キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県金沢市で外国人 石川県金沢市で外国人 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 金沢大学総務部総務課 事務補佐員(パートタイム職員) 国立大学法人金沢大学 採用人数:2人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市角間町(金沢駅 から 車30分) TEL:076-264-5011 / FAX:076-234-4010 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~15時45分 (2)10時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季一斉休業(3日間)、年末年始休業(12/29~1/3)、年次有給休暇有り 採用予定日:令和7年4月1日以降のできるだけ早い日 配属先 金沢大学(角間キャンパス)総務部総務課総務係 ・年次有給休暇 有 ※付与日数は採用日により異なります。 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし。 ・通勤手当は採用日が1日付けでない場合は翌月分から支給。 ・給与 時間給@1,000円 <応募方法> ・履歴書(市販のものに顔写真貼付、氏名は自筆で記入、 日中連絡のとれる電話番号及びEメールアドレスを明記)を 郵送してください。 ・封筒の表に「一般事務応募書類在中」と朱書きしてください。 応募締切 令和7年2月17日(月)(必着) ※応募書類は当方にて個人情報に留意して処分します。 ※提出書類に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には 使用しません。 ・「雇い止め規定あり」 人類の知的遺産の継承と革新を目指し、地域と世界に開かれた、教育を重視した研究大学 2010年にくるみんマーク(次世代法に基づく子育てサポート企業)の認定を受けています。 一般事務 ・Word、Excel等を用いた文章、データ等の作成、 電子メール対応等 ・郵便物の発送、受領業務 ・学外からの電話対応(外国人からの電話あり) ・会計システム、旅費システム等のデータ入力 ・各種資料の整理・ファイリング ・会議等の会場設営などの軽作業 ・その他総務課補助業務等 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。 ハローワーク金沢公共職業安定所 調理および接客/金沢ラパーク店 日本マクドナルド株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市西泉4-11(北陸鉄道石川線 西泉駅) TEL:076-245-8715 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~14時00分 (2)14時00分~18時00分 (3)18時00分~22時00分 その他 ・毎 週 ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り 【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは 見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。 【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、 面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。 その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。 17513ーA 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。 マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、 カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 バイリンガル保育園での保育業務(本校 駅西校) Weskii株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市尾張町1-2-32(金沢駅 から 車5分) TEL:076-231-0707 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 350,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は月1回程度の持ち回り出勤有 子育て世代に働きやすい職場を目指しており、仕事と家庭の両立を 優先します。急な用事での中抜けなど、ある程度自分で業務のマネ ジメントができます。その時は、お互い様の精神で、みんなでカバ ーしあう文化の企業です。 【仕事とお子育てが両立しやすい求人】 *パート勤務もご相談ください。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合、「紹介状」は不要です。 「オンライン自主応募可」 全従業員に子供の同伴出社を認めており、子育てと仕事を両立させるキーファクターを実践的な学びを通じて具体化し、働きやすい職場づくりのモデルカンパニーを目指しています。 令和6年4月、バイリンガル保育園・英語学童保育の一貫校を金沢 市にオープンしました。その保育園のマネジメントとして、運営をサポートして頂ける、園長、副園長、主幹教諭を募集します。 当園は、英語講師と保育士がペアになってクラスを担当し、 保育時間の半分以上を英語環境の中で子ども達が過ごします。 外国人スタッフも多数在籍しますので、 英語が好きな方には魅力的な職場です。 なお英会話が苦手な方でも日本語を話せる英語講師も 常駐しますので安心して保育業務に取り組んでいただけます。 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 事務職員 金沢ぬくもり事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市泉3丁目1番6号(西金沢駅 から 車10分) TEL:076-272-8192 / FAX:076-220-7436 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 168,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 土その他 ・な し 会社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW 外国人技能実習生の受入れを行う監理団体です。 組合事業それぞれの発展と収益上の向上を目指します。 *事務作業全般 *書類作成・電話受付・対応 *外国人技能実習生の受入れに関して、関係機関との打合せ、 受入開始までの調整 打合せは日本語で行いますので、外国語が話せなくても安心です 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 事務職員 金沢ぬくもり事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市泉3丁目1番6号(西金沢駅 から 車10分) TEL:076-272-8192 / FAX:076-220-7436 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇、GW 勤務日数・曜日、応相談 *労働条件により、加入保険、有給休暇日数が決まります。 *マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし。 *外国人労働者の受入れに関する経験のある方優遇します。 *基本給(時給)は経験等を考慮し、原則として採用時に決定しますが、試用期間中の指導力や作業能力等から判断して上昇することがあります。 外国人技能実習生の受入れを行う監理団体です。 組合事業それぞれの発展と収益上の向上を目指します。 *事務作業全般 *書類作成・電話受付・対応 *外国人技能実習生の受入れに関して、関係機関との打合せ、 受入開始までの調整 打合せは日本語で行いますので、外国語が話せなくても安心です。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 内勤スタッフ(外国人技能実習生対応、他) 株式会社ダイキエンジニアリング北陸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市西泉6-128-2-103(西金沢駅 から 徒歩7分) TEL:0566-71-5160 / FAX:0566-71-3011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~250,000円 (1)7時50分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW、夏期、年末年始 <以下のような方を歓迎しております> ・国際交流に興味がある方 ・管理職経験、新規立ち上げ経験がある方 ・営業/販売サービス経験がある方 ・人材サービス業界/福祉系業界の経験がある方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 ・未経験の方でもOJTがあるので安心してご入社いただけます! また、面接はオンライン面接を推奨しております。 応募書類もしくはメール本文などにメールアドレスを記載くださいますと幸いでございます。 機械設計や生産技術開発に特化し、大手自動車メーカーを始め多数の優良企業と取引をしています。また日本語学校の運営や実習生管理、難民支援まで行っております。 ベトナムやフィリピンなどのアジア圏から来日する、外国人技能実習生の受け入れや管理、客先企業への巡回指導及び拠点の管理業務をお任せします。 外国人実習生の入国や引っ越しの手続きのフォロー、就業先周辺の案内などのサポートを行います。 他、受入れ企業に訪問や担当者・実習生との面談。 変更範囲:ゆくゆくは採用業務(新卒採用活動、学校訪問、中途対応)、北陸拠点全体のマネジメント/事業拡大などもお任せします ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 訪日外国人向けのツアーガイド 株式会社トラベルアイ 採用人数:2人 受理日:2024年12月27日 有効期限:2025年02月28日 石川県金沢市白山市尾添リ63(一里野温泉スキー場スキーツアー) 片町周辺(居酒屋スナックはしご酒ツアー) TEL:076-259-5517 / FAX:076-259-5822 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円 (1)10時00分~16時00分 (2)17時30分~21時30分 その他 ・その他 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり(年間カレンダーによる) ◆英語が話せるのに話す機会がない方。 ◆隙間時間に働きたい方。 ◆未経験の方も大歓迎です! ◆WワークOK(副業可)! ◆スキーシーズン終了後は、石川県金沢市片町周辺(居酒屋スナックはしご酒ツアー)のみとなります。 ◆雇用保険加入なき程度の勤務です。 お客様個々のニーズにあわせて、満足していただける旅行を提供する事を心がけております。アットホームな会社で経験豊富な社員が丁寧に指導致します。資格取得時の補助制度あり。 訪日外国人向けのツアーガイド兼通訳(英語)のお仕事です。 「一里野温泉スキー場でのスキーツアー」、「夜の片町での居酒屋スナックはしご酒ツアー」をガイドしていただきます。 【一里野温泉スキー場スキーツアー】 ・スキー場での様々なご案内、通訳業務 (お客様が滑っている間は基本的に待機となります) 【居酒屋スナックはしご酒ツアー】 ・集合場所からお店へのご案内、各店舗での通訳業務。 ◆どちらのツアーも現地集合、現地解散です。 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 一般事務 株式会社金沢斫解体業 採用人数:1人 受理日:2024年12月20日 有効期限:2025年02月28日 石川県金沢市今昭町甲10(北鉄千木町駅 から 徒歩10分) TEL:076-258-1284 / FAX:076-258-2175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 175,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休日、祝日は基本休日ですが交代で出勤あり お盆、GW、年末年始、会社カレンダーに準ずる 構造物の解体からリサイクルまでをー環とする会社です。 解体所業に伴う見積をPCに入力、届出書作成。、電子マニフェスト入力、集計業務、その他書類作成、外国人実習生の書類管理や 社員の健康診断管理など。 ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 特定技能外国人への支援業務 アリス・スタッフ株式会社 採用人数:1人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年02月28日 石川県金沢市円光寺本町8‐50アリス学園1階 TEL:076-280-3388 / FAX:076-280-3488 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 マイカー通勤の場合、駐車場無料 外出業務は、社用車を使用します。 「オンライン自主応募可」 アリス学園グループが福祉介護分野における人材確保及び就業支援を目的として設立した会社です。適切な情報提供とカウンセリングで求職者を支援し、福祉サービスの向上に寄与したいと考えます。 特定技能という在留資格の外国人を支援する登録支援機関の仕事です。日本で働く外国人が、必要な手続きを円滑に行うことができるように、安心安全な生活を送ることができるように支援します。 ・在留資格交付及び更新申請の書類作成の支援 ・外国人を雇用する企業の担当者とのスケジュール調整、海外における書類準備の進捗管理 ・役所や銀行等手続きへの同行、公共交通機関の利用方法等生活上のルールやマナーについてガイダンス実施 ・各種行政機関への申請や定期的な届出書類の準備 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 外国語対応ドライバー 株式会社冨士タクシー 採用人数:3人 受理日:2024年12月05日 有効期限:2025年02月28日 石川県金沢市御供田町ホ171-2 TEL:076-237-1321 / FAX:076-237-1323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 179,000円~179,000円 その他 ・その他 シフト制 会社負担による二種免許養成制度あり 全車カーナビ付車両で安心して乗務可出来ます 労基法により22時~5時の就業は18歳以上の方に限定 北陸トップクラスのタクシー会社になります。最新の車両と車載設備でお客様から多くの支持を頂いております。また、独自の給与体系で高収入を得られる環境が整っております。 外国人のお客様対応可能な主に貸切業務専門のタクシードライバーです。 業務範囲:主に金沢市及び近郊。岐阜、京都地区も一部あり ※変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 市区町村 金沢市(10) 能美市(1) 野々市市(4)