株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道根室市で営業 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

au営業総合職(根室市)

株式会社リンクアップ事業本部

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道根室市花咲町1丁目8 「auショップ根室」
    (JR根室本線 根室駅 から 徒歩20分)

  • TEL:011-616-1778 / FAX:011-616-1556
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 182,600円~215,200円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 月9~11日休み(月による)年間120日 *年次有給休暇は試用期間3ヶ月終了後に10日付与します

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *一次選考:適性検査(1時間程度)・一次面接(1時間程度)  二次選考:最終面接(1時間程度)  *転勤:基本的にはございません     キャリアステップにおいて転勤の可能性は稀にございます     が本人に相談のうえで決定します     (通勤圏内の異動の可能性はあり)  *基本的な社会人マナーから通信端末に関する知識、接客スキル  まで幅広く学べるので、新しいことを始めるにはピッタリな  環境です  

  • 道内でauStyle6店舗(札幌1、江別2、網走1、中標津1、釧路1)auショップ10店舗(札幌4、北見2、遠軽1、紋別1、根室1、厚岸1)UQスポット2店舗(札幌1、釧路1)運営
  • 当社が運営するauStyle・auショップ・UQスポットにて お客様に携帯電話の販売や各種サービスの取り次ぎをしていただき ます。接客・事務・販売企画業務があります。  *未経験の方でも仕事を身につける研修体制にてお待ちしています *スタッフの接客スキル向上の為、資格認定制度などがございます  (雇入れ直後)移動体通信機器の販売業務・付随する業務全般    *業務の変更範囲:事業管理業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

事務(営業事務)(根室)★就業時間・勤務日数 相談可能★

株式会社ライフクリエーション

採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道根室市本町4丁目68番地

  • TEL:0153-72-1038 / FAX:0153-79-0100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 170,000円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 GW休暇 神社祭休暇 お盆休暇

  • ●正社員登用の実績(過去3年間):有 6名登用 ◎損害・生命保険募集人資格をお持ちでない方の入社後に取得して  頂きます。(資格取得に関する費用は全額会社負担) ◎無料駐車場あり ◎定時退社を推奨しています ◎給与・賞与は人事評価制度規定と会社業績に応じ決定します ◎社用車通勤の場合は通勤手当不支給 ◎マイカー通勤時には自動車任意保険加入必須  ※経済産業省による事業継続力強化計画制度認定 ※応募書類は原則として当社にて責任廃棄とさせていただきます  【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 【子育て中の方歓迎求人】

  • 損保・生保・少額短期保険会社合わせて8社取扱い。自動車リース・固定金利住宅ローン・iDeCo(確定拠出年金)も取扱い、包括的金融サービスでお客様に安心をお届けする総合代理店です。
  • ●損害保険・生命保険等の契約・保険事故に関わる手続き業務 ◎システムへのデーター入力や書類チェック・整理。  ●電話・来客対応 ◎保険更新や保全手続き等で来店したお客様への保険説明や手続き ◎研修や勉強会などを行い、保険コンサルタントとしてスキルアッ  プできる体制を整えていますので未経験者でも安心して下さい。  ●スキルアップに必要と思われる資格取得に関しても全額会社負担  で取得できます。 ★男女問わず歓迎! ★子育て中の方も歓迎! 変更範囲:変更なし

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室

営業係 根室営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道根室市穂香1番地3 「株式会社 共成レンテム 根室営業所」

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-29-1199
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応。GW・お盆・年末年始は休み)

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します。   *60歳以上の方については、給与形態が異なります。 (時給:1,100円 月額17万6千円程度)  *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書  を郵送して下さい。                             K52

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品類を建設業を中心としたお客様へレンタルしていただくための営業を行っていただきます。  ◯お客様からの受注業務 ◯見積書作成 ◯当社保有機械の提案営業  *その他、工事現場を訪問して営業を行うこともあります。 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

生コンクリート製造工務及び技術員

三ッ輪べンタス株式会社根室営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道根室市月岡町2丁目86-7
    (JR 根室駅 根室交通花咲線月岡町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0154-51-2512 / FAX:0154-53-3485
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,000円~208,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日

