株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県栗東市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 45件

地域子育て指導員(主任児童厚生員)

栗東市役所

採用人数:9人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年02月07日

  • 滋賀県栗東市綣2丁目4-5 ウイングプラザ2階  大宝東児童館内

  • TEL:077-551-0114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,473円~1,473円

  • (1)8時50分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 *月曜から土曜日のうち週1日休み

  • 【必要な資格等について】保育士、社会福祉士のいずれかの資格又は、幼稚園、小学校、中学校、高等学校等のいずれかの教諭となる資格を有する(取得見込可、資格取得見込み証明書の添付必要、ただし、採用時に取得済みであること)または、大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、もしくは体育学の課程を修めて卒業した者で、本市の子育て包括支援体制における児童館運営業務に熱意を思って取り組める方又は、高等学校を卒業し、2年以上児童福祉施設に従事した方  *履歴書は市指定用紙を使用し、必ず希望の職種を記載すること *勤務シフト制により、配属外の勤務場所(市内各児童館)となる  日もある *賞与は、原則年間4.6月分ですが、採用初年度は年間2.99  月分となります。ただし人事院勧告や人事評価結果等により変  わります *地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は応募で  きません *地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります  今後の条例改正等により、給料等を変更する場合があります 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 地方公共団体
  • ■地域子育て(包括)支援センターおよび児童館運営業務(主に就学前親子の遊びの支援、子育て講座の企画・運営、子育て相談、子育て情報の提供、親または子の交流の場の提供) ■施設防火管理を含む日常施設内外の管理点検、防火訓練の計画・実施(防火管理者の位置づけ。未資格者の方は、採用後資格取得していただきます)施設環境整備管理(ごみ搬出、清掃、雑草除去等)施設遊具等備品管理点検 ■その他所属長の指示すること 応募締切 2月7日(金)17時15分まで 選考日時:2月11日(火・祝)面接時間は応募時にお伝えします (試験開始の15分前に、栗東市役所1階子育て支援課にお越しください)        変更の範囲 変更なし

ハローワーク草津公共職業安定所

児童厚生員(週3日6時間勤務)

栗東市役所

採用人数:6人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年02月07日

  • 滋賀県栗東市高野568-1

  • TEL:077-551-0114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,357円~1,357円

  • (1)10時20分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※週3日勤務

  • <必要な資格等> 保育士、社会福祉士のいずれかの資格又は、幼稚園、小学校、中学校、高等学校等のいずれかの教諭となる資格を有する方(取得見込可、資格取得見込み証明書の添付必要、ただし採用時に取得済みであること)または大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学の課程を修めて卒業した者で、本市の子育て包括支援体制における児童館運営業務に熱意を思って取り組める方又は、高等学校を卒業し、2年以上児童福祉施設に従事した方   *履歴書は市指定用紙を使用し、必ず希望職種を記載すること *勤務シフト制により、配属外の勤務場所(市内各児童館)となる  日もある *地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は応募で きません *地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります  今後の条例改正等により、給料等を変更する場合があります  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 地方公共団体
  • ■児童館運営業務(主に就学前親子の遊びの支援、子育て相談、子育て情報の提供、親または子の交流の場の提供、児童館運営業務に係る軽微な事務処理)施設防火管理を含む日常施設内外の管理点検補助、施設環境整備・施設遊具等備品管理点検補助 ■その他、所属長の指示すること  応募締切:2月7日(金)17時15分まで 選考日時:2月11日(火・祝)面接時間は応募時にお伝えします 試験開始の15分前に、栗東市役所1階子育て支援課にお越しください。  変更の範囲 変更なし

ハローワーク草津公共職業安定所

児童厚生員(児童館7時間30分勤務)土曜勤務あり

栗東市役所

採用人数:3人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年02月07日

  • 滋賀県栗東市安養寺190 地域子育て支援センター治田東 

  • TEL:077-551-0114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,357円~1,357円

