キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県で外国人 佐賀県で外国人 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 観光案内 一般社団法人有田観光協会 採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 佐賀県有田町西松浦郡本町丙972-31(有田駅 から 徒歩1分) TEL:0955-43-2121 / FAX:0955-43-2100 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトにより月の半数勤務 ◆事前連絡後、応募書類を郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時を設定します。 「有田に行きたい!」「また有田に来たい!」と思っていただくにはどうしたら良いかを考え、実行することが私たちの仕事です。 JR有田駅前の観光案内所にて、道案内・観光スポット等の紹介、レンタサイクル・荷物預り業務等。近年は外国人観光客が増加しており、英語・韓国・中国などからの観光客への対応があります。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊万里公共職業安定所 日本語教師 株式会社JCE日本文化教育学院 採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 佐賀県鳥栖市今泉町2495番地(JR鳥栖駅 から 徒歩13分) TEL:0942-50-9666 / FAX:0942-50-9667 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇・夏期休暇あり *応募資格について 次のいずれかに該当する方 ・日本語教育能力検定試験に合格した方(学歴不問) ・4年制大学卒業で日本語教師養成講座420時間以上修了の方 ・4年制大学で日本語教育を専攻した方 (主・副専攻は問わない) ○オンライン自主応募可 応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ただし、自主応募の場合は紹介状は不要です。 ほとんどの学生が専門学校や大学へと進学します。多文化共生社会を担う人材を育成するため、日本語の教育だけでなく、日本のマナー面の指導や地域との交流にも力を入れています。 *外国人留学生への日本語の授業(1クラス20名以内) *教材・テスト作成、出席管理、進学指導、行事立案など ◎学校見学も随時受け付けています。 〔業務の変更範囲:変更なし〕 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 営業職【福岡支店/九州地方】 SJC協同組合 採用人数:1人 受理日:2024年12月12日 有効期限:2025年02月28日 佐賀県伊万里市二里町八谷搦1018-2階 SJC協同組合 佐賀支店 TEL:055-267-6276 / FAX:055-235-6286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 262,200円~299,600円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 ・PC貸与 【選考結果について】 書類選考通過者には面接日の連絡をしますが、書類選考結果通知の 日数(7日)以内に連絡がなかった場合は「不採用」となります。 意欲のある従業員が多数在籍しています。 介護施設や工場等で働いている外国人特定技能者、外国人技能実習生の定期監査、企業さんとの面談等で訪問していただきます。 初心者でも1からサポートして教えるので安心です。 コミュニケーションをとることが得意、好きな方は向いています! 営業先は福岡県をメインに佐賀・熊本等九州地方全域 現在、支店は佐賀にありますが、来年度に福岡支店を開設予定です 佐賀への出勤は週2回程度でOK 直行直帰可能です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク甲府公共職業安定所 外国人技能実習生・特定技能外国人の受入、管理業務 協同組合事業交流広島センター佐賀駐在 採用人数:1人 受理日:2024年12月12日 有効期限:2025年02月28日 佐賀県多久市東多久町大字別府3842 TEL:080-4627-4376 / FAX:0952-20-1567 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始 *年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与(5日~10日) 外国人技能実習生や特定技能外国人の支援を行っています。 海外と交流のある仕事です。 *加入保険は労働条件により変わります。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所所在地へ郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 外国人技能実習生の支援をしています。海外と交流しています。 ◎外国人技能実習生、特定技能外国人に関する申請書類作成 ◎上記に付随する業務全般 *社用車使用 【変更範囲:変更なし】 *応募にはハローワークの紹介状が必要です(オンライン自主応募 の方は紹介状不要) ハローワーク佐賀公共職業安定所 倉庫内業務・リフトマン業務のリーダー候補/鳥栖市 株式会社PROGRESSIVESTAFFSERVICEKYUSHU 採用人数:2人 受理日:2024年12月04日 有効期限:2025年02月28日 佐賀県鳥栖市幡崎町字平田1715番地(鳥栖駅 から 徒歩15分) TEL:092-406-9696 / FAX:078-891-5014 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 224,640円~397,440円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *派遣期間:R6.11.1~R7.10.31 *基本給計算式:時給×8時間×21.6日 *賃金支払い日:翌月末支払い ※応募は原則メールにてお願いいたします。 ※メール環境が無く郵送をご希望の場合は送付先へお送り下さい。 社員一丸となり外国人雇用に力を入れています。 ピッキングや仕分け、検品梱包がメインの仕事となります。 また、外国人派遣労働者を管理するリーダー候補です。 フォークリフト経験者の方には、リフトマン業務も お願いいたします。 具体的な業務の一例 ・スタッフ管理 ・商品の検品・入庫、構内の移送など ・フォークリフトなどを使用した荷物の積み込みや仕分け ・専用ハンディーを使用したピッキング業務 ※使用経験がない方でも丁寧な指導があるので安心です! 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 市区町村 鳥栖市(2) 多久市(1) 伊万里市(1) 有田町(1)