR身延線 甲斐住吉駅 から 徒歩15分) TEL:055-243-6850 / FAX:055-243-6853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 197,400円~197,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 週2日休み(日・祝日は相談の上) ※労働日数について相談可 ※現場の状況により残業をお願いする場合があります。 ☆中高年層(ミドルシニア)で、正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 平等で伸び伸び働ける会社。 当社県内請負先(一般道路工事、電気工事・建設作業現場及び駐車場)における車両交通誘導及び歩行者への声掛けなどの警備業務全般です。 ※研修がありますので、未経験の方でも安心して働けます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク甲府公共職業安定所 型枠大工 中込建設工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市富竹1-8-17 TEL:055-228-7653 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 245,000円~441,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・年末年始、GW、お盆休他 ・週40時間勤務シフト 【お問い合わせは担当者携帯宛にお願いします】 ◆トライアル期間中の労働条件は求人票に同じ。 ※賞与制度はありませんが、業績や勤務評価等により支給します。 (前年度実績あり 年2回 計10万~20万円) 昭和29年創業以来50年業界のパイオニアとして、着実に業績を伸ばしています。 県内のマンション・学校・工場・病院等の建設現場における型枠大工業務です。 ※未経験者は1から指導いたします。 ※現場へは会社へ集合していく場合と、直行直帰の場合がありま す。 ☆トライアル雇用求人 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 年休120日/甲府【建築施工管理】経験者優遇 芙蓉建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市上石田1-3-18 TEL:0555-24-2281 / FAX:0555-24-1848 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~460,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる所定休日 ※稼働現場状況により、富士吉田エリアの現場を依頼する場合もあります。 ※ハローワークからの問い合わせ後、先に応募書類を郵送して下さ い。一次選考:書類 二次選考:面接(事業所場所にて) ★完全週休2日制導入 ★創業50年、10~70代まで活躍中! ★やまなし健康経営優良企業 ご経験・ご希望に合せて、下記の分野で建築施工管理を担当していただきます。主に甲府エリアの現場を担当していただきます。 <具体的には> ◇構造(S造、RC造、SRC造) ■案件:工場、倉庫、流通店舗(飲食、スーパー、コンビニなど)、マンション、事務所、公共施設など ■金額:数千万円~5億円程度から数十億円の案件もあります ◇構造(W造) ■案件:一般住宅、賃貸住宅、グランピング施設、事務所など ■金額:2,000万円~1億円程度 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク富士吉田公共職業安定所 年休120日/甲府【土木施工管理】経験者優遇 芙蓉建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市上石田1-3-18 TEL:0555-24-2281 / FAX:0555-24-1848 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~460,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる所定休日 ※稼働現場状況により、富士吉田エリアの現場を依頼する場合もあります。 ※ハローワークからの問い合わせ後、先に応募書類を郵送して下さ い。一次選考:書類 二次選考:面接(事業所所在地にて) ★完全週休2日制導入 ★創業50年、10~70代まで活躍中! ★やまなし健康経営優良企業 官民の土木施工管理を担当していただきます。 <具体的には> ■発注者:国交省、山梨県、市町村、御殿場市、民間など ■案件:道路、河川、橋梁、トンネル、砂防、民間造成、外構工事など ■金額:数千万円~1億円程度 ※官公庁:民間=6:4 ※官庁案件は、富士吉田エリアがメインです。 ※稼働現場状況により、富士吉田エリアの現場を担当していただく場合もあります。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク富士吉田公共職業安定所 年休120日/建築設計(意匠・構造)/木造 芙蓉建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市上石田1-3-18 TEL:0555-24-2281 / FAX:0555-24-1848 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~460,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる所定休日 ※現地調査、打合せ等で富士吉田・御殿場エリアに来ていただく場合があります。 ※ハローワークからの問い合わせ後、先に応募書類を郵送して下さい。 一次選考:書類 二次選考:面接(事業所場所にて) ★完全週休2日制導入 ★創業50年、10~70代まで活躍中! ★やまなし健康経営優良企業 <業務内容> ■現地調査、営業担当との各種打合せ、設計業務(意匠・構造)、見積作成、確認申請、役所関係の申請書類作成、部員育成など <案件概要> ■案件:一般・賃貸住宅(戸建・集合)、事務所、店舗など ■金額:2,000万円~1億円程度 ※一般・賃住宅案件の案件がメインです。