キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

富山県魚津市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

機械組立(見習い/魚津工場)★土日週休二日制★

株式会社山英システムエンジニアリング

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 富山県魚津市川縁796-5

  • TEL:076-474-0225 / FAX:076-474-0226
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる休日 ・年末年始、お盆、GW、国民の祝日

  • *昇給、賞与については個人の能力、事業業績、勤続年数等により変動が生じます。  *面接場所については、仕事内容も確認していただきたいので就業場所(魚津市川縁)にて行います。  *マイカー通勤の方は無料駐車場完備  *応募希望の方は事前に応募書類を送付または持参してください。書類選考後(7日以内)、面接日時等をご連絡いたします。         ★★事業所からのメッセージ ・小規模ながら男女問わず幅広い年齢の方が働いている職場です。 ・滑川工場を拠点に魚津工場、滑川菰原地内で稼働中です。 ・未経験の方にも安心して働ける環境づくりを行っていきたいと 思っておりますので是非とも皆様のお問い合わせをお待ちしております。  

  • 1人1人が責任をもって仕事に励み、社員一丸となって会社と共に成長していけるよう日々切磋琢磨しながら頑張っています。
  • *魚津工場(クリーンブース内)にて ・図面に基づいて工具を使用し機体の組立を行います。業務を行いながら指導いたします。  ・手作業がメインとなります。ライン作業はありません。 ・細かい作業もありますので、手先を使用する事が好きな方向けの仕事となります。 ・座り作業、立ち作業どちらの業務も行います。  【仕事内容の変更範囲:会社の業務状況により変更有】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク滑川公共職業安定所

 更新日:

機械組立工(魚津工場)★土日週休二日制★

株式会社山英システムエンジニアリング

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 富山県魚津市川縁796-5

  • TEL:076-474-0225 / FAX:076-474-0226
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる休日 ・年末年始、お盆、GW、国民の祝日

  • *昇給、賞与については個人の能力、事業業績、勤続年数等により変動が生じます。  *面接場所については、仕事内容も確認していただきたいので就業場所(魚津市川縁)にて行います。  *マイカー通勤の方は無料駐車場完備  *応募希望の方は事前に応募書類を送付または持参してください。書類選考後(7日以内)、面接日時等をご連絡いたします。         ★★事業所からのメッセージ ・小規模ながら男女問わず幅広い年齢の方が働いている職場です。 ・滑川工場を拠点に魚津工場、滑川菰原地内で稼働中です。 ・未経験の方にも安心して働ける環境づくりを行っていきたいと 思っておりますので是非とも皆様のお問い合わせをお待ちしております。   

  • 1人1人が責任をもって仕事に励み、社員一丸となって会社と共に成長していけるよう日々切磋琢磨しながら頑張っています。
  • *魚津工場(クリーンブース内)にて ・図面に基づいて工具を使用し機体の組立を行います。業務を行いながら指導いたします。  ・手作業がメインとなります。ライン作業はありません。 ・細かい作業もありますので、手先を使用する事が好きな方向けの仕事となります。 ・座り作業、立ち作業どちらの業務も行います。   【仕事内容の変更範囲:会社の業務状況により変更有】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク滑川公共職業安定所

 更新日:

水だんごの製造、清掃、雑務(副業可)

有限会社大野商店

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 富山県魚津市真成寺町3ー7 水だんご専門店 藤吉
    (富山地方鉄道 魚津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0765-55-2219 / FAX:0765-55-2212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円

  • (1)7時30分~12時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    基本的には日曜休みですが、GW・お盆・年末年始の日曜日は出勤となることがあります。(その際シフト希望を伺い、調整します)

  • ・駐車場無料 ・年次有給休暇は、法令通り付与いたします。 ・作業着は貸与します。 ・スタッフ割引制度あり ・ダブルワーク可 ・60歳以上の方応募可  ※季節により勤務日数、勤務時間の変動があります。  詳細は面接時に説明いたします。

  • 明治30年より、食品の卸業を営んでおり、2012年からは、小売店の運営、水だんごの製造販売をしています。
  • 「水だんご」の製造を行って頂きます。  <主な業務> ・水だんごの製造(原材料の調合、製造機器の管理など、 製造工程上の作業をおこなっていただきます。)  <その他> パック詰補助、検品作業補助、必要物品の事前準備、工場内の清掃  ・変更範囲:変更なし *面接を希望される方は、 ハローワークの「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク魚津公共職業安定所

