株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道登別市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

LPガス業務及びLPガス販売

登別ガス協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年01月23日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道登別市新栄町1番地39
    ((道南バス)クリンクルセンター前から徒歩5分/幌別駅 から 車5分)

  • TEL:0143-85-5684 / FAX:0143-85-4788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~260,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(希望日3日間)年末年始休暇 振替休日有

  • 福利厚生も充実しております 有資格・年齢・経験などを考慮します 詳細はお問い合わせください  【歓迎条件】  直近で取得予定の方のご応募も大歓迎  液化石油ガス設備士  高圧ガス販売主任者(第二種)  丙種ガス主任技術者   【こうした想いの方も大歓迎】  お客様志向で仕事をしたい方  客観的な視点で適切な提案をしていきたい方  プライベートの時間をしっかり確保したい  安定基盤の中、チャレンジしていきたい方  *マイカー通勤:無料駐車場あり。 「業務の変更範囲:変更なし」 【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 道営住宅・市営住宅へのガス供給をはじめ、登別市でのガス事業に係わる事業所の協同組合として活動を続けています
  • プロパンガス販売に伴う業務全般に従事していただきます。 具体的にはプロパンガスを使用する市営団地や戸建住宅、アパートにお住いの方への営業となります。 法律で定められているガス器具等の保安点検や器具修理、取付等を 行っていただきます。 ・プロパンガス業務、配送、保安維持管理等 ・営業エリア:登別市、室蘭市 対 象 当組合の販売顧客  ※社用車あり(AT・MT車:軽自動車・普通乗用車等)  

ハローワーク室蘭公共職業安定所

販売受付スタッフ(auショップ登別新生)

株式会社エムデジ

採用人数:2人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道登別市新生町3丁目1番地2号 「auショップ登別新生」
    (鷲別駅 から 車6分)

  • TEL:0134-54-0088 / FAX:0134-54-0033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~218,400円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ・月9~10日休みシフト制(1日~末日の1ヶ月単位) ・リフレッシュ休暇(年2日)※入社6ヶ月経過で付与

  • ■基本給は年齢により決定します ■勤続年数により基本給への加算あり ■時間外手当は1分単位で支給 ■賞与は入社時期により支払い回数に変動あり  ■自家用車通勤許可条件  ・会社が定める距離以上であること  ・通勤に使用する車両が安全装置等に改造を加えていないこと  ・車検証における使用人が社員本人または同居家族  ・会社が定める保証内容以上の任意保険への加入   対人:無制限   対物:2000万円以上   通勤時の事故が保証される内容であること ■トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  ※ハローワーク窓口で紹介状の取得が必要 「オンライン自主応募可」 *「働き方改革宣言企業」(健康経営優良企業) ●●画像情報をご覧いただけます●●ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」

  • 大手3キャリアの携帯電話販売パートナーとして、北海道、東京都、長野県、新潟県にショップを展開。フィットネス事業やエネルギー事業も行い、より安定した経営を目指しています。
  • ■契約・受付業務 ■契約内容のご説明 ■商材のご提案 ■修理受付 ■スマホPRイベントの運営 ■店舗清掃 ■商品の在庫管理 ■問い合わせ対応等 ■事務作業 等  ☆未経験歓迎 ☆正社員デビューも歓迎  先輩社員の前職は様々です。  ・事務職 ・コールセンタースタッフ ・美容部員  ・アパレル販売 ・営業職 ・ネイリスト 等  ☆適宜必要な研修を受講していただきます(WEB・集合)  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所

登別室蘭/木造住宅設計/東証グロース上場/年間休日115

株式会社ロゴスホーム

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道登別市若草町2丁目22番10  ロゴスホーム登別・室蘭

  • TEL:080-2861-6356 / FAX:011-211-1380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,300円~420,785円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水木その他

    ・毎 週

    水・木※就業カレンダー有 年末年始休暇、夏季休暇、バースデー休暇

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上から支給 *副業禁止  【選考について】 現在、選考はできる限りオンライン面接にてご協力いただいており ます。  【給与について】 年俸での固定給に加え、担当物件数に応じて業績手当(歩合給)を 支給。  売上基準を超えた担当物件1棟につき4万円の業績手当を、 半年ごとに累計額をまとめて、年2回(7月・12月)賞与として 支給します。  年収例:400万/月給27万×12ヶ月+歩合給80万/年間2 0棟担当  

  • 全国でも注目されている、急成長中の住宅会社です。 若い社員、女性が多い、明るい社風で、 個人ではなく、チームでの家づくり・営業を行っています。
  • 当社の設計職は、契約前のヒアリングから営業に同席し、お客様に 直接プラン提案を行います。契約の目標はありませんが、当社では 家づくりの中心を担う最も重要なポジションになります。 ・企画住宅:2×4工法/注文住宅:2×6工法 ・25坪、35坪程度 ・年間担当棟数20、30棟程度 【具体的な業務内容】 ●基本設計・実施設計図面確認 ●お客様打合せ(プラン、契約図面、実施設計図面) ・敷地調査、役所調査 ・配置相談・間取り相談など ・プラン・プレゼン資料作成 ・省エネ説明、重要事項説明(お客様対応) ・契約図 ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

(登別市/正社員)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン北海道支社札幌営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道登別市大和町2-34-1 室蘭開発建設部 胆振農業事務所 (室蘭分庁舎)

  • TEL:011-271-1910 / FAX:011-271-1930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(空き状況による。近隣有料駐車 場利用の場合、駐車料金は会社全額負担) *通勤手当は会社規定による  【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。  スキルアップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の  工事(業務)経験書]・紹介状を送付下さい。  書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。 #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務

