キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県鈴鹿市で工場 三重県鈴鹿市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 60件 市区町村 津市(84) 四日市市(113) 伊勢市(35) 松阪市(63) 桑名市(54) 鈴鹿市(60) 名張市(14) 尾鷲市(1) 亀山市(31) 鳥羽市(1) 熊野市(3) いなべ市(32) 志摩市(13) 伊賀市(66) 木曽岬町(6) 東員町(13) 菰野町(7) 朝日町(3) 川越町(4) 多気町(6) 明和町(9) 大台町(1) 玉城町(2) 大紀町(3) 紀北町(7) 紀宝町(6) 主に溶接設備【機械設計】 株式会社丸進御薗工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市御薗町鎌田3600-27 御薗工業団地内(近鉄鈴鹿線 白子駅駅 から 車15分) TEL:059-372-2211 / FAX:059-372-2361 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 186,600円~222,600円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり(GW・夏季・年末年始お休みあり)。 ※賞与は業績結果により、年3回支給 (2023年度 年度末賞与含む) 【ご応募の方】 先ずは、電話連絡をいただき「履歴書(写真貼付)」 「職務経歴書」「ハローワーク紹介状」3通を 当社御薗工場採用担当者宛に郵送して下さい。 オンライン自主応募の場合は、 「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」2通を 当社御薗工場採用担当者宛に郵送して下さい。 書類選考の上、追って連絡いたしします。 ※連絡のとれる電話番号を必ず記載してください。 【ハロートレーニング応援企業】 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 主に本田技研及び本田関連部品メーカー等へ溶接装置一般工作機を販売中。幅広いユーザー各位のお引立てをいただいています。 当社は、主に自動車業界向けの溶接設備・専用機の設計・組付を 行っております。 【機械設計業務】 「CATIA V5」による機械設計を担っていただきます。 ※将来的に、機械設計だけではなく、機械組付の業務にも対応 できる人材育成を行います。 ※機械に興味ある方のご応募をお待ちしております。集中力・ 社交性が 必要ですが、やりがいのある仕事です。 ※未経験の方も丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 変更範囲(会社の定める範囲) 「ハロートレーニング応援企業」 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 生産技術職(保全)/鈴鹿市 オーハシ技研工業株式会社鈴鹿工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市伊船町2193番10(JR関西本線 加佐登駅 から 車10分) TEL:059-370-0084 / FAX:059-370-0121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇 【ハロートレーニング応援企業】 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 【福利厚生】 ※会員制リゾート施設(エクシブ)利用可能 【ご応募ご希望の方】 事前に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」「ハローワーク 紹介状」を郵送してください。 書類選考後、結果及び面接日時をご連絡致します。 〒519-0323 三重県鈴鹿市伊船町2193番10 オーハシ技研工業(株)鈴鹿工場 業務部総務課 採用担当 宛 東証プライム上場企業オーハシテクニカのグループ企業であるオーハシ技研工業の新工場として2017年4月より稼働開始。 ・設備メンテナンス ・生産治具の設計、製作 ・生産設備設計、製造工程の改善 他 【ハロートレーニング応援企業】 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 【仕事内容変更範囲】あり(会社の定める業務) ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 建築板金工(トライアル雇用併用求人) 株式会社森井板金工業 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市三日市南三丁目2番36号(近鉄鈴鹿線 三日市駅 から 車11分) TEL:059-383-4154 / FAX:059-383-4139 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,600円~432,000円 (1)8時00分~18時00分 日その他 ・その他 弊社カレンダーに準ずる。GW、盆休み、年末年始休みあり。 悪天候(雨、雪)は休み。 ・作業服、道具類は会社支給です。 ・入社2年後、建築板金2級程度の技術が身に付きます。 ・玉掛け、フォークリフト、移動式クレーン、高所作業者運転等の 資格取得費用の補助あり。 ・マイカー通勤可:駐車場無料。 建築板金工事全般を行っています。三重県鈴鹿市で創業し半世紀以上。屋根や外壁等建物の第一印象を決める部分を建物に合わせてオーダーメイドで製作、施工まで手掛けています。 ●建築に関する板金工事全般 ≫住宅・店舗・工場等における金属製の屋根・外壁等の取りつけ作業。 ≫自社工場での製品製作(板金加工)作業 *未経験の方は一から教えます!安心してご応募ください! *上記業務経験者の方も大歓迎です。 *普通自動車免許AT限定の方は、入社後MT車免許取得可(取得 費用補助あり)。 ★男女とも活躍していただけます。 (トライアル雇用併用求人:期間中同条件) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 工場作業(兼)トラック運転手 株式会社エヌテック・スズカ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市石薬師町2422-1(JR関西本線 加佐登駅 から 車9分) TEL:059-373-1101 / FAX:059-373-1102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,320円~244,800円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 GW・年末年始6日程度お休み 平成22年9月に設立した新しい会社です。主に公共施設の金具・部品を作成し、出荷しています。 メインは工場作業です。 ●加工先からの引取り ●工場内で穴開、曲げ、切断等 ●工場で製造した製品をトラック(3t、4t)で納品 ※作業は未経験の方でも出来る作業です。 ※トラックは経験のある方のみ。 ※仕事内容の詳細は、面接の際にご確認ください。 *フォークリフト免許:お持ちの方歓迎/中型免許(2007年6月1日以前は普通自動車免許で可):要 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 (派)倉庫内リフト作業/鈴鹿市 株式会社エスアライブ 採用人数:4人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市南玉垣町6410番地 AGF鈴鹿株式会社構内 株式会社宝輪(近鉄名古屋本線 白子駅 から 車5分) TEL:059-373-6166 / FAX:059-373-6167 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 227,360円~235,480円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 4勤務2休 GW、夏季、冬季休みあり *オンライン応募:可 オンライン応募の際は、ハローワーク紹介状不要です。 