キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県小竹町で工場 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

プレス・溶接組立(契約社員)

株式会社一井九州工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県小竹町鞍手郡勝野1532-3
    (JR福北ゆたか線 小竹駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0949-66-1111 / FAX:0949-66-1112
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,337円~183,337円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)17時10分~2時10分

    (3)15時00分~0時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダー、年3回長期休暇あり(GW、盆、年末年始)8 ~12日間/回、

  • *残業手当等を含めると月23万円位になります *正社員登用制度あり(能力・実績を考慮します) *通勤手当は社内規程により支給します(上限30,000円)   *紹介連絡後ハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務  経歴書を事前に送付して下さい  面接日時等は、書類選考後、連絡致します

  • トヨタ(レクサス)、日産、ダイハツ等の自動車部品をメインに生産しています。売上高は100億円を超え、この10年で2倍以上です。平均年齢も同業他社よりも非常に若い36歳程です。
  • *自動車部品製造(板金部品)  ・スポット溶接、自動車プレスのオペレーター  ・アーク溶接のロボットオペレーター  ・組立作業、その他 *事前に工場見学を行い、業務について説明します *仕事内容については丁寧に指導いたします  未経験者歓迎 経験者は優遇します  採用後に適性を見て配置します(プレス又は溶接組立) 【業務の変更範囲:変更なし】    ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

 更新日:

設備保全スタッフ

株式会社一井九州工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県小竹町鞍手郡勝野1532-3
    (JR福北ゆたか線 小竹駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0949-66-1111 / FAX:0949-66-1112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,100円~400,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)15時00分~0時00分

    (3)17時10分~2時10分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダー *年3回長期休暇あり(GW、盆、年末年始)8~12日間/回

  • *制服貸与・軍手支給 *賃金形態:日給月給制。試用期間中の賃金支払いは月末締めの       翌月20日払いとなります *ロボット操作に興味がある方 *通勤手当は社内規程により支給します  *紹介連絡後ハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務  経歴書を事前に送付して下さい。履歴書にはメールアドレスを  記入して下さい  面接日時等は、書類選考後、連絡致します  *履歴書にメールアドレスの記載をお願いします(スマホ可)  (書類選考通過者には、記載いただいたメールアドレスに適性   検査のURLを送信します)  ご自宅にネット環境がない場合は面接の前に適性検査を行って  いただきます

  • トヨタ(レクサス)、日産、ダイハツ等の自動車部品をメインに生産しています。売上高は100億円を超え、この10年で2倍以上です。平均年齢も同業他社よりも非常に若い36歳程です。
  • *自動車板金部品の生産工場内において機械装置等の  保全業務 *機械の定期点検 *部品交換、修理等 *免許のある方は外出用務もあります(社用車使用) *経験者の方優遇 未経験者の方は歓迎します *事前に工場見学を行い、業務の説明をします  「変更範囲:金型メンテナンス、プレス・溶接組立等  会社の定める業務」    ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

 更新日:

プレス・溶接組立

株式会社一井九州工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県小竹町鞍手郡勝野1532-3
    (JR福北ゆたか線 小竹駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0949-66-1111 / FAX:0949-66-1112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,100円~400,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)15時00分~0時00分

    (3)17時10分~2時10分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダー *年3回長期休暇あり(GW、盆、年末年始)8~12日間/回

  • *制服貸与   *経験者優遇 *賃金形態:日給月給制。試用期間中の賃金支払いは月末締めの       翌月20日払いとなります *通勤手当は社内規程により支給します  *紹介連絡後ハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務  経歴書を事前に送付して下さい。履歴書にはメールアドレスを  記入して下さい  面接日時等は、書類選考後、連絡致します  *履歴書にメールアドレスの記載をお願いします(スマホ可)  (書類選考通過者には、記載いただいたメールアドレスに適性   検査のURLを送信します)  ご自宅にネット環境がない場合は面接の前に適性検査を行って  いただきます

  • トヨタ(レクサス)、日産、ダイハツ等の自動車部品をメインに生産しています。売上高は100億円を超え、この10年で2倍以上です。平均年齢も同業他社よりも非常に若い36歳程です。
  • *自動車部品製造(板金部品)  ・スポット溶接、自動車プレスのオペレーター  ・アーク溶接のロボットオペレーター  ・組立作業、その他 *免許のある方は外出用務もあります(社用車使用) *事前に工場見学を行い、業務について説明します *仕事内容については丁寧に指導いたします  未経験者歓迎 経験者は優遇します  採用後に適性を見て配置します(部署異動の可能性あり)  「変更範囲:金型メンテナンス等の会社の定める業務」   ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

 更新日:

出荷・構内物流・リフト業務(契約社員)

株式会社一井九州工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県小竹町鞍手郡勝野1532-3
    (JR福北ゆたか線 小竹駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0949-66-1111 / FAX:0949-66-1112
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 237,440円~237,440円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)15時00分~0時00分

    (3)17時10分~2時10分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダー、年3回長期休暇あり  (GW、盆、年末年始)8~12日間/回

  • *軍手支給 *制服貸与 *残業手当等を含めると月に25万円位になります *通勤手当は社内規程により支給します  *紹介連絡後ハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務  経歴書を事前に送付して下さい。履歴書にはメールアドレスを  記入して下さい  面接日時等は、書類選考後、連絡致します *履歴書にメールアドレスの記載をお願いします(スマホ可)  (書類選考通過者には、記載いただいたメールアドレスに適性   検査のURLを送信します)

  • トヨタ(レクサス)、日産、ダイハツ等の自動車部品をメインに生産しています。売上高は100億円を超え、この10年で2倍以上です。平均年齢も同業他社よりも非常に若い36歳程です。
  • *自動車部品製造(板金部品)供給作業 *金型運搬作業 *出荷準備や物流運搬供給作業  *事前に工場見学を行い、業務について説明します *仕事内容については丁寧に指導いたします  「変更範囲:会社の定める業務」   ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

 更新日:

金型メンテスタッフ

株式会社一井九州工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県小竹町鞍手郡勝野1532-3
    (JR福北ゆたか線 小竹駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0949-66-1111 / FAX:0949-66-1112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,100円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)6時00分~15時00分

    (3)15時00分~0時00分

  • 日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる *年3回大型連休有(年末年始、GW、盆)

  • *残業手当等を含めると月に20万~47万円位になります *制服貸与、軍手支給 *賃金形態:日給月給制。試用期間中の賃金支払いは月末締めの       翌月20日払いなります *通勤手当は社内規程により支給します  *紹介連絡後ハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務  経歴書を事前に送付して下さい。履歴書にはメールアドレスを  記入して下さい  面接日時等は、書類選考後、連絡致します *履歴書にメールアドレスの記載をお願いします(スマホ可)  (書類選考通過者には、記載いただいたメールアドレスに適性   検査のURLを送信します)  ご自宅にネット環境がない場合は面接の前に適性検査を行って  いただきます

  • トヨタ(レクサス)、日産、ダイハツ等の自動車部品をメインに生産しています。売上高は100億円を超え、この10年で2倍以上です。平均年齢も同業他社よりも非常に若い36歳程です。
  • *板金・金型修理、メンテナンス *免許のある方は外出用務もあります(社用車使用) *経験者の方優遇又、未経験者の方は歓迎します *事前に工場見学を行い、業務の説明をします  「変更範囲:設備保全スタッフ、プレス・溶接組立等の  会社が定める業務」     ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

 更新日: