株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県矢吹町で営業 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

女性専用フィットネスルーム運営/矢吹

須賀川瓦斯株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日

  • 福島県矢吹町西白河郡八幡町786              カーブス矢吹

  • TEL:0248-75-2188 / FAX:0248-76-5596
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~170,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)9時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制による  (4週6~7休) ・夏季休日 ・年末年始休日

  • 基本給の幅は、経験等によります。   ※採用後、東京で2週間の研修があります。     *応募時は、事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を  郵送してください。  後日、面接日時をご連絡いたします。

  • LPガスや電気、石油製品、酒類などの販売で年商114億円を計上。ISO14001の認証を取得。2015年4月に東北で初めて電気の小売り事業に参入。太陽光発電所も100ケ所超を所有。
  • *女性専用フィットネスルーム(Curves=カーブス)での  運営業務等を行います。  (1)会員様への健康体操指導等(マシン・ストレッチ)  (2)営業活動(新規開拓及びフォロー等~ノルマなし)  (3)顧客管理(入会・退会管理等)  (4)簡単なパソコンによるデータ入力、文書作成    ※人と関わることが好きな方を求めています。   ※スキルを身につけキャリアをアップできる環境があります。    変更範囲: 会社の運営する業務全般

ハローワーク須賀川公共職業安定所

サービススタッフ(PR業務)【急 募】

三井マネジメント株式会社白河営業所

採用人数:2人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日

  • 福島県矢吹町西白河郡北町190-3

  • TEL:000-000-0000 / FAX:000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 月火その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(年末年始・お盆)

  • *通勤手当:片道10km以上で規定により支給 *昇給賞与:業績により支給あり *賃金の幅:経験、能力に応じて 

  • 平成2年創業以降、既築住宅分野において、業務提携契約先を拡大し、10周年時には本社ビルを竣エした。栃木・群馬・長野・茨城・埼玉・静岡・東京・山梨・兵庫県に47営業所を設置して躍進
  • ○大手ホームセンターの地区担当として、地域のお客様の  住まいに関する困り事の相談を受けてご提案をしながら、  営業と受注活動をして頂きます。  一般住宅のお客様に対し、お住まいの困り事の修繕のご案  内をして頂くお仕事です。 ・ノルマは一切ありません。 ・入社後は先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験者の方  でも安心して働けます。 ・営業範囲:福島県内全域、社有車(ハイゼット)使用   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク白河公共職業安定所

清掃員

太平ビルサービス株式会社白河営業所

採用人数:1人 受理日:2024年12月27日 有効期限:2025年02月28日

  • 福島県西郷村西白河郡字裏山南24ー2 東邦銀行新白河支店  西白河郡矢吹町八幡町534   東邦銀行矢吹支店

  • TEL:0248-31-2099 / FAX:0248-31-2109
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *就業場所への移動は自家用車使用となります。  (別途ガソリン代支給有り)

  • ビルディングの総合管理を目的として発足。日本全国の主要都市に124の営業網を設け「より美しく誠実に」をモットーに、2001年10月にISO9001認証を取得しました。
  • 白河市近辺の東邦銀行トイレ清掃業務 ・衛生陶器清掃 ・床面掃き拭き清掃 ・消耗品補充及び、ゴミ処理 ・その他壁面及び扉清掃等(手の届く範囲) ・1日に複数の支店を巡回し清掃を行います。 ・基本移動時間を含め4時間を予定しています。 勤務曜日は、《月・木》《火・日》《火・木》などの組み合わせで 勤務していただくようになります。(平日2日間勤務) ・2月頭からの作業開始予定になりますが、  1月中に当社指定先での研修があります。 変更範囲:なし

ハローワーク白河公共職業安定所

企画営業

株式会社大和三光製作所福島工場

採用人数:1人 受理日:2024年12月18日 有効期限:2025年02月28日

  • 福島県矢吹町西白河郡堰の上351
    (矢吹駅 から 車6分)

  • TEL:0248-42-5601 / FAX:0248-42-5602
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる(GW・お盆・年末年始休暇あり) *年に4回程度、土曜日出勤があります。

  • *工場見学後面接となります (工場見学と面接日は別日を予定しております)  ※賃金の幅は経験を考慮し決めさせていただきます。   (株)大和三光製作所は、工業用乾燥装置・焼却装置・熱処理装置・関連プラントの専門メーカーです。当社では営業・機械設計・溶接作業・購買・検査・組立作業・資材・メンテナンス まで全て社内で行う一貫施工体制を整えています。製作した装置は、食品業界をはじめとして、最先端の産業製品にいたるあらゆる製品の生産装置として、また、廃棄物の処理装置として広く採用されています。このように幅広い分野で当社の装置が活躍し、社会生活の向上と環境保健の一役を担っています。

  • 創業以来工業用乾燥装置、熱処理装置、汚泥焼却装置、ゴミ乾燥装置、及び関連プラントを製作し続けている企業です。平成11年には、ISO9001も取得し進歩発展を遂げ続けております。
  • ○弊社製品(工業用大型乾燥機、焼却装置)の営業業務を  行っていただきます。 ・お客様との打合せにより、どのような製品を希望しているかの  ヒアリング。 ・ヒアリングで得た情報を基に設計担当及び製造担当と情報法連携 し社内試験を行い、見積書作成しお客様へ報告。 ・受注後お進捗状況を確認しお客様への報告等。 ・完成後納品、設置、確認。 *東北全域のお客様を担当する部署となるため、東北6県への  出張が発生します。 【応募前の工場見学が可能ですので事前にご連絡下さい】 変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