【契約期間:最長3年】 大手製造メーカーとのよきパートナーシップを維持し、地域、地元の雇用と生活安定をサポートし、安心と満足を提供いたします。 食品工場内の倉庫作業になります。 フォークリフトを使用し、出荷作業や入荷作業をしていただきます。 また、出荷や入荷の段取りや手作業での仕分け作業を行います。 工場見学可能です。 【仕事内容変更範囲:なし】 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 (派)フォークリフトでの出荷業務 株式会社エスアライブ 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市住吉町5789ー2 【株式会社 宝輪】(伊勢鉄道 鈴鹿サーキット稲生駅 から 車8分) TEL:059-373-6166 / FAX:059-373-6167 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 211,120円~227,360円 (1)7時00分~16時00分 土日その他 ・その他 夏季・冬季・GW休暇あり その他会社カレンダーによる。 ※派遣契約期間:最長3年 *駐車場は無料です。 *オンライン自主応募:可 オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状不要です。 大手製造メーカーとのよきパートナーシップを維持し、地域、地元の雇用と生活安定をサポートし、安心と満足を提供いたします。 フォークリフトを使用して、商品を出荷していただきます。 リフト作業及び手作業もあります。 難しい作業はありません。 入社時はスタッフが丁寧にお仕事を教えてくれるので、安心して就業していただけます。 工場見学可能です。 【仕事内容変更範囲:なし】 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 製造スタッフ 株式会社シンダイ鈴鹿工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市平野町7687-5(近鉄鈴鹿線 平田町駅 から 車8分) TEL:059-375-3990 / FAX:059-375-3960 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~287,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)19時20分~4時20分 土日その他 ・その他 会社カレンダーによる(GW・夏季・年末年始休みあり、年間で1回のみ土曜日出勤あり)。 ・マイカー通勤:駐車場無料 ◎ご不明な点等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 日本発条(株)グループ企業。主力製品は自動車用シート部品。生産ラインの自動化を進め、自社開発ワイヤ加工機や溶接ロボットシステム等で生産を行っている。 次の業務等を担当していただきます。 ・各種機械、生産工程における部品加工、品質検査 ・各種ロボット、NC機械等のオペレーター ・溶接補助作業(部品治具セット) 「変更範囲:あり(会社の定めるは業務)」 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 保全スタッフ 株式会社シンダイ鈴鹿工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市平野町7687-5(近鉄鈴鹿線 平田町駅 から 車8分) TEL:059-375-3990 / FAX:059-375-3960 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~287,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)19時20分~4時20分 土日その他 ・その他 会社カレンダーによる(GW・夏季・年末年始休みあり、年間で1回のみ土曜日出勤あり)。 マイカー通勤:駐車場無料 ◎ご不明な点等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 日本発条(株)グループ企業。主力製品は自動車用シート部品。生産ラインの自動化を進め、自社開発ワイヤ加工機や溶接ロボットシステム等で生産を行っている。 生産設備の保守、メンテ、修理などの業務。 消耗品の交換や故障箇所の調査、修理などを行います。 スキルがつけば、不具合対策や新製品の生産トライをお任せします。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 物流スタッフ/未経験者 株式会社シンダイ鈴鹿工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市平野町7687-5(近鉄鈴鹿線 平田町駅 から 車8分) TEL:059-375-3990 / FAX:059-375-3960 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~287,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)19時20分~4時20分 土日その他 ・その他 会社カレンダーによる(GW・夏季・年末年始休みあり、年間で1回のみ土曜日出勤あり)。 マイカー通勤:駐車場無料 ◎ご不明な点等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 日本発条(株)グループ企業。主力製品は自動車用シート部品。生産ラインの自動化を進め、自社開発ワイヤ加工機や溶接ロボットシステム等で生産を行っている。 ・工場内での製品の集荷、荷揃え、出荷に関する業務 ・工場内での部品、製品の運搬に関する業務 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 担当職(事務系職種) 住友電装株式会社鈴鹿製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 または 徳田町字間瀬口640番地の1(近鉄名古屋本線 白子駅 から 車20分) TEL:059-382-8701 / FAX:059-382-9089 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 208,500円~313,000円 (1)8時30分~17時15分 土日その他 ・その他 GW,夏季、年末年始に長期休暇有 ・賃金は経験等によって採用時に決定させていただきます。 ・従事していただく業務内容については面接時にご説明致します。 ・就業場所は鈴鹿製作所または御薗事業所のいづれかです。 採用時に決定させていただきます。 ・社内外のやり取りがあるためコミュニケーション能力を活かして 働きたい方を歓迎します。 自動車用ワイヤーハーネスで世界トップシェア。 自動車の4台に1台には当社製品が搭載されています。 自動車用部品の生産管理に関わる業務を行っていただきます。 ・新製品試作注文の受注管理や制作手配、日程調整 ・顧客納期に基づき出荷指示書の作成 ・顧客/関係部署/海外工場と連携した納入管理 ・社内専用システム、OAソフトを使用した作業 【変更範囲】自動車部品の製造に関する業務 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 次のページへ 60件