株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県栗原市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

本年度新設事業所【半導体工場の事務全般担当】栗原市

KODTEC株式会社栗原工場

採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県栗原市若柳武鎗字花水前1-1
    (東北本線 油島駅 から 車7分)

  • TEL:03-5755-9618 / FAX:03-5755-9619
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 225,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーおよびシフトによる

  • ★工場経験者大歓迎★社会人経験10年以上も大歓迎★ あなたのこれまでの経験・知識をぜひ当社で活かしてください! 当社は2024年4月に設立★8月末に工場内の建屋や空調などの 改修工事を完了★快適な環境整備★10月より本稼働★  新設事業所のため、昇給の実績はありませんが、 みなさんのがんばりに応えていきます! 会社の成長を実感しながら働けるやりがいがあります。  工場での事務経験が豊富にある方! 安定したグループの新しい会社で、あなたの経験を発揮してみませんか!  (面接) 1回目は本社とWEB面談、2回目は工場にて面談を実施します。  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 仕事の流れをやノウハウを丁寧に教えます。 令和6年1月より宮城県で自社工場を立ち上げました。
  • 事務業務全般を担当していただきます。 経験や知識を豊富にお持ちの方を求めております。 まずは主任待遇でお迎えしたいと思います。 ・労務:社労士と連携して対応 ・人事:ハローワーク対応、応募者との日程調整や入社説明など ・営業:発注、請求などの各種書類作成、連絡、対応 ・生産:工程・納期・在庫管理、入出荷対応(現場の事務補助) ・総務:業務マニュアル作成、ISO取得対応  ※現在、グループ企業にて対応しておりますが、協力しながら、 徐々に業務をお渡ししていきます。 【業務の変更範囲:なし】

ハローワーク築館公共職業安定所

サッシ組立・配送・屋根材加工(栗原市)

株式会社宮城ビルテック

採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県栗原市若柳字川南新堤下277-1
    (くりこま高原駅 から 車10分)

  • TEL:0228-32-6411 / FAX:0228-32-4217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 155,500円~203,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間休日カレンダ-による

  • ※業務手当には「みなし残業代(16時間相当額)」を含みます。 弊社では、経験・資格により「みなし労働時間」は設定されてい ます。詳しくは面接時にご説明いたします。みなし労働時間を超 過した労働時間分は別途支給いたします。  ※業務拡大による増員募集。 ※ベテラン社員が指導いたしますので安心して業務に携わることができます。        【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)  

  • 昭和21年創業と歴史ある会社です。平成19年4月に(株)シグマットのグループ会社として生まれ変わりました。
  • 〇住宅用アルミサッシの組立 〇得意先への配送(主に栗原市内、その他) 〇屋根材加工  ※将来の業務内容の変更範囲:双方の合意で営業職に転換もあります  ※経験者も未経験者の方も歓迎致します 

ハローワーク築館公共職業安定所

企画、運営業務

一般社団法人栗原市観光物産協会

採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県栗原市志波姫新熊谷284-3
    (**駅)

  • TEL:0228-25-4166 / FAX:0228-25-4182
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇(12/29~1/3)

  •                【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 平成24年に第三種旅行業に登録し旅行事業を開始。地域資源を活用した旅行商品の造成やイベントを企画しています。栗原市に来ていただく観光客の受入体制の整備等観光産業づくりを進めています
  • ○栗原の観光資源を活用した旅行商品の企画、運営業務  (取引先と打ち合わせし、企画、運営を行う) ○観光案内業務(市内外からの旅行者等へ栗原の観光情報の提供) ○物産販売業務(市内外のイベントにて物産販売を行う) ○その他観光物産に関わる業務     ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。

ハローワーク築館公共職業安定所

自動車買取営業(未経験歓迎)

株式会社ヨシムラみやぎ自動車リサイクルセンター

採用人数:2人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県栗原市若柳字大林西千刈33番16
    (*駅)

  • TEL:0191-34-5850 / FAX:0191-36-1301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 178,500円~178,500円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • <入社後の流れの目安> ・研修(約3ヶ月) 現場や同行営業によって自動車を数多く見て、商品の目利きを覚えます。 ・先輩と一緒に営業スタート 先輩に同行し、お客様とのコミュニケーションやお客様の特徴、価格交渉、オークション会場での仕入れ方法などを理解します。 先輩もほぼ全員が未経験入社あなたの気持ちに寄り添いながら丁寧に教えます。 ・じっくり育てます 焦る必要はありません。着実な成長を目指してください。  ※応募希望の方は、履歴書・職務経歴書・紹介状を本社の岩手県一関市花泉町油島字花欠23-3株式会社ヨシムラまで郵送願います。書類選考の上、面接日時の連絡を致します。  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありませ ん。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面 の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 操業より順調に業績を伸ばし取扱規模東北NO.1の工場となりました。今後も国内はもとより30カ国以上の海外輸出を進めています。
  • ○使用済みの車の仕入れを主に行って頂きます。 法人(ディーラー、整備工場)や個人への営業、オークション会場で中古車の入札による仕入れがあり、社用車は会社で用意します。自家用車での営業は行いません。 ※未経験者大歓迎! 最初は先輩と一緒にお客様との接遇や、お客様の特徴、価格交渉、オークション会場での仕入れ方法などを学びます。 商品の目利きは現場で実際に触ったり、数多く見ることで覚えていただきます。 先輩もほぼ全員が未経験入社です。あなたの気持ちに寄り添いながら丁寧に教えます。 ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。

