株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県一関市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 55件

新車・中古車営業スタッフ(一関店、一関東店)

株式会社ホンダべルノ南岩手HondaCars奥州

採用人数:2人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県一関市山目字中野140-5  『Honda Cars奥州 一関店』
    (東北本線 一ノ関駅 から 車5分)

  • TEL:0191-48-3675 / FAX:0191-25-2917
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,640円~265,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    毎週火曜日と第1第2第3水曜日定休日。その他年間7日の任意に休みを指定できる制度あり。年間休日日数には有給等は一切含まず

  • 【応募方法】  応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を事業所所在地担当  まで郵送して下さい。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】   【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合ハローワークの紹介状は不要です】

  • 奥州市に、奥州北店、一関市に一関店と一関東店の2店舗。主に県南地区を商圏とするホンダディーラーです。
  • ホンダ正規新車ディーラーでの新車、中古車販売のお仕事です。 主な業務内容は以下の通りです。 〇新車の販売及びアフターサービス(点検の案内、任意保険等) 〇お客様への定期的な接触活動 新車販売からその後のアフターサービスまでカーライフ全般をサポートするお仕事です。 当社では異業種から中途転職し活躍しているスタッフも多く在籍しています。 営業職ですがノルマ等の設定はありません。各月の実績に応じて奨励金が追加支給となります。提示の月給等はこの奨励金は含みません。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

水まわりのサービススタッフ/一関営業所

株式会社クラシアン

採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県一関市五代町10-12 株式会社クラシアン 一関営業所
    (東北本線 一ノ関駅 から 車7分)

  • TEL:045-473-5581 / FAX:045-473-1332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 166,000円~284,500円

  • その他

    ・その他

    シフトによる休み、誕生日休暇1日

  • 平均年収565万円(サービススタッフ平均) 月給例35万円(28歳 入社4年目)    50万円(36歳 入社6年目)  【3ヶ月間の研修例】給与をもらいながら技術を学びます 1ヶ月目 同乗研修(業務やお客様とのやり取りを学習) 2ヶ月目 1週間程度の集合研修(ホテル宿泊/会社負担)と、オンラインやビデオ研修などで座学、技術研修 3ヶ月目 実地研修(先輩同乗、自分が主で実践。サポートあり) *4ヶ月目以降は社用車貸与あり(駐車場/ガソリン代会社負担)  *マイカー通勤:無料駐車場あり *年齢制限の理由  労基法により18歳未満の深夜労働の禁止/長期勤続によるキャ  リア形成を図る観点から若年者等を採用する為

  • テレビCMでお馴染みの、くらし安心のクラシアンで一緒に働きませんか。明るく元気のある働きやすい会社です。ご家庭の用事やお子様のイベントにお休みがとりやすい環境があります。
  • お客様先の台所、浴室、トイレなどの水まわりのトラブル を解決する仕事です  【未経験者大歓迎】入社者の9割が未経験です! 3ヶ月の充実研修で、AIに負けない一生モノの技術が身につく エリアごとに研修所を完備し、技術やお悩みをしっかりサポート ・お困りのお客様に、とても感謝される仕事です ・1日4~5件を訪問します ※飛び込み営業はありません※ ・研修後に社用車貸与(駐車場、ガソリン代全額会社支給) ・携帯、タブレット、制服、靴下貸与 ※ご自身での準備なし※ 変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

IT関連機器販売(営業)

太平工業株式会社一関営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月23日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県一関市山目字中野153
    (JR一ノ関駅 から 車5分)

  • TEL:0191-25-5015 / FAX:0191-25-5040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第1土曜日は出社  年末年始、夏季

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場有 ※トライアル雇用併用求人(期間中の条件変更:なし) (トライアル雇用対象応募者については面接選考、適性検査で  採否を決定します)  【応募方法】  応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を事業所所在地に  郵送して下さい。  応募書類到着後7日以内に書類選考結果を通知します。 ※採用担当者長期出張等の理由により、面接後の選考結果通知に  日数を要する場合があります。    【応募にはハローワークの紹介状が必要です】

