株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 615件

交通誘導員(盛岡市・矢巾町・紫波町・滝沢市・雫石町)

株式会社東北セキュリティーサービス盛岡営業所

採用人数:5人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県盛岡市・矢巾町・紫波町・滝沢市・雫石町 【就業場所へ直行直帰】

  • TEL:019-613-2083 / FAX:019-613-2084
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 187,000円~209,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    ・他に会社指定日あり。年末年始・お盆休暇 ◇月8日程度(休日については相談に応じます)

  • ・週払い制度あります。 ・賃金前払い希望の方は、相談に応じます。 ・交通費+遠方手当あります。 ・1カ月に1回昇給のチャンスあります。  応募希望の方は、安定所相談窓口から応募に係る事前連絡を入れてもらって下さい。その上で、面接日時を指定させて頂きますので、面接時に応募書類を持参して下さい。      【応募にはハローワークの紹介状が必要です】

  • 当社では未経験の方や女性の方でも安心して仕事に取り組めるよう充実した教育研修プログラムを用意しています。当社の8割は未経験からのスタートでした。ぜひ気楽にお問い合わせ下さい。
  • ◇高速道路業務に係わる交通誘導全般  ・各工事現場での安全確保、一般車両への減速等誘導及び   工事現場内への工事車両の入出誘導業務になります。  ・未経験者歓迎。  ・ベテランによる新人教育でサポートします。  ・業務拡大中で忙しいですが明るく楽しい職場です。     【変更範囲:変更なし】  

ハローワーク盛岡公共職業安定所

営業スタッフ/広告・メディア・WEBの企画提案の法人営業

KOHOメディア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県盛岡市開運橋通3-41 ダビンチビル2階
    (盛岡駅 から 徒歩5分)

  • TEL:019-623-2788 / FAX:019-623-3735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 145,000円~150,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日:第2・3・4土曜日 年末年始、夏季休暇、GW休暇等

  • ○応募フロー 【STEP1】 書類選考 郵送・持ち込み・メールのいずれかで履歴書・職務経歴書をご提出 ください。 7日間以内に選考結果をご案内いたします。  【STEP2】 一次面接 職務内容の確認やあなたのこれまでの経歴をお聞かせください。 また、どのようなお仕事内容か詳しく説明いたします。  【STEP3】 二次面接 役員面接では、採用後の待遇等の調整を含めお話いたします。

  • 自社ビル2階建 近隣にテレワーク用オフィスあり
  • WEBサイトや広告企画の提案を中心とした営業活動を行います。  ◆デジタルコンテンツ・その他紙面の広告提案 クライアント様の要望に合わせた商材の提案を行います。 ◆自社発行の情報誌 元気な中高年をターゲットにした月に1回発行のフリーペーパーは、今年9周年を迎えました。10年の節目に向けて、いっしょに紙面を作り上げてくれる仲間を募集します。  【具体的な仕事内容】 ルート営業/カスタマーサポート/新規開拓営業 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

事務・商品管理(奥州営業所)

トヨタモビリティパーツ株式会社北東北統括支社

採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県奥州市水沢卸町2-11 奥州営業所

  • TEL:019-697-6621 / FAX:019-697-8204
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,004円~1,004円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜、祝日 年末年始・夏期休暇・GW・会社独自休暇

  • ■通勤手当は1.5km~通勤距離に応じて支給    ★試用期間と契約更新時期について★ 試用期間:3カ月 再契約:試用期間後、継続可能であれば再契約を締結します 契約更新期間:10月1日~9月30日(1年間)           ★契約例★ 2月から3カ月の試用期間スタート 5月に9月末までの契約を締結 10月以降は1年更新の契約となります

  • トヨタ生産方式に基づくジャストインタイムのロジスティクスとアフターセールス(新車販売後)市場を活性化していくマーケティング機能で北東北のクルマ社会を支えております。
  • *事務作業、簡単なパソコン入力等を行っていただきます。  *商品管理について、以下の業務を行っていただきます。  ・倉庫内における自動車関連部品の出庫・入庫・仕分作業 ・その他、上記に付随する業務及び指示された業務 ・伝票仕分け作業                 【変更範囲:変更なし】  ※制服貸与あり  ※1年毎の更新

ハローワーク盛岡公共職業安定所

営業(本社)

株式会社ケア・テック

採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県盛岡市湯沢16地割15番地8
    (岩手飯岡駅 から 車10分)

  • TEL:019-638-2877 / FAX:019-638-2878
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季

  • 通勤手当として片道2キロメートル以上4,200円~ 上限12,900円距離数に応じて支給致します。 駐車場あり 自己負担(2,000円) 関連資格研修支援あり  住宅取得者 25,000円   入社後住宅を取得し住宅ローンがある社員最長10年間支給致します。  週休二日制でプライベートも充実できます。 入社半年後より、3ヶ月に1回程度の土曜日当番(半日)あり 未経験スタートの社員が9割(経験と実力考慮します)  20代~50代活躍中  「ありがとう」の言葉がやりがいに繋がる方にピッタリのお仕事です。 人物重視の採用 過去の経験ではなく「これから頑張りたい」という方を歓迎します。

  • 高齢者や障がい者、在宅療養中の方々へ、快適で安心した生活が送れるように情報提供・助言を行いながら福祉用具・医療機器を通してのサービス提供やケアプランの作成を行います。
  • 病院・介護施設・居宅介護支援事業所等へ訪問し、福祉用具・在宅医療機器の相談・販売・レンタル・メンテナンス等を行う業務   ※入社後は、社内研修または先輩社員等と同行して、業務の流れを習得していただきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

新車・中古車営業スタッフ(一関店、一関東店)

株式会社ホンダべルノ南岩手HondaCars奥州

採用人数:2人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県一関市山目字中野140-5  『Honda Cars奥州 一関店』
    (東北本線 一ノ関駅 から 車5分)

  • TEL:0191-48-3675 / FAX:0191-25-2917
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,640円~265,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    毎週火曜日と第1第2第3水曜日定休日。その他年間7日の任意に休みを指定できる制度あり。年間休日日数には有給等は一切含まず

  • 【応募方法】  応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を事業所所在地担当  まで郵送して下さい。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】   【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合ハローワークの紹介状は不要です】

  • 奥州市に、奥州北店、一関市に一関店と一関東店の2店舗。主に県南地区を商圏とするホンダディーラーです。
  • ホンダ正規新車ディーラーでの新車、中古車販売のお仕事です。 主な業務内容は以下の通りです。 〇新車の販売及びアフターサービス(点検の案内、任意保険等) 〇お客様への定期的な接触活動 新車販売からその後のアフターサービスまでカーライフ全般をサポートするお仕事です。 当社では異業種から中途転職し活躍しているスタッフも多く在籍しています。 営業職ですがノルマ等の設定はありません。各月の実績に応じて奨励金が追加支給となります。提示の月給等はこの奨励金は含みません。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

営業(福祉用具選定相談員)

やちだもの家(第一商事株式会社)

採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県盛岡市加賀野1-19-29

  • TEL:019-651-3241 / FAX:019-651-3245
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月9回程度の休み(月1回程度土曜日半日日直あり) 年末年始・夏季

  • *退職金制度は入社時に60歳未満の方が対象となります。 *昇給・賞与は会社業績により決定します。 *無料駐車場有 *施設見学可能です。 *業務に関連する資格取得や研修受講については、会社の資格取得支援制度を活用できます。発生する費用も会社で負担いたします。

  • 安心して働けるように、各種保険の加入、退職金制度、勤務延長制度、と充実しています。又楽しく働くため、全社員による花見会、家族等で利用できる保養施設もあります。【画像あり】
  • 福祉用具の決定、販売、住宅改修、レンタルに係る営業、介護用品の販売。 ライフサポートサービス(草刈り・遺品整理等)。 *営業エリアは盛岡市近郊。 *施設・個人宅などを訪問します。 *社用車(ワンボックス)を使用。   【変更範囲:変更なし】 ※福祉関係・介護関係のお仕事が未経験の方でも丁寧に指導します。 ◆弊社では、女性活躍推進企業認定『えるぼし』、次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」認定『くるみん』を取得しております。 「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク盛岡公共職業安定所