ハローワーク築館公共職業安定所

キッチンスタッフ 調理人

株式会社ROOTS

採用人数:2人 受理日:2024年12月09日 有効期限:2025年02月28日

  • 宮城県栗原市若柳字川北塚ノ根22-2    栗原若柳ガーデンプレイス
    (くりこま高原駅 から 車10分)

  • TEL:0228-24-7573 / FAX:0228-24-7574
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~250,000円

  • その他

    ・その他

    休日は基本的に月8~9日でシフト制。 その他、会社規定により別途休暇が付与されます。

  • ※更新上限:なし  ※固定残業代計算根拠:  ((基本給+定額的に支払われる手当)÷月平均労働日数)×  1.25×固定残業時間数  *固定残業の時間数は固定残業代の積算根拠となるもので実際の時 間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ※【連絡不要求人】希望者は紹介状・履歴書・職務経歴書を下記まで送付願います。応募書類到着後、10日位で面接日時の連絡を致します。 〒989-5501 宮城県栗原市若柳字川北塚ノ根22-2   株式会社ROOTS求人係宛  マイページを登録されていない方は履歴書にメールアドレスの記載をお願い致します。  ※ハローワークから:採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わ し条件面の確認をして下さい。(労基法15条)

  • 中古自動車パーツの貿易事業からスタートした当社は、現在、 全国展開にむけて多角的に事業を展開しております!
  • ○あなたにお任せしたいのは、施設のメインとなるカフェレストランのキッチンスタッフです。 現在KWGP若柳ガーデンプレイスにてプチ贅沢と非日常を体験できるメニューを多数提供しています!  *主な業務内容 調理・盛り付け・配膳、メニュー改善・考案、仕入れ・在庫管理、ほか店舗運営業務等  ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし  

ハローワーク築館公共職業安定所

自動車買取営業(営業経験者向け)

株式会社ヨシムラみやぎ自動車リサイクルセンター

採用人数:2人 受理日:2024年12月06日 有効期限:2025年02月28日

  • 宮城県栗原市若柳字大林西千刈33番16
    (*駅)

  • TEL:0191-34-5850 / FAX:0191-36-1301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 224,200円~224,200円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • <入社後の流れの目安> ・研修(約3ヶ月) 現場や同行営業によって自動車を数多く見て、商品の目利きを覚えます。 ・先輩と一緒に営業スタート 先輩に同行し、お客様とのコミュニケーションやお客様の特徴、価格交渉、オークション会場での仕入れ方法などを理解します。 あなたの気持ちに寄り添いながら丁寧に教えます。 ・じっくり育てます 焦る必要はありません。着実な成長を目指してください。  ※応募希望の方は、履歴書・職務経歴書・紹介状を本社の岩手県一関市花泉町油島字花欠23-3株式会社ヨシムラまで郵送願います。書類選考の上、面接日時の連絡を致します。  ※ハローワークから:採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし条件面の確認をして下さい。(労基法15条)

  • 操業より順調に業績を伸ばし取扱規模東北NO.1の工場となりました。今後も国内はもとより30カ国以上の海外輸出を進めています。
  • ○使用済みの車の仕入れを主に行って頂きます。 法人(ディーラー、整備工場)や個人への営業、オークション会場で中古車の入札による仕入れがあり、社用車は会社で用意します。自家用車での営業は行いません。  新人研修を行ったのち、最初は先輩と一緒にお客様との接遇や、お 客様の特徴、価格交渉、オークション会場での仕入れ方法などを学 びます。 商品の目利きは現場で実際に触ったり、数多く見ることで覚えてい ただきます。 ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。

ハローワーク築館公共職業安定所

営業職【築館営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日:2024年12月05日 有効期限:2025年02月28日

  • 宮城県栗原市築館萩沢木戸32-1  「(株)セントラル 築館営業所」
    (くりこま高原駅 から 車8分)

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 163,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)、支給対象は勤続1年以上です。 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • ◆顧客への提案◆ 顧客(建設会社や建設現場)を訪問し、工事のスケジュールや内容をヒアリング、その内容に応じた建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)のレンタルや販売の提案営業を行います。 既存の顧客だけではなく、新規顧客へも訪問/提案を実施していただきます。 ◆資料作成◆ 顧客へ提案する際の資料・見積書の作成をします。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所