  • 昭和21年創業以来今期第67期、日本電気株特約店として、各官公庁、学校、JRに対する納入実績は群を抜いて多い。少数精鋭により高利益体質をめざす企業として、数々の表彰を受ける。
  • ・パソコン利用環境の見直しやご提案、OA環境にかかるコンサル  ティング ・OA機器の販売・操作指導及びメンテナンスサポート ・パソコン(ワード、エクセル程度)の操作を要する ・既存取引企業への同行訪問による取引深耕(パソコン、周辺機器  等)  ※先輩社員と同行しながら徐々に仕事を覚えて頂きます。  マーケットエリアは、一関市内及び近郊です。(社有車使用)     変更の範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

一般貨物自動車運送事業

株式会社増一商事東北営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県一関市川崎町門崎字渡戸149番地3
    (JR大船渡線 陸中門崎駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0191-43-2134 / FAX:0191-43-2210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・シフト表による(休日は月6日程度) ゴールデンウィーク、お盆、年末年始休日

  • ※マイカー通勤:無料駐車場有り     【60歳以上応募歓迎求人】  *定年年齢以上の方の応募も可能です(1年毎の更新)    【応募方法】  ハローワーク職業相談窓口から事前連絡を入れて下さい。  面接日時を指定致します。応募書類は面接時ご持参下さい。  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】

  • 新物流システムの開発を通して、必要な輸送サービスを、適時適格に提供するために、希望をもって働きやすい環境づくりを推め発展しております
  • 5tユニック運転業務 主な届け先は東北6県及び一部関東方面 悲壮荷物は建材・建設資材・機械等積み下ろしは主にユニック作業で行います。     変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

営業職(一関支店)

株式会社モリオカ大東

採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県一関市田村町3-15 一関支店
    (一ノ関駅 から 徒歩6分)

  • TEL:019-614-0008 / FAX:019-614-0058
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 146,600円~205,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜休日は年間休日カレンダーにより月3日程度(令和7年度より毎週土曜休日)年末年始6日、夏季休暇6日、GW7日

  • *社員用無料駐車場ございます。  *雇用開始日は採用選考結果が決まり次第を予定しています。  (相談に応じます)  【賃金欄の補足】  ・賃金の範囲は25歳~40歳入社時の標準支給額です。  ・その他の手当等付記事項欄の「職能手当」は入社2年後より   当社基準に基づく年齢区分により支給いたします。   但し、能力等を勘案し期間を短縮する場合もございます。  ・「扶養手当」と「役付手当」は、支給対象に該当する場合は   入社時より支給致します。  【年間休日数変更予定】   令和7年度より、土日祝日が休日となります。   年間休日数は126日の見込みです。

  • UBE三菱セメント、県内各地域の生コンクリート協同組合特約店。県央地区・県南地区・沿岸地区の生コン卸商協同組合及び岩手県セメント卸協同組合に加盟し、県内全域で事業展開
  • ・今回募集している営業職の方には、建設会社様に対して建築・建設工事で使用する生コンクリートや建設関連資材などの商材を『受注→納品→集金』といったサイクルを基本として活動をしていただきます。 ・営業先は既存の得意先を訪問していただくルート営業がメインとなります。先輩営業社員が同行してお教えいたしますので、未経験の方でも安心してご応募下さい。 ・営業エリアは岩手県南地域のいずれかを、社用車を使って営業していただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

セールスドライバー(赤荻センター)

ヤマト運輸株式会社一関営業所

採用人数:3人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県一関市赤荻字桜町139-1 『赤荻センター』
    (東北本線 一ノ関駅 から 車10分)

  • TEL:080-6699-9058 / FAX:0191-25-2781
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 140,780円~141,980円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *集配車両は主に2tトラックを使用します *賞与は業績によります *自家用車通勤の場合、最低4,000円から支給します *賃金、その他休暇、待遇につきましては、面接時にご説明  いたします *転勤は通勤可能な範囲です  *入社頂いてから独り立ちするまではしっかりと研修を行います。 会社の成り立ちなどの基礎知識をはじめ、仕事の進め方等もじっ くり学んで頂きます。  【応募方法】  ハローワーク職業相談窓口より事前連絡をお願いいたします。  面接日時をご案内します。面接時に応募書類を持参して下さい。  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】