警備員:経験不問【65歳以上】

アサヒガード株式会社県南営業所

採用人数:2人 受理日:2024年12月04日 有効期限:2025年02月28日

  • 福島県矢吹町西白河郡北町84番地1階

  • TEL:0248-21-5377 / FAX:0248-21-5378
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,240円~172,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・お盆休み:あり

  • ※入社後6日間以上の新任教育を実施し、警備業のイロハを学んでいた だきます。参考:教育手当は時給955円×30時間計算の場合28,650円支給。 交通費も全額支給します。 ※業務に必要な制服と装備品は一式無償で貸与しますので、大切に  使用してください。夏季は熱中症予防で「空調ベスト」を冬季は「防寒着」を貸与し、あなたの安全を守ります。  インフルエンザ流行期は、予防注射3千円の補助もあり、健康面 もサポートします。 ※自己啓発支援として、各種警備検定等の資格取得は全額会社負担 でバックアップします。合格に向けて社内講習会等も実施します。資格取得後は、手当も 支給しますので、お給料の手取りUPが可能です!  ※応募前職場見学可能です。お気軽にお問い合せ下さい。  ◆当社ホームページ開設しました。職場の様子やスタッフボイス等 も掲載してますので、是非ご覧ください!  https://asahiguard.co.jp                        (アサヒガード)

  • 業界大手の(株)トスネットのグループ会社として、労働環境は整備済み。安心して働いてください。社内の22%が新卒入社の先輩です。
  • ●交通誘導警備  工事車両、一般車両及び歩行者の安全な誘導と出入りの管理、各 種ショッピングセンター等での駐車場出入り口、歩行者の安全  管理等の交通誘導を行い、事故の発生を防止します。 ●雑踏・イベント警備  祭礼、興業、スポーツ競技、その他催事等、一定の場所に集まる 不特定多数の人々に対する誘導、入退場整理、広報を行い事故防 止に努めます。 ※入社後は、1週間程度の新任教育を実施、その後先輩社員と一緒 に現場で実習を行い、本務に就いて頂きます。                    (変更範囲:変更なし)

ハローワーク白河公共職業安定所

警備員

アサヒガード株式会社県南営業所

採用人数:2人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 福島県矢吹町西白河郡北町84番地1階

  • TEL:0248-21-5377 / FAX:0248-21-5378
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

  • ◇18歳~75歳まで幅広い年代が活躍中です。 *未経験者歓迎します。 *入社後は、6日間以上の新任研修で基本を学びます。  研修中は時給955円です。交通費は別途支給。 *制服や装備品一式は無償で貸与します。 *検定等の資格取得の意欲のある方には、受験費用を負担します。  取得後は、手当支給・昇給等があります。 *ご興味のある方はホームページもご覧ください。  http://www.asahiguard.co.jp  *無料駐車場あり 交通費500円支給  当日9:00迄のお電話にて来場のご予約をお願いいたします *履歴書をお持ちいただくとスムーズです *面接は強制ではありませんので、仕事内容や会社の説明のみ  希望の方も大歓迎  *有給休暇:週の所定労働日数等に応じ付与 *加入保険:週の所定労働時間等に応じ加入                            70@                       (アサヒガード)

  • 業界大手の(株)トスネットのグループ会社として、労働環境は整備済み。安心して働いてください。社内の22%が新卒入社の先輩です。
  • 1.主力業務の交通誘導警備で経験を積んでもらいます。   地域の建設会社からの依頼により、建築・土木等の現場で   通行車両、歩行者、付近にお住まいの方へ案内・誘導を行い、   事故の防止、渋滞の発生を未然に防止するお仕事です。  2.地域で開催の祭りや花火大会、スポーツ大会などの会場案内や   来場車両の誘導を行います。  *経験不問です。研修制度が充実していますので、安心してご応募  ください。先輩社員の90%が未経験からのスタートでした。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。就業日数や就労時間は相談 に応じます。(変更範囲:変更なし)

ハローワーク白河公共職業安定所

警備員

アサヒガード株式会社県南営業所

採用人数:3人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 福島県矢吹町西白河郡北町84番地1階

  • TEL:0248-21-5377 / FAX:0248-21-5378
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,240円~183,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・お盆休みあり

  • ◇18歳~75歳まで幅広い年代が活躍中です。 *未経験者歓迎します。 *入社後は、6日間以上の新任研修で基本を学びます。  研修中は時給955円です。交通費は別途支給。 *制服や装備品一式は無償で貸与します。 *検定等の資格取得の意欲のある方には、受験費用を負担します。  取得後は、手当支給・昇給等があります。 *ご興味のある方はホームページもご覧ください。  http://www.asahiguard.co.jp  *無料駐車場あり 交通費500円支給  当日9:00迄のお電話にて来場のご予約をお願いいたします *履歴書をお持ちいただくとスムーズです                            (アサヒガード)                            70@

  • 業界大手の(株)トスネットのグループ会社として、労働環境は整備済み。安心して働いてください。社内の22%が新卒入社の先輩です。
  • 1.主力業務の交通誘導警備で経験を積んでもらいます。   地域の建設会社からの依頼により、建築・土木等の現場で   通行車両、歩行者、付近にお住まいの方へ案内・誘導を行い、   事故の防止、渋滞の発生を未然に防止するお仕事です。  2.地域で開催の祭りや花火大会、スポーツ大会などの会場案内や   来場車両の誘導を行います。  *経験不問です。研修制度が充実していますので、安心してご応募  ください。先輩社員の90%が未経験からのスタートでした。  変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所