株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県中種子町で営業 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

営業職[種子島営業所]

鹿児島仮設機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日

  • 鹿児島県中種子町熊毛郡納官2220-1 「 鹿児島仮設機械 株式会社 種子島営業所 」

  • TEL:099-261-5338 / FAX:099-261-5349
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *勤務表に準じる会社指定日

  • *駐車場:敷地内無料  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」  ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 大手・地場ゼネコンを中心に仮設資機材のリース販売、仮設工事等を県内外の現場で行っています信頼と技術とサービスをモットーに更に磨きをかけお客様に喜ばれる企業づくりに励んでおります
  • ○建設用仮設資機材の大手・地場ゼネコンに対しての  ソリューション営業です。 ○担当する事業所に対し直接訪問・IT等を活用しての  営業活動から商談進捗管理、商談プロセスにおいての  事務処理をお願い致します。 ○営業活動は社用車(AT車)で活動して頂きます。  【求める人物像】   ・明るく前向きに取り組む姿勢のある方   ・指示待ちではなく自ら動ける方   ・周りを巻き込んでいく積極性のある方

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

営業職(種子島支店)【正社員】

ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社

採用人数:1人 受理日:2024年12月19日 有効期限:2025年02月28日

  • 鹿児島県中種子町熊毛郡納官1551 「ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社 種子島支店」

  • TEL:0942-53-0333 / FAX:0942-53-0350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 176,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる

  • *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 *通勤手当は当社規定による。  【書類送付先】  〒833-0001  福岡県筑後市一条535-2  ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社  採用担当者宛  *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。  履歴書にメールアドレスをご記入ください。

  • 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。
  • トラクタなどの農業用機械の販売およびアフターサービス。入社後、一定期間は先輩社員がお客様訪問に同行するなどして指導いたします。機械の取り扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員から指導を行い、資格取得も出来ます。  ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。   ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

サービスエンジニア(中種子営業所)※年休120日

株式会社南九州沖縄クボタ

採用人数:1人 受理日:2024年12月03日 有効期限:2025年02月28日

  • 鹿児島県中種子町熊毛郡野間11593-2 (株)南九州沖縄クボタ 中種子営業所

  • TEL:0995-58-4373
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーによる(2025年は45/53日休み) 年末年始・GW・お盆休みあり

  • 《未経験者歓迎》 *入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者 の方でも安心して働けます。  *中型自動車免許未取得の方については、入社後に取得していただ きます。なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助しま す。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 (2km未満は支給なし) *駐車場:敷地内/自己負担なし  マイカー通勤は任意保険加入が必須(対人・対物無制限)  *筆記試験は簡単な一般常識で約45分程度です。  ※働き方改革の一環として年次有給休暇を入社時5日、6ヶ月経過 後5日、計10日付与します。

  • (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。
  • ○農業機械及び関連商品の修理・点検・メンテナンス業務  *基本は営業所の整備工場での整備業務ですが、お客様宅や圃場  への出張修理も行います。  ※業務で軽トラック(MT車)を使用します  *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 *長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク国分公共職業安定所