  • (1)8時50分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 【必要な資格】保育士、社会福祉士のいずれかの資格、又は幼稚園、小学校、中学校、高等学校等のいずれかの教諭となる資格を有する方(取得見込み可、但し採用時に取得済みであることが分かる書類を添付すること)大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学の課程を修めて卒業した者で、本市の子育包括支援体制における児童館運営業務に熱意を思って取り組める方又は高等学校を卒業し、2年以上児童福祉施設に従事した方   *履歴書は市指定用紙を使用し、必ず希望の職種を記載すること   *地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は応募で  きません *地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります  今後の条例改正等により、給料等を変更する場合があります  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 地方公共団体
  • ■児童館運営業務(主に就学前親子の遊びの支援、子育て相談、子育て情報の提供、親または子の交流の場の提供、児童館運営業務に係る軽微な事務処理) ■施設防火管理を含む日常施設内外の管理点検補助、施設環境整備・施設遊具等備品管理点検補助 ■その他所属長の指示すること 応募締切:2月7日(金)17時15分まで 選考日時:2月11日(火・祝)面接時間は応募時にお伝えします 試験開始の15分前に、栗東市役所1階子育て支援課にお越しください。  変更範囲:変更無し

ハローワーク草津公共職業安定所

児童厚生員(大宝東児童館・治田東児童館)

栗東市役所

採用人数:2人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年02月07日

  • 滋賀県栗東市綣2丁目4-5ウイングプラザ2階 大宝東児童館または治田東児童館
    (JR琵琶湖線 栗東駅 から 徒歩15分)

  • TEL:077-551-0114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,357円~1,357円

  • (1)8時50分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 ※週4日勤務

  • <必要な資格等> 保育士、社会福祉士のいずれかの資格又は、幼稚園、小学校、中学校、高等学校等のいずれかの教諭となる資格を有する方(取得見込可、資格取得見込み証明書の添付必要、ただし採用時に取得済みであること)または大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学の課程を修めて卒業した者で、本市の子育て包括支援体制における児童館運営業務に熱意を思って取り組める方又は、高等学校を卒業し、2年以上児童福祉施設に従事した方 *履歴書は市指定用紙を使用し、必ず希望職種を記載すること *勤務シフト制により、配属外の勤務場所(市内各児童館)となる  日もある *地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は応募で きません *地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります  賞与は原則年間4.6月分ですが、採用初年度は年間2.99月分となります。ただし人事評価結果や人事院勧告等により、変わる場合があります  今後の条例改正等により、給料等を変更する場合があります 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 地方公共団体
  • ■児童館運営業務(主に就学前親子の遊びの支援、子育て相談、子 育て情報の提供、親または子の交流の場の提供、児童館運営業務 に係る軽微な事務処理)施設防火管理を含む日常施設内外の管理 点検補助、施設環境整備・施設遊具等備品管理点検補助 ■その他、所属長の指示すること 応募締切 2月7日(金)17時15分 選考日時 2月11日(火・祝)面接時間は応募時にお伝えします 試験開始の15分前に、栗東市役所1階子育て支援課にお越しください  〔変更範囲:変更無し〕 

ハローワーク草津公共職業安定所

児童厚生員(金勝児童館)

栗東市役所

採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年02月07日

  • 滋賀県栗東市御園983 金勝児童館
    (JR琵琶湖線 栗東駅 から 徒歩15分)

  • TEL:077-551-0114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,357円~1,357円

  • (1)10時20分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※週4日勤務

  • <必要な資格等> 保育士、社会福祉士のいずれかの資格又は、幼稚園、小学校、中学校、高等学校等のいずれかの教諭となる資格を有する方(取得見込可、資格取得見込み証明書の添付必要、ただし採用時に取得済みであること)または大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学の課程を修めて卒業した者で、本市の子育て包括支援体制における児童館運営業務に熱意を思って取り組める方又は、高等学校を卒業し、2年以上児童福祉施設に従事した方   *履歴書は市指定用紙を使用し、必ず希望職種を記載すること *勤務シフト制により、配属外の勤務場所(市内各児童館)となる  日もある *地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は応募で きません *地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります 今後の条例改正等により、給料等を変更する場合があります  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 地方公共団体
  • ■児童館運営業務(主に就学前親子の遊びの支援、子育て相談、子 育て情報の提供、親または子の交流の場の提供、児童館運営業務 に係る軽微な事務処理)施設防火管理を含む日常施設内外の管理 点検補助、施設環境整備・施設遊具等備品管理点検補助 ■その他、所属長の指示すること 応募締切 2月7日(金)17時15分 選考日時 2月11日(火・祝) 試験開始の15分前に、栗東市役所1階子育て支援課にお越しください  〔変更範囲:変更無し〕  