 更新日:

マシニングセンターオペレーター(管理者候補)

栄産業株式会社魚津工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 富山県魚津市住吉字野毛4099-6
    (富山地方鉄道 西魚津駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0765-24-1661 / FAX:0765-24-5308
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 135,000円~150,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇)

  • ・駐車場無料 ・賃金は経験度合い、年齢等考慮し決定致します。 ・必要な資格については、入社後、取得できる制度があります。  ・事前連絡の上、履歴書(手書き)、紹介状を送付して下さい。  書類到着後、7日以内で選考結果をご連絡致します。  *小型建設機械で11年連続世界シェアトップを走る  クボタ社製の建設機械の重要部品に当社製品がほぼ  100%使用されており、約40年間にわたり蓄積  してきた「もの作り」の技術と品質、優れた生産性、  生産力とコスト競争力が上場企業からも高く評価さ  れ続けています。  

  • 中板厚の溶接構造物の量産を得意としています。プレス、溶接、機械加工の一貫生産体制により顧客の要求に応えています。小型建設機械用部品については50年間継続してお客様に納入しています。
  • 1.マシニングセンターによる建設機械部品の加工製品の脱着と仕  上げ 2.生産スタッフの指導・育成   ※将来的には職場リーダー・管理者になっていただける方を募   集しております。      変更範囲:業務の適性により会社の定める範囲 

ハローワーク魚津公共職業安定所

 更新日:

品質管理

栄産業株式会社魚津工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 富山県魚津市住吉字野毛4099-6
    (富山地方鉄道 西魚津駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0765-24-1661 / FAX:0765-24-5308
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 135,000円~135,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇)

  • ・駐車場無料  ・賃金は、経験の度合い、年齢等考慮し決定いたします。  ・必要な資格については、入社後、取得できる制度があります。  

  • 中板厚の溶接構造物の量産を得意としています。プレス、溶接、機械加工の一貫生産体制により顧客の要求に応えています。小型建設機械用部品については50年間継続してお客様に納入しています。
  • ・未経験者でも品質管理業務に興味のある方は応募可能です。 ・初めは上司の下で補助的な検査作業をしながら品質管理業務を習 得していただきます。 ・検査対象の製品は主に溶接構造物(3kg~300kg)程度と  なります。 ・製造現場での作業経験があれば尚良し ・測定具(ノギスやマイクロメータ等)の使用経験があれば尚良し    変更範囲:業務の適性により会社の定める範囲 

ハローワーク魚津公共職業安定所

 更新日:

工場作業員(富山県魚津市)

株式会社エスアール

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 富山県魚津市横枕248-6 当社 富山工場
    (JR 新魚津駅 から 車10分)

  • TEL:046-204-2309 / FAX:046-204-2307
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,000円~194,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ■一次選考:必要書類 ・写真貼付けの履歴書※必須 ・職務経歴書※あればで可 ■二次選考:人事面接 ・面接方法:オンライン ・所要時間:60分 ■最終選考:部門長面接 ・面接方法:対面(富山事業所) ・担当者:部門責任者、上長予定者 ・所要時間:60分ほど ・面接後、実際に勤務いただく工場見学も実施させていただきます ■体験就労 ・部門長面接後に内定となりましたら、一度実際の勤務をご体験いただく「体験就労」(時給998円、及び交通費支給)にお越しいただければと思います。その体験就労と、内定書類をもって「内定ご承諾」いただくかどうかご判断いただきます。詳細につきましては選考が進む中でご説明させていただきます。  *マイカー通勤可:無料駐車場有り。

  • 廃棄物の中でも有害物・難処理物に特化した会社で、取引先は大手企業が多く業績は安定しています。また、表彰制度や資格取得費用全額補助、有給休暇時間単位取得等福利厚生も充実しております。
  • 当社は産業廃棄物の収集運搬、中間処理を行っている会社です。回収してきた取引先の不要品を自社工場内で処理する仕事です。扱うものは一般的に想像されるような生ごみ等ではなく、企業から排出される産業廃棄物となります。 具体的に ・自社の中間処理施設内での作業 ・運ばれてきた資源物の受入作業 ・仕分け作業、フォークリフトでの運搬  ・処理業務、出荷に関わる準備など また、入社後にフォーク免許の取得が可能です 

ハローワーク厚木公共職業安定所

 更新日: