キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で夜勤 宮崎県で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 293件 市区町村 宮崎市(130) 都城市(74) 延岡市(22) 日南市(12) 小林市(16) 日向市(6) 串間市(1) 西都市(2) えびの市(4) 三股町(8) 高原町(2) 国富町(4) 綾町(1) 高鍋町(1) 新富町(1) 都農町(2) 門川町(5) 高千穂町(2) フロント夜勤スタッフ エンシティホテル延岡株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市紺屋町1丁目4番地28(延岡駅 から 徒歩10分) TEL:0982-32-0916 / FAX:0982-32-6088 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 196,350円~196,350円 (1)21時30分~8時00分 (2)22時00分~8時30分 その他 ・その他 シフト制 ビジネス、観光、宴会、婚礼と様々なシーンでお客様にご利用いただけるホテルです。地域住民の方に愛されるホテルを目指しております。 ホテルフロントの夜勤専属スタッフです。 チェックイン対応(深夜帯は作業用椅子あり) 電話(内線、外線)対応、予約管理、消灯作業。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク延岡公共職業安定所 介護支援員(パートタイム) 特定非営利活動法人リノラ未来 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市蓑原町8241-3(五十市駅 から 車5分) TEL:0986-46-1830 / FAX:0986-46-1833 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,110円 その他 ・その他 本人の希望に合わせます。 年次有給休暇の付与日数については、労働基準法によります。 *事前に履歴書・紹介状を事業所所在地あてに郵送して下さい。 (持参も可) 応募書類到着後、7日以内に書類選考結果をご連絡いたします。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *雇用保険・社会保険については、勤務時間や日数などの条件を満 たした場合に加入します。 *雇用期間について、更新上限なし。 障がい者・児の皆様に、地域社会での自立を実現するための支援事業を行っています。 障がい福祉サービス事業所 ・生活介護20名 短期入所12名での障がい者・児への 介護支援業務全般その他付随する業務 ・送迎業務有り(AT社用車使用:軽自動車、キャラバン) ・食事介助、排泄介助、入浴介助等 ・コミュニケーション、レクリエーション等 ※土・日・祝日勤務可能な方を希望します。 時間応相談 ※夜勤可能な方も歓迎します(夜勤手当:11,000円/回)。 ご希望の方はお気軽にご相談ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク都城公共職業安定所 看護補助者 医療法人三和会池田病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市真方27-1(JR小林駅 から 徒歩15分) TEL:0984-23-3535 / FAX:0984-22-5117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~160,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)12時00分~20時00分 その他 ・その他 土日祝日を含むローテーション *就業時間(4)と(5)を1回として夜勤手当を支給します (面接時説明) *賃金は、資格・経験・能力を考慮の上、決まります *通勤手当は、距離に応じて、規程により支給します ☆お子さまの行事、病気等での早退、休みは相談に応じます 西諸医療圏の脳神経外科の専門病院として、また救急告示病院として、西諸地域医療に貢献することを目標として、住民の方の健康を支えていきたい。 医師・看護師の指示で看護補助業務を行う 食事介助・入浴介助・排泄介助・歩行介助等 身辺のお世話 変更範囲:変更なし ・夜勤が可能な方は月に2~4回あります 2名体制(看護師1名・看護補助者1名)で 約30名を担当します(病棟によって変更があります) ・早番・遅番勤務があります ・日勤のみも可能です ・業務詳細は面接時説明いたします ハローワーク小林公共職業安定所 老人ホーム職員(住宅型有料老人ホームもみじ荘) 株式会社トータル・ケアサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市金田町2529-1 住宅型有料老人ホーム もみじ荘(日向庄内駅 から 車8分) TEL:0986-29-1125 / FAX:0986-29-1127 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 145,000円~145,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)6時00分~15時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 *賃金締切日が毎月20日のため、試用期間が延びる場合があり ます。 *施設の見学ができます。事前にご連絡ください。 弊社は「心温まる介護」「心豊かな生活」「心からの笑顔」の 3つの心を理念に、笑顔があふれるサービスの提供に心掛けて おります。 【企業アピール票あり】 *住宅型有料老人ホームでの介護業務です。 ・ご利用者様の生活全般の支援 ・食事介助、排泄介助、おむつ交換 ・病院受診の送迎、付き添い ・夜勤業務あり(夜勤手当別途支給) *入浴介助業務はありません。 *一般の住宅をリフォームした小規模の老人ホームです。 変更範囲:変更なし ハローワーク都城公共職業安定所 老人ホーム職員(住宅型有料老人ホームすみれ荘) 株式会社トータル・ケアサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市平江町4-7 住宅型有料老人ホームすみれ荘(都城駅 から 車5分) TEL:0986-29-1125 / FAX:0986-29-1127 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 145,000円~145,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 *賃金締切日が毎月20日のため、試用期間が延びる場合があり ます。 *施設の見学ができます。事前にご連絡ください。 弊社は「心温まる介護」「心豊かな生活」「心からの笑顔」の 3つの心を理念に、笑顔があふれるサービスの提供に心掛けて おります。 【企業アピール票あり】 *住宅型有料老人ホームでの介護業務です。 ・ご利用者様の生活全般の支援 ・食事介助、排泄介助、おむつ交換 ・病院受診の送迎、付き添い ・夜勤業務あり(夜勤手当別途支給) *入浴介助業務はありません。 変更範囲:変更なし ハローワーク都城公共職業安定所 介護職(契約社員)/らんまんほうじ らくぱっく株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字芳士979-3 「老人ホーム らんまんほうじ」(蓮ヶ池駅 から 車5分) TEL:0985-72-3976 / FAX:0985-72-3977 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~175,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)18時00分~8時00分 その他 ・毎 週 基本週休二日制、シフトによる *年間休日数は雇用期間内の休日数により換算 *月の平均所定労働時間は173時間 【この求人はこんな方にマッチします】 ・いままで介護の仕事をしてきたけど、業務内容がいまいち合わなくて、自分に合う施設を探している方。 ・職場の人間関係や雰囲気が合わなかった方。 ・会社の行事やイベントが苦手な方。 (時間外の強制参加のイベントはありません。仕事に集中できるさっぱりした職場です) ・介護の仕事のブランクがあるけど再挑戦したい方。 ※現在就業中の方もお気軽に相談ください。秘密厳守します。 【民家改装型の老人ホームをご存じですか?】 民家等の既存建物を有効活用した施設ですので入居者の料金負担の低減も図っています。低料金にすることで社会保障費の削減にも貢献できる、やりがいと意義のある施設形態です。 高齢社会のニーズに対応したサービスを提供しています。 ライフワークバランス、ダブルワークなどスタッフの 働き方に配慮します。 定員16名の有料老人ホームのスタッフ募集です。 【業務内容】 ※介護業務全般に携わって頂きます。 ※夜勤は月に3~5回程度おこないます。 夜勤は18時出勤8時退勤です。 *雇用期間終了後、6ヶ月毎の更新です。社員転換制度あります。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 請)医療事務(夜間・休日業務)/宮崎県立延岡病院 株式会社ニチイ学館宮崎支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市新小路2丁目1-10 「立延岡病院」(延岡駅 から 車8分) TEL:0985-29-1138 / FAX:0985-28-5036 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,200円~188,700円 (1)17時15分~8時30分 (2)8時30分~17時15分 その他 ・その他 シフトにより事前通知 *キャリアアップ制度により昇給あり *産休、育休、家族愛休暇制度あり (取得率88%)(復帰率93%) *Uターン制度あり *月平均所定労働時間:170時間 *年間休日数は雇用期間内の休日数を年間に換算。 ・2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します。 当社は子育てサポート「くるみん」認定を取得しています オンライン自主応募可 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 病院での夜間、休日宿日直時に受付及び医療事務の業務を行います ・救急センター受付(保険証確認、医事システムへの情報登録) ・診察終了後の診療費の計算、収納 ・電話対応 ・夜勤は平均月10回程度 *未経験の方も丁寧に指導致します。 *雇用期間は、年度毎の更新となります。 *変更範囲:会社の指示する業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 介護職員/くどみホーム 社会福祉法人春生会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字本郷南方5番 「くどみホーム」(JR日南線 南方駅 から 徒歩5分) TEL:0985-55-2000 / FAX:0985-56-5020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 192,895円~198,950円 (1)8時00分~18時00分 (2)15時30分~9時30分 その他 ・毎 週 シフト表による *前月の15日までに希望休日を申請して頂き、希望の休日を取得 できるように配慮しています。 【賃金について】 介護職員初任者研修:時給1,115円 介護職員実務者研修:時給1,125円 介護福祉士 :時給1,150円 *月の平均所定労働時間は173時間 【仕事と子育て両立応援求人】 オンライン自主応募可 社会福祉法人春生会は創立68周年を迎えております。「くどみ児友園」はベテラン保育士を中心に充実している。介護事業も25年目に入った。【厚生年金:特定適用事業所】 老人ホームの入居者に対する介護業務となります。 ・歩行介助、トイレ介助、食事介助等 ・稀に業務による外出あり ・夜勤は月に5回程度 *範囲:主に宮崎市南部 ・社用車あり(軽・普通:全AT車) ※土・日・祝日出勤可能な方 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 介護職員(有料老人ホーム・実務者研修済) 医療法人友愛会野尻中央病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市野尻町東麓1208-2 「住宅型有料老人ホーム ジリーノ」(小林駅 から 車20分) TEL:0984-44-1141 / FAX:0984-44-0629 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 166,000円~173,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)6時00分~15時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *土日祝日を含むシフト制 月9日休み(2月は8日) *夏季休暇3日 冬季休暇3日 *賃金は、経験・能力等を考慮し決まります *昇給は、段階俸給表により決定します *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します *就職準備金制度有20万円 (就業期間1年未満の場合は返済有) 【企業型確定拠出年金を導入しています】 住民税、所得税、社会保険料など税制優遇を受けながら 老後貯蓄ができる制度です ※ハローワークを通してご応募下さい 応募にはハローワークの紹介状が必要です 地域医療に従事し貢献している。退職金制度については正社員のみが該当します(勤続4ヶ月以上) *事業所の写真あり ・食事の配膳 食事介助 排泄介助 入浴介助 清拭 ・シーツ交換 環境整備 *日勤に慣れていただいた後、夜勤業務が開始となります。 *看護師が多数在籍しており、病院併設しているため安心して勤務できます。 *年間研修計画を策定しており、知識技術の習得もできます。 *職員全員に学研eラーニングのアカウントを配布し、個別でも自由に幅広く学べます。 *職場見学も可能です(相談可) *事業所情報をホームページに掲載してありますのでご覧下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 介護福祉士(有料老人ホーム) 医療法人友愛会野尻中央病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市野尻町東麓1208-2 「住宅型有料老人ホーム ジリーノ」(小林駅 から 車20分) TEL:0984-44-1141 / FAX:0984-44-0629 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,800円~184,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)6時00分~15時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *土日祝日を含むシフト制 月9日休み(2月は8日) *夏季休暇3日 冬季休暇3日 *賃金は、経験・能力等を考慮し決まります *昇給は、段階俸給表により決定します *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します *就職準備金制度有20万円 (就業期間1年未満の場合は返済有) 【企業型確定拠出年金を導入しています】 住民税、所得税、社会保険料など税制優遇を受けながら 老後貯蓄ができる制度です ※ハローワークを通してご応募下さい 応募にはハローワークの紹介状が必要です 地域医療に従事し貢献している。退職金制度については正社員のみが該当します(勤続4ヶ月以上) *事業所の写真あり ・食事の配膳 食事介助 排泄介助 入浴介助 清拭 ・シーツ交換 環境整備 *日勤に慣れていただいた後、夜勤業務が開始となります。 *看護師が多数在籍しており、病院併設しているため安心して勤務できます。 *年間研修計画を策定しており、知識技術の習得もできます。 *職員全員に学研eラーニングのアカウントを配布し、個別でも自由に幅広く学べます。 *職場見学も可能です(相談可) *事業所情報をホームページに掲載してありますのでご覧下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 次のページへ 293件