ハローワーク草津公共職業安定所

地域子育て指導員(子育て相談員)

栗東市役所

採用人数:3人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年02月07日

  • 滋賀県栗東市安養寺一丁目13-33

  • TEL:077-551-0114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,473円~1,473円

  • (1)8時50分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 *月曜から土曜日のうち週1日休み

  • 【必要な資格等について】保育士、社会福祉士のいずれかの資格又は、幼稚園、小学校、中学校、高等学校等のいずれかの教諭となる資格を有する(取得見込可、資格取得見込み証明書の添付必要、ただし、採用時に取得済みであること)または、大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、もしくは体育学の課程を修めて卒業した者で、本市の子育て包括支援体制における児童館運営業務に熱意を思って取り組める方又は、高等学校を卒業し、2年以上児童福祉施設に従事した方  *履歴書は市指定用紙を使用し、必ず希望の職種を記載すること *勤務シフト制により、配属外の勤務場所(市内各児童館)となる  日もある *賞与は、原則年間4.6月分ですが、採用初年度は年間2.99月分となります。  ただし人事院勧告や人事評価結果等により変わります *地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は応募で  きません *地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります 今後の条例改正等により、給料等を変更する場合があります 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 地方公共団体
  • ■地域子育て(包括)支援センター運営業務(子育て講座や親子事業の企画・運営、ホームページや広報での子育てに関する情報提供、各児童館での巡回相談や電話による子育ての悩み相談等の相談業務) ■伴走型相談支援(こども家庭センターと連携し、妊産婦や子育て家庭への支援) ■その他所属長の指示すること 応募締切 2月7日(金)17時15分 選考日時 2月11日(火・祝)面接時間は応募時にお伝えします 試験開始の15分前に、栗東市役所1階子育て支援課にお越しください 〔変更範囲:変更無し〕

ハローワーク草津公共職業安定所

営業事務

株式会社クリーンサポート

採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日

  • 滋賀県栗東市小野1014番地
    (JR草津線 手原駅 から 車7分)

  • TEL:077-575-1166 / FAX:077-535-7455
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ★小さなお子様がおられる方も安心して働けるよう  サポートいたします ★子育ての都合による急な休みにも可能な限り対応します  *勤務時間、お休み等ご相談ください *マイカー通勤:無料駐車場あり *未経験の方もお仕事に慣れるまで先輩社員が丁寧にフォローいた しますのでご安心ください!  *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 

  • 社員も楽しく快適に働け、充実した毎日を過ごせる環境を整えることが弊社の役割であり、地域社会へ安全と清潔に貢献することを目指しています。
  • ■現場管理業務(固定客先の従業員管理及び作業指導)等 ■現場管理業務を行っていただく前にまず現場にて清掃業務をして  いただきます ■お客様とのメールや電話対応、書類作成やファイリングなど  営業のサポートをお願いします  「変更の範囲:変更なし」

ハローワーク草津公共職業安定所

【急募】倉庫管理及び配送

株式会社ユルギ

採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日

  • 滋賀県栗東市辻710-2
    (JR草津線 手原駅 から 徒歩18分)

  • TEL:077-551-4131 / FAX:077-551-4133
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,600円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)8時30分~12時00分

    (3)13時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇・GW休暇等あり・繁忙期は月に2~3回程度土曜日出勤(8:30~12:00)あります。(時間外対応)

  • *条件により雇用保険に加入します  *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無  ▼オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です

  • 配管資材の卸業を中心に会社創立以来、着実に業績を伸ばし続けています。近年は自社商品の開発をすすめ、全国に販路を展開しています。
  • 倉庫管理・配送業務 ▼商品の出荷・出荷準備・チェック・荷造り ▼来客対応 ▼商品の在庫管理・配達業務 ※配達には社用車の使用 (直行直帰の場合には、通勤に使ってもらうことも可。) ※倉庫管理・配送業務経験後、本人の希望により営業の補助もして いただくことがあります。 ※住宅設備の色々な商品を取り扱っている会社です。  【60歳以上の方の応募歓迎します】 [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所