株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県清須市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

店舗総合職/セルフ清須古城SS

出光リテール販売株式会社中部カンパニー

採用人数:2人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 愛知県清須市西枇杷島町城並2ー17ー23 (セルフ清須古城SS)
    (下小田井駅 から 徒歩8分)

  • TEL:052-365-2655 / FAX:052-365-2667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,450円~189,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制(月9日休み/シフト制) 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(年10~20日)

  • 東証プライム上場、出光興産100%出資の安定環境の元 全国に400店舗以上を展開している出光リテール販売。 中部カンパニーでは現在、 東海・北陸エリアに80店舗以上を展開しております。  充実の研修制度・育成システムを整えており、 未経験の方もイチから技術・スキルを身に付けられます。 男女問わず既婚者も多く、家庭やプライベートな時間と 両立しながら安定した働き方が可能です。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 出光興産(株)100%出資販売子会社 国家資格自動車整備士資格取得制度有 完全個室・家電付の独身寮完備 社員旅行(年1回)の実施
  • (1)サービススタッフ ガソリンスタンドの運営業務全般 ◇給油作業(フルサービス店) ◇給油監視(セルフサービス店) ◇洗車、タイヤ・オイル交換 (2)フロントスタッフ 車検・保険のご案内など受付・フロント業務全般 (3)自動車整備士(メカニック) 車検整備、点検、一般整備など自動車整備業務全般 *ガソリンスタンドでの勤務経験がない方でも  丁寧にお教え致しますので安心してご応募ください。 ※従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

営業員(名古屋営業所)

株式会社三幸

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目19-5 「Dias Y.G.M 事務所」
    (名鉄 下小田井駅 から 徒歩12分)

  • TEL:025-256-2251 / FAX:025-256-2261
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 241,000円~341,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(2025年より年間休日110日)

  • ◇作業服・制服の支給:上着あり ◇トライアル雇用利用:無 ◇社有車:有   【マイカー通勤不可について】営業車貸与   *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  ※業務上自動車を使用する場合:社有車有  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  

  • 「山の幸、野の幸、海の幸で食品を製造し社会に貢献する」を創業以来の理念とし開発、企画力に裏付けされた「商品力」と全国展開の「営業力」の両輪で着実に業績を伸ばしている食品メーカーです
  • ◎名古屋近郊の得意先(市場も含む)スーパー、コンビニエンス  ストアへの商品の販売等、営業活動を行なっていただきます。  ※当社ホームページもどうぞご覧下さい。  ※変更範囲:出荷業務 等

ハローワーク新発田公共職業安定所

食品のルート営業/清須市

東洋商事株式会社

採用人数:2人 受理日:2024年12月23日 有効期限:2025年02月28日

  • 愛知県清須市一場579-1 ※無料駐車場有 車、バイク、自転車通勤可
    (東海道本線 清州駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-6685-1709 / FAX:03-5643-7791
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 209,000円~242,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 【必要な資格の補足】 平成29年以降に普通自動車免許を取得された方については、準中型自動車免許が必要になります。 ※AT車限定可  ・書類選考を通過された方には、後日面接日時を連絡します。 (不採用の方は電話、郵送、メールにて通知します) ・面接は原則として2回実施します。   ・質問がなければお電話不要です。履歴書(写真貼付)、職務経歴 書紹介状を担当者宛に送付してください。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。オンライン自主応募可

  • *そば・うどん店、イタリアン・フレンチレストランへ食材等の販売 *病院・施設等へ医療用・介護用食品、流動・栄養補助食品の販売 *首都圏を中心としたスーパーマーケットへ各種惣菜の販売
  • 2tトラックを運転し、フレンチ、イタリアン、そば・うどん店 などの飲食店のお客様を対象に、業務用食品全般の配送・営業を お願いします。 回るのは1日20軒程度。 決まったお客様先に伺うので「ご苦労様」「いつもありがとう」と 温かい言葉を頂けるのもやりがいの一つです。 最初は先輩のトラックに乗って同行からスタートするので、 未経験でも安心です。 〈1日の流れ〉 商品の検品、積み込み→配送→帰社→簡単なデスクワークと 明日の準備 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

施工管理技術者

吉永建設工業株式会社清須営業所

採用人数:2人 受理日:2024年12月19日 有効期限:2025年02月28日

  • 愛知県清須市新清洲1丁目6-2
    (名鉄 新清洲駅 から 徒歩5分)

  • TEL:052-854-6271 / FAX:052-933-1212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 260,000円~500,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始・GW・お盆 土曜2~4日休み