  • グループ全体で2500名の社員を擁する発注者支援及び技術者派 遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気シス テム等様々な分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 ※業務の変更範囲:変更なし #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制

ハローワーク札幌公共職業安定所

(登別市/契約社員)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン北海道支社札幌営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道登別市大和町2-34-1 室蘭開発建設部 胆振農業事務所 (室蘭分庁舎)

  • TEL:011-271-1910 / FAX:011-271-1930
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 229,000円~416,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は会社規定による  【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。スキル  アップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事 (業務)経験書]・紹介状を送付下さい。  書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。  #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務

  • グループ全体で2500名の社員を擁する発注者支援及び技術者派 遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気シス テム等様々な分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 ※業務の変更範囲:変更なし #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制

ハローワーク札幌公共職業安定所

登別室蘭/住宅営業職/東証グロース上場/年間休日115日

株式会社ロゴスホーム

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道登別市若草町2丁目22番10 「ロゴスホーム登別・室蘭」

  • TEL:080-2861-6356 / FAX:011-211-1380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 224,771円~353,221円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水木その他

    ・毎 週

    就業カレンダー有 年末年始、夏期休暇、バースデー休暇

  • *マイカー通勤可、無料駐車場有 *通勤手当は片道2km以上から支給 *副業禁止  *選考について 現在は、可能な限りオンラインにて面接を実施しております。 ご協力の程よろしくお願いいたします。  <給与について> 個人の契約売上累計額に応じた歩合制あり! 入社後は自分次第で上限なく収入アップを目指せます! *年収保障期間設定有(経験に応じて保障期間は異なります)  ◎年収例※歩合給は契約・引渡の翌月に月給に加算して支給 年収500万円(受注棟数11棟程度) 年収800万円(受注棟数16棟程度) 年収1000万円(受注棟数20棟程度)  *業務の変更範囲:会社の定める業務

  • 全国でも注目されている、急成長中の住宅会社です。 若い社員、女性が多い、明るい社風で、 個人ではなく、チームでの家づくり・営業を行っています。
  • 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、 新築の住宅をお届けする仕事です。飛び込みの営業はありませんのでご安心ください。  【具体的な業務内容】 ■モデルハウス、ショールームのご案内 ■お客様の予算やイメージ、ライフプランをヒアリング ■土地、住宅ローン、アフターサービスのご案内 ■最適なプランのご提案 ■ご契約 ■お引渡し

ハローワーク札幌公共職業安定所

【60歳以上専用求人】【登別】総合解体工事の営業職

株式会社ビケンワーク

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道登別市新栄町1番地29
    (道南バス クリンクルセンター前 徒歩5分 / 幌別駅 から 車5分)

  • TEL:011-792-7607 / FAX:011-792-7608
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間会社カレンダーあり(3月配布)※お盆・年末年始休暇あり ※4月~12月は第2、4土曜日、1月~3月は全土曜日休み

  • ■勤務条件の補足  ◆賃金は経験等と考慮し決定いたします  ◆有休は1時間単位で取得可能!  ◆マイカー通勤の駐車場代は無料です  ■未経験(やる気のある方)・ブランク・経験浅OK!!  ◆仕事は先輩が丁寧に教えてくれるので、ブランクがあったり   経験が少なくても安心して勤務開始できます。   (未経験の方も歓迎です)   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】   「業務の変更範囲:変更なし」

  • 低コストできれいな街づくり。 アスベスト・ダイオキシン対策工事にも対応でき、重機・車両等の機械も豊富に所有しています。一貫して自社対応可能な会社です。
  • 登別本社で解体工事に係る営業に従事していただける方を募集しています。地域の人々が安心して暮らせる社会の基盤づくりを一緒に目指しましょう! ★仕事の特徴  ・建設物解体、産業廃棄物等に関する関係各所への営業  ・各種文書作成、書類や各種データの整理及び更新、保管業務  ・その他、上記に付随する作業および雑務。  ★当事業所において、上記業務に従事していただきます。  (能力・経験等に応じて、業務内容を考慮します。)  ※契約更新は1年毎の更新となります。

ハローワーク室蘭公共職業安定所

企業福利厚生プランナー(法人営業)【室蘭方面】

大同生命保険株式会社北海道支社苫小牧営業所

採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道室蘭市(、伊達市、登別市、壮瞥町、洞爺湖町) (週に1回苫小牧営業所に出社し報告、研修を行う)

  • TEL:0144-32-8872 / FAX:0144-35-2964
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • ~次世代育成支援及びプラチナくるみんの認定企業です~  ◎マイカー通勤補足:駐車場は個人負担です  ◎有給休暇補足:6月1日に20日間付与         7月以降入社の方は都度確認ください  ◎採用決定後3週間程度の研修期間あり   研修期間 10:00~17:00(休憩1時間)   研修手当 8,000円/日+交通費を支給します  ※面接場所は応相談

  • 半日休暇制度など仕事と子育ての両立ができる環境が整備されており、長く働く事ができる職場です。 女性が多く(9割以上)、30代40代を中心に活躍しています。
  • ◆企業福利厚生プランナーとして業務に従事   ・法人会会員への福利厚生制度の加入提案、保全手続き  ※家庭訪問ではありません(訪問先は会社が用意)  ※法人営業を習得する為の各種研修や研修制度があり   ~営業未経験の方も安心してご応募できます~  ☆子育てママ支援企業☆ ☆★プラチナくるみん認定☆★  ~平日定時退社、土日祝休み、半日休暇制度を      利用してお子様の急な発熱への対応や参加日         個人面談等学校行事にも参加できます~     ≪主婦から社会復帰したプランナーも多数≫ 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所