  • 宅急便最大手企業であり、当センターは一関地区、花泉地区、平泉地区を担当し、順調に業績を伸ばしております。
  • ・セールスドライバーとして担当エリア内のヤマト運輸の宅配便や 集配及び営業活動を行って頂きます ・個人宅や会社などに荷物をお届けしたり、お預かりしながらヤマ ト運輸が提供する様々なサービスをご案内します ・地域とのコミュニティを深め、社会インフラの一員として活躍が 実感できます  *運転技術についても指導しますので未経験の方もご安心下さい    変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

廃棄物及びリサイクル品の回収ドライバー

ニッコー・ファインメック株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県一関市千厩町奥玉字天ケ森75-6
    (大船渡線 小梨駅 から 車3分)

  • TEL:0191-56-2601 / FAX:0191-56-2619
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~205,000円

  • (1)8時10分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *就業カレンダーにより月に1回「程度」の土曜出勤あり ・盆や年末年始(1週間程度)・誕生日休暇、健康診断特別休暇等

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり ・「平成19年6月以降」に「普通自動車免許一種」を取得した  方は、別途「中型免許」が必要です。 ・出張時は、食事代補助、宿泊手当、出張手当が別途支給されます  ※従業員の9割以上が業界未経験からのスタートです。 ※健康経営優良法人認定 心も体も健康に働くことのできる職場を  目指し、年間休日数の増加など健康経営に取り組んでいます。 ※福利厚生として、会社が保険料を負担・全従業員対象の「業務  災害保険(病気、けがにも対応)」に加入しており、安心して  働ける環境です。  【応募方法】  応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を事業所宛に郵送して  下さい。  書類選考後、追ってご連絡致します。  ※職務経歴のある方は職務経歴書も作成して下さい。  【応募にはハローワークの紹介状が必要です】

  • 全社の平均年齢45歳で気質の穏やかで真面目な社員が多いです。 目標はありますがノルマはありません。 岩手唯一の小型家電再資源化認定工場です。
  • ◇主に医療機関の医療廃棄物を2~3tトラックでルート回収し  処分場へ運搬する業務です。 ◇顧客の9割以上が医療機関のクリーンな現場です。 ◇その他、医療機器や廃電子機器等を自社工場へ運搬します。 ◇既存顧客への提案営業もあり。多くの連携企業により、お困り  ごとを断ることなく解決提案ができます。 ◇現金の授受対応、自社システムへの入力業務もあります。 ◇先輩社員へ同行し業務内容を習得いただきます。研修後は、  東北6県のいずれかの地区担当としてコースをお任せします。 ◇担当エリアによって、宿泊出張があります。(別途手当あり) (例:週に2泊3日、月に4泊~9泊) 変更の範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

住宅のリフォーム営業

株式会社日本ハウスホールディングス一関支店

採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県一関市赤萩字堺105-1
    (一ノ関駅 から 車5分)

  • TEL:0191-48-3962 / FAX:0191-48-3968
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,000円~338,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火水その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇あり

  • *携帯電話支給制度あり *優秀社員金バッチ表彰制度 *営業車両は持ち込みとなります(ガソリン代別途支給) (自家用車には規定があります)    旧社名:東日本ハウス株式会社  【応募方法】  応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  書類選考の結果は書類到着後7日位で連絡します。   【応募にはハローワークの紹介状が必要です】  

  • 木造在来工法で完工棟数全国第5位(2005年度住宅産業研究所調査)。売上高609億円(平成18年10月期)。全国に98店舗網、学歴不問・実力主義の会社です。
  • ◆リフォーム営業全般 ・新築当時からライフスタイル変化に合わせてのプラン  作成、資金計画、現場管理などの営業窓口一貫サービス  業務 ・有料メンテナンス、増改築工事、省エネ、耐震、バリア  フリーなどの相談 ・契約の90%以上は顧客で、ルート営業の為、未経験でも  安心です  *社内研修制度も充実しており、先輩社員による教育・同行  支援もありますので未経験でも働きやすい職場です *変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所