株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県牛久市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

【営業職】建設、環境機械のレンタル/業界経験者

牛久産機有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日

  • 茨城県牛久市女化町1043-5
    (牛久駅 から 車10分)

  • TEL:029-872-0556 / FAX:029-874-3476
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 324,000円~388,800円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第二土曜、第四土曜、年末年始、お盆。夏季に各社員交代でまとまって有給取得をすることを推奨しています。

  • 私たちは機械レンタル業他社と価格競争で争うのではなく、お互いに足りない所を補い合いながら、協力して大型建設機械、林業機械の需要に応えています。当社の機械整備の技術力は取引先から信頼が厚く、牛久産機なら任せられると評価を戴いています。当社の求める人物像はコツコツと真面目に仕事をする人、一つ一つの問い合わせに誠実に取り組む人物です。珍しい新しい機械に興味のある方を歓迎します。営業力のある方には職能給として当社があなたの力を買います。レンタル機械の営業は初めてという方でも先輩スタッフが手順を伝えますのでご安心下さい。スキルアップで機械管理の資格取得を目指す方には、取得費用の支援も行います(車両系建設機械講習、建設機械施工管理技士、建設機械整備技能士等)夏冬用のユニフォームをそれぞれ毎年貸与します。営業活動には社用車を使用します。当社事務所内ではウォーターサーバー水、コーヒー、お茶が飲み放題です。法人契約のフィットネスジムもありますので、健康維持促進に使えます。HPとインスタグラムに当社のユニークな機械のラインナップ写真を多数掲載していますので是非ご覧ください。【牛久産機有限会社】で検索お願いします。仕事内容をご理解いただくため、面接前に職場見学と仕事内容について直接ご説明します。オンライン説明なども対応致します。お気軽にお問合せ下さい。変更範囲:会社の定める業務

  • 昭和49年に設立し近く50周年を迎えます。長年の機械メーカー、レンタル業他社、機械ユーザーとの信頼関係を基に、今後は災害や環境分野に関する機械のラインナップを更に拡充していきます。
  • 弊社は建機・林機レンタル業界においてキャリアダンプや木材破砕機を取扱う会社として高く評価されており、得意先は主に同業他社となります(当社の商品は既に広く認知されていますのでご安心下さい)仕事内容は主にルート営業と注文対応がメイン。レンタルの問い合わせがあったら納入日、在庫確認、機械輸送方法の打ち合わせをして出庫準備を行います。林業機械のレンタル営業は初めてでも、一つずつ機械の説明をし対応方法をお伝えします。※安全な職務遂行の為、機械操作に関わる多数の講習に参加いただきます。弊社は環境分野に特化した機械を取り揃えていますので、今後の時代にますます需要が見込まれます。大規模なレンタル案件をまとめた方には職能給があります。※仕事内容の詳細を面接時にご説明しますので確認したい事は何でも聞いて下さい。

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

サービス管理責任者/牛久市

KINOPPI株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 茨城県牛久市刈谷町 「就業場所についてはハローワーク窓口にてご確認ください」
    (常磐線牛久駅 から 車8分)

  • TEL:0297-75-2760 / FAX:050-6865-7656
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 268,000円~400,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    週休2日、月間約10日お休み。希望休提出可能。 年間休日120日で調整し、シフト作成します。

  • *交通費会社規定により支給・上限3万 *昇給あり *経験者/有資格者歓迎 *定年なし *残業なし *服装髪型自由 *車通勤可 *バイク通勤可 *子連れ通勤可 *ペット通勤可 *60歳以上の方も歓迎  ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募  書類を送付してください。書類選考後、選考結果および面接日を  ご連絡いたします。 *求人補足参照 「応募に関するお問い合わせは安定所窓口まで」 

  • 令和2年5月に1号棟、11月に2号棟がオープンしたグループホームを運営しています。スタッフ全員が新規オープニングの為、和気あいあいとした雰囲気で利用者様への生活支援を行っています。
  • *お仕事の内容 ・個別支援計画書の作成 ・モニタリング、アセスメントシートの作成 ・ケース会議等の出席、資料の作成 ・利用者様の家族に対する個別支援計画の説明と交付 ・支援内容に関連する関係機関との連絡調整 ・サービス提供職員に対する技術的な指導と助言 ・現場の支援 ※請求業務、入居営業については本社での対応になるため、 サービス管理業務に集中できます。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