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク富士吉田公共職業安定所 ライター/取材・編集記者 株式会社日本工業経済新聞社甲府支局 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市丸の内3-20-7 フォワードビル6階(JR甲府駅 から 徒歩12分) TEL:055-232-5271 / FAX:055-232-5273 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 144,000円~185,000円 (1)9時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 採用後、社有車を貸与します。 年齢、職歴に関わらす、様々な経験とスキルを持った社員が入社しています。さらに、業界・業種未経験の記者が多いですが、その分だけ吸収も早く入社後は活躍しています。 日々の取材で経験を積み、取材相手へ頻繁に顔を見せることで、信頼関係を構築。いろいろな人と、いろいろな話ができるようになります。 会社の詳細や発行している新聞は「山梨建設新聞」で検索してみてください。 関東甲信越1都9県をネット。 各県の県庁所在地に支局を構え、地域に密着した建設行政や入札取材などきめ細かい取材を行っている。 公共事業を中心とした土木・建築関係の建設専門紙新聞記者としての業務です。 取材相手は官公庁、建設関係団体。取材をしたらパソコンで記事を作成します。 人と関わる機会が多いため、コミュニケーションに対してあまり抵抗がない方が望ましいですが、取材先でのやり取りも「慣れ」と「やる気」があれば問題ありません。 ※通勤、取材には社有車(普通車AT)が貸与されます。 ガソリン代、オイル交換、タイヤ交換、点検・車検など会社負担 ※経験が無い方でも丁寧に指導します。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク甲府公共職業安定所 警備員 株式会社FunTimeService 採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市住吉4-23-17 ウエルズ21住吉パート1E号(JR身延線 南甲府駅 から 車5分) TEL:055-236-8373 / FAX:055-236-8372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~291,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 日その他 ・その他 勤務曜日は相談可能です。 ◆トライアル雇用期間中の労働条件は求人票に同じ 【オンライン自主応募可】 設立したばかりの会社ですが、社会保険を完備し、福利厚生が充実しています。 仕事の内容は建設現場等の安全確保や車両誘導を行う交通誘導業務が主となります。 ※就業場所は山梨県内の各現場となります。 ☆トライアル雇用求人 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク甲府公共職業安定所 土木工事プロジェクト支援業務/甲府、南アルプス、大月 株式会社メイジン横浜支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市内各現場(主に、南アルプス市、大月市) TEL:045-620-2306 / FAX:045-620-2307 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 212,000円~316,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 特別休暇・年末年始・夏季・育児及び介護休暇 有給は入社後3ヶ月経過で5日、6ヶ月経過後に5日を付与 ※昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 ※Uターン・Iターンご希望の方もお気軽にご相談下さい。 ※携帯電話の支給有り ※資格取得支援制度有り ※出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 (会社から無理に出張を命ずる事は御座いません。) ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 「オンライン自主応募可」 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。(「協会けんぽによる職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号) ◆建設現場における土木施工管理の業務支援をして頂きます。 ◆主には建設プロジェクトの進行チェックやデータ管理など。 ◆ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 【変更範囲:なし】 ハローワーク横浜公共職業安定所 設備工事プロジェクト支援業務/甲府、南アルプス、大月 株式会社メイジン横浜支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市内各現場(主に、南アルプス市、大月市) TEL:045-620-2306 / FAX:045-620-2307 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~298,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 特別休暇・年末年始・夏季・育児及び介護休暇 有給は入社後3ヶ月経過で5日、6ヶ月経過後に5日を付与 ※昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 ※Uターン・Iターンご希望の方もお気軽にご相談下さい。 ※携帯電話の支給有り ※資格取得支援制度有り ※出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 (会社から無理に出張を命ずる事は御座いません。) ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 「オンライン自主応募可」 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。(「協会けんぽによる職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号) ◆建設現場における設備施工管理の業務支援をして頂きます。 ◆主には建設プロジェクトの進行チェックやデータ管理など。 ◆ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 【変更範囲:なし】 ハローワーク横浜公共職業安定所 次のページへ 43件