株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県出雲市で外国人 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

就職支援コーディネーター(外国人雇用管理分)

出雲公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年02月12日

  • 島根県出雲市塩冶有原町1丁目59
    (JR山陰本線 出雲市駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0853-21-8609 / FAX:0853-21-0351
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,026円~2,060円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)9時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休:12/29~1/3 *夏季休暇(7月~9月の間に連続する3日間)

  • *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *採用後1か月は条件付き採用期間となります。 *駐車場は自己負担です。(借上施設の有料駐車場使用可) *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定されることがあり得ます。 *健康保険については、国家公務員共済組合に加入。 *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。  ※ハローワーク出雲で、この求人について相談又は応募を希望される方は、その旨を総合受付にお申し出ください。

  • 「ハローワークいずも」の愛称で親しまれています。
  • *雇用管理に関する助言・援助等  外国人労働者を雇用する事業主に対して、事業所訪問等による適正な雇用管理の改善のための助言・援助等(特に、在留資格「特定技能」の外国人労働者を雇用する事業主に対する対応) *未届け等事業主に対する確認等  法務省が保有する在留管理情報と厚生労働省が把握する外国人雇用状況届出の情報が突合できない事案や、事業主が外国人雇用状況届出の義務を履行していないと疑われる事案について、不突合がある事業主への確認及び未届けが疑われる事業主への指導等 *事業所訪問報告書作成、外国人求人情報誌作成、その他、上記に付随する業務及び配属される部門の業務(求人受付処理等)

ハローワーク出雲公共職業安定所

通訳翻訳支援員(ポルトガル語)

出雲市役所

採用人数:1人 受理日:2025年01月23日 有効期限:2025年03月31日

  • 島根県出雲市今市町70
    (出雲市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0853-21-6515
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,486円~1,640円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    イベント等で土・日・祝日に出勤となる場合があります

  • *応募書類を令和7年2月26日(水)までに提出をお願いします 郵送の場合は、封筒の表に「受験申込」と朱書をし、書留としてください。(語学能力を証する書類等あれば添えていただくことができます)  郵送の場合は、2月26日(水)の消印は有効です。 *出雲市役所ホームページに掲載している募集要項を必ずご覧ください。 *任用開始から1月間は条件付採用期間となります。 *駐車料金:2,800/月 *応募者多数の場合は、募集を予告なく締め切る場合があります。

  •  
  • ・市役所窓口などで外国人が申請や相談などをするときに通訳を行う。 ・市役所やコミュニティセンターなどの書類やお知らせを外国人が読めるように翻訳を行う。 ・市役所が行う行事・イベントなどで通訳を行う。 変更範囲:変更なし

ハローワーク出雲公共職業安定所