不動産賃貸/牛久支店/牛久市

香陵住販株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 茨城県牛久市田宮3-10-9 牛久支店
    (JR牛久駅 から 徒歩6分)

  • TEL:029-221-2110 / FAX:029-227-0101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    部署毎のシフト制による休日 年末年始/夏季休暇/ゴールデンウィーク

  • *マイカー通勤:自己確保 月額5,000円の会社負担有 *通勤距離が片道2km未満の場合は、通勤手当および駐車場代の  支給はありません。 *慶弔休暇あり。  ◆手当支給例  資格手当(宅地建物取引士20,000円など)  家族手当(第一子 10,000円など)※被扶養者対象   *産休・育休・介護休業の取得制度あり。 

  • 不動産総合事業。賃貸・販売物件の斡旋・仲介や不動産の管理業務、コンサルティングまで不動産業務全般を取り扱っています。
  • アパート・一戸建て等の不動産の賃貸・仲介に関する営業を行います。  ・物件を貸したい方、借りたい方の間に入って、不動産契約のお手  伝いをするのが主な仕事になります。 ・接客、電話対応、物件への案内、事務処理、パソコン入力など  *社有車使用します。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

不動産売買/牛久支店/牛久市

香陵住販株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 茨城県牛久市田宮3-10-9 牛久支店
    (JR牛久駅 から 徒歩6分)

  • TEL:029-221-2110 / FAX:029-227-0101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~260,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    部署毎のシフト制による休日/年末年始/夏季休暇/ゴールデンウィーク

  • *マイカー通勤:自己確保 月額5,000円の会社負担有 *通勤距離が片道2km未満の場合は、通勤手当および駐車場代  の支給はありません。 *慶弔休暇あり。 ◆手当支給例  資格手当(宅地建物取引士20,000円など)  家族手当(第一子 10,000円など)※被扶養者対象  *産休・育休・介護休業の取得制度あり。  「未経験者可」 

  • 不動産総合事業。賃貸・販売物件の斡旋・仲介や不動産の管理業務、コンサルティングまで不動産業務全般を取り扱っています。
  • *土地・建物等の販売不動産の斡旋・仲介に関する営業を行います  ・物件を買いたい方、売りたい方の間に入って、不動産契約のお伝  いをするのが主な仕事になります。  *原則として、飛び込み営業、電話帳等からの新規顧客開拓はあり  ません。  ※社有車使用します。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

左官/牛久営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:5人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 茨城県牛久市ひたち野東1-13-4 「牛久営業所」
    (JR常磐線 ひたち野うしく駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    毎日曜+他1日(土曜も可)、リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、会社が定める日、慶弔、他

  • *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、  世帯主である場合に支給します  *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください。  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。  *外国籍の方も歓迎します。  求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • 左官:自社戸建住宅の基礎部分や玄関・階段等の左官作業  ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

経理事務【総合職】

東葉警備保障株式会社茨城営業所

採用人数:2人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 茨城県牛久市中央5-10 セントラルプラネットビル307
    (JR常磐線 牛久駅 から 徒歩5分)

  • TEL:04-7110-2964 / FAX:04-7147-1040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 208,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日休み(祝日のある週の土曜日は出勤日となります。)

  • ○賞与(年2回 6月・12月) ○昇給(年1回 9月) ※業績・評価による。 ○各種保険完備(入社日より加入)  ○定期健康診断 年1回 ○有給休暇は法定付与 ○何末年始休暇、夏季特別休暇あり  ○産休育休実績あり ○交通費全額支給(規定あり)  公共交通機関のみ(マイカー通勤不可)  バス利用の場合は直線距離2キロ以上から支給  ※オンライン自主応募可  自主応募の場合は、ハローワークの紹介状を不要とします。 (ハローワーク紹介状が条件となる各種助成金や給付金の適用にな  りません) 

  • 新卒採用を積極的に展開し、毎年30名以上の採用枠を設定する創業45年目のアットホームな警備会社です。
  • 警備会社事務所内にて次の業務をお願いします。  ◇総務経理業務 ※経験者優遇 ○給与計算、支払業務 ○入社退職処理、勤怠管理 ○経営資料の作成 ○月次、年次決算の関連業務 ○会社ホームページ、SNS更新 ○電話対応 ○その他付随業務 ※変更範囲:総合職採用となりますので、将来は社内の様々な仕事を経験していただき、キャリアを積んでいただければと思います。

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

アフターメンテナンス/牛久営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 茨城県牛久市ひたち野東1-13-4 「牛久営業所」
    (常磐線・ひたち野うしく駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休2日(シフト制) リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等

  • *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、  世帯主である場合に支給します。  *応募時は、応募書類を直接本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください。  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。  求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • 当社新築物件の引渡し後の顧客対応  ・修理依頼の対応  ・メンテナンス(軽微な内容であればご自身で対応します。)  ・修理見積り作成業務  ・修理する際の業者、メーカー手配  ・無償点検業務  ※経験者・未経験者共にまずは先輩社員に同行し研修を致します。 ※当社物件は木造戸建住宅です。 ※作業着・携帯電話貸与、社用車有り。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

介護員(牛久城中2)/牛久市(60歳以上)

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 茨城県牛久市城中町梶窪1955-5 ご長寿くらぶ 牛久城中2
    (JR牛久駅 から 車10分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 930円~930円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 希望休制度あり

  • *労働条件により、有給日数は異なります。  また該当する保険に加入致します。 *業績及び勤務評価により昇給・賞与があります。 *応募前見学可(事前連絡要) *就業時間相談可 *制服貸与 *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー利用の場合は会社規定により決定 *マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※面接時、簡単な(5分程度)の適性検査があります。  「未経験者可」  ※雇止め規定あり

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • *1棟23室の住宅型有料老人ホームにおける介護業務 ・入居者様のお部屋にお伺いしての介護業務 (身体介護・生活援助) ・併設のデイサービスの業務 (レクリエーション・入浴介助・トイレ誘導等) *デイサービス勤務がメインになります。  *デイサービス営業日  月、火、木、金、土曜日        営業時間 9:00~17:00        定員   15名 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務

ハローワーク水戸公共職業安定所

交通誘導警備員/牛久市牛久町/直行直帰

アイ・エス・エス株式会社守谷営業所

採用人数:2人 受理日:2024年12月18日 有効期限:2025年02月28日

  • 茨城県牛久市牛久町からだいたい車で20~30分程度の現場
    (常磐線 牛久駅 から 車20分)

  • TEL:0297-47-8750 / FAX:0297-47-8751
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~279,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(本人希望考慮)

  • ※日払いもできます。(ジョブペイカード使用) ※給与月3回払い(10日毎締め10日後支払い)または月給払い。 ※新任研修手当支給(3日間20H分24,960円) ※繁忙期手当あり(期間限定) ※資格者優遇(資格手当あり) ※お休みはご本人の希望を考慮します。  今回業務拡大による募集です。  現在お住まいの近くまで随時出張面接致します。  2025年1月より土浦出張所を開設しました。  新規オープニング警備スタッフ募集。  研修は守谷営業所または土浦出張所で行います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。   ただし、オンライン自主応募の場合は不要。  *オンライン自主応募可。   2025年2月6日木曜日13:30-15:30  土浦合同庁舎にて就職面接会に参加いたします。予約不要。  ご来場お待ちしております。

  • 昭和48年身辺警護を専門とした警備会社として設立。国の機関や有名ホテル、大使館・VIP邸宅への実績多数。スタッフ一人ひとりに合った訓練・指導を行い、関東エリア業務拡大中の会社です。
  • ・工事現場等において、歩行者及び車両が安全に通行できるように  誘導するお仕事です。  支給交通費大幅増額。安心して仕事に専念できます。   ※現在幅広い年代の方が長期で元気に活躍しています。  ※経験者優遇(資格手当あり)  ※仕事が早く終わっても一日分の給与を保障します。  ※未経験でも研修後慣れるまでは先輩隊員と一緒に行動します。   お気軽にお問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所