  • 賃金支払い:当月末   「60歳以上歓迎求人」 *60歳以上の方も大歓迎です。  マイカー通勤可:無料駐車場あり   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 官公庁発注の土木工事、下水道工事、上水道工事、舗装工事の元請、愛知県、清須市他役所発注工事を元請で施工管理しています。工事規模は数百万~億単位までさまざまです。
  • 官公庁発注の公共の施工管理のお仕事が主です 土木工事・上下水道工事の現場管理 現場:清須市・尾張地方が主  ・職長経験のある方歓迎 ・一人親方やってこられた方も歓迎 ・1・2級土木施工管理技士、1・2級造園施工管理技士歓迎  制服(作業着・防寒着)あり 社用車貸与有 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)     「高齢者応援求人」

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

外装工事店からの注文に対応する営業スタッフ(未経験)

株式会社吉川商会

採用人数:1人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年02月28日

  • 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目14番地2
    (名鉄犬山線 下小田井駅 から 徒歩15分)

  • TEL:052-501-5611 / FAX:052-502-1003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~280,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第1・第3・第5土曜日休み 年末年始・夏季休暇は共に平均8日間あります

  • 「社員の働きやすい職場作りをしています」 ・年末年始とお盆には、平均8日間のまとまった休日があります。 ・有給休暇は1時間単位で取得することができます。 ・早出と残業ともに1分単位で計上し残業代として支給します。 ・産休制度もあり、現在も2名取得中で、間もなく復帰予定です。 ・業務に必要なスマートフォンや制服などを貸与しています。 ・暑さ対策として、クーラー付きジャンパーの支給もあります。 ・昼食はお弁当を利用することもできます。(会社の補助あり) ・昨年には、作業場にもエアコンを導入しました。 ・車両や機械は常に良いものを導入するようにしています。 ・10年以上働いている社員も多く、最近では20代30代の社員  も増え、活気に溢れており、みんなで楽しく仕事をしています。 「社員のスキルアップを応援します」 ・業務に必要な勉強会は全て勤務時間内に行っています。 ・準中型自動車運転免許、フォークリフトなどの免許は会社が  費用を負担して取得することができます。他の必要な資格に  関しても、会社負担での取得が可能です。 (玉掛、小型移動式クレーン、中型自動車運転免許など)  ○業務の変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり

  • 夕方早くに帰れるので、自分の時間や家族との時間が充実します。 社員の働きやすい風土を整えており、10年以上勤務の社員も多く 20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。
  • 新規開拓の営業はなく、既存のお客様から屋根材や外壁材や雨とい などの注文が入りますので、手配をします。ノルマはありません。 定時が16時30分なので夕方早くに帰れます!入社後まずは、 倉庫で入出荷をしながら商品を覚えていきます。その後、事務所で 受注や発注などの業務をしながらメーカーや取引先を覚えていきま す。そして、2~3社の取引先を担当し、少しずつ担当する取引先 を増やしていきます。配送をすることもありますので2tトラック が乗れるように会社負担にて準中型運転免許も取得できます。  創業75年で業績も安定しており、今後も事業拡大するために 新しい仲間を募集しています。社歴30年のベテランから20代の 若い社員まで仲良く協力して仕事を進めています。

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

建築資材・自社製品の営業/清須市

株式会社フォーラム

採用人数:1人 受理日:2024年12月10日 有効期限:2025年02月28日

  • 愛知県清須市西枇杷島町旭2丁目58-1
    (JR東海道本線 枇杷島駅 から 徒歩4分)

  • TEL:092-402-2037 / FAX:092-402-2039
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 210,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は隔週交代での休みとなります。 年末年始、お盆(当社カレンダーによる)

  • ・資格取得制度あり(玉掛、天井クレーン) ・勤続10年表彰制度あり ・借上社宅制度あり(規定あり) ・試用期間後、福岡本社にて短期間の研修あり  ・通勤手当は会社規定による ・マイカー通勤可(駐車場は個人契約) ・公共交通機関を利用した場合の交通費支給上限額は3万円/月  ・本社福岡のため、中部一円のお客様を主に対応して  いただく拠点となります。  ※福岡本社、関東サービスセンター(埼玉県川口市)、  当センターの3拠点あり

  • 保温業界で使用する製品メーカーで、特許取得品を持っています。既成概念に捉われず、お客様に満足して頂ける製品とサービスの提供、顧客満足度の充実に、社員一丸となって取り組んでいます。
  • 建築資材に使用される保温断熱材付外装材の販売・顧客営業活動 ・ルート営業 ・自社商品の発送業務 ・商品管理(入出庫と在庫管理等)※簡単なPC操作あり ・自社商品の製造のお手伝い ※丁寧にご指導いたします。  業務内容変更の範囲:会社の定める業務  運転エリア:清須市内とその近郊(社用車有り)

ハローワーク福岡中央公共職業安定所