    ・その他

    土曜:6月~12月第1・3・5の週以外は休み その他年末年始、GW、お盆休暇あり *当社就業カレンダーによる

  • *入社後は根室協同生コン株式会社への在籍出向となります。  (所在地は同じです) *インフルエンザ予防接種は会社負担で受けることが出来ます。 *子供医療費負担制度有り:50,000円/年   【モデル賃金】※入社時年齢  ・30歳:186,600円  ・35歳:195,000円  ・40歳:203,000円  ・45歳:208,000円  【手当について】 ・家族手当:  1人目 10,000円        2人目以降3,000円/人 ・燃料手当(10月一括支給):  世帯主)100,000円 単身者)50,000円 ・住宅手当:10,000円/月 ※世帯主のみ   A60

  • 株式会社三ッ輪商会のグループ企業。 道内8事業所があり、活気に満ち仲間意識が強く働きやすい職場。
  • ○生コンクリート製造に関する業務に従事いただきます。 【製造に関する業務】 ・生コンクリートプラントのオペレーター ・生コンクリートプラントの維持管理に関する業務 【品質管理に関する業務】 ・材料受入試験、生コンクリートの工程及び製品検査、納入現場  における品質管理代行検査 ・品質管理ソフトを用いた品質管理業務等 *作業免許等業務に必要な資格費用については会社負担で取得  いただきます。 *デスクワークや現場での確認検査業務が主な業務です。 

ハローワーク根室公共職業安定所

【正】船舶給油スタッフ

株式会社ヒシサン

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道根室市花咲港94-2 花咲港営業所

  • TEL:0153-23-2261 / FAX:0153-24-9615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 158,800円~196,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

  • その他

    ・な し

    シフト体制による休日(月により異なります。)

  • 【求人へ応募の際はハローワークの紹介状が必ず必要となります】  *マイカー通勤可 駐車場無料(任意保険加入必須) *希望があればWEB面接対応可能です。 *職務手当 当社の定める資格保有者に5,000円/月 *役職手当 10,000~130,000円  【応募書類について】 ・400字原稿1枚程度について面接までご用意ください。 ・作文のテーマはハローワーク窓口までお問い合わせください。  【筆記試験について】 ・学科試験[一般常識 国語 数学]※30分程度 ・YG性格検査 ※20分程度

  • 燃料販売、兼業あり ヒシサンホーマ
  • ○花咲営業所スタッフとして従事していただきます。 ・船舶への給油作業等 ・操船作業 ※資格取得後 ・タンクローリーの運転  (当社油槽所から給油船への主に重油の輸送業務) ・その他付随する業務 *入社後、6級海技士、危険物乙種等必要免許を取得していただき ます。(取得費用会社負担) 【変更の範囲:変更なし】 

ハローワーク根室公共職業安定所

FMラジオ局スタッフ

株式会社ねむろ市民ラジオ

採用人数:1人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 北海道根室市花咲町3-5

  • TEL:0153-24-2590 / FAX:0153-24-2530
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)10時00分~17時00分

    (3)11時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は法定どおり付与します。

  • *通勤手当は、規定の距離片道2km以上で支給。 *加入保険、年次有給休暇日数は、就労日数によって異なります。 *駐車場を使用する場合、使用料として毎月1,000円が必要と なります。 *賞与は売上げ等に応じて支給いたします。 *祝日も交代で休みますので相談ください。 *事前連絡後、履歴書・紹介状を所在地へ持参してください。応募 書類到達後3日以内に書類選考結果をご連絡いたします。 *未経験者でも徐々に覚えていただくので安心してください。  働く意欲のある方でフルタイムでも働きたい方、元気な方、大歓 迎です。  【求人応募の際にはハローワークの紹介状が必ず必要となります】                                  A60

  • 平成11年12月に開局し、地域に密着した話題や情報を提供しており、根室管内唯一のコミュニティFM放送局です。根室に元気を合言葉に市民に希望を与えたいと思っております。
  • ○パーソナリティ、放送機材操作、取材、収録等。 ・パーソナリティの仕事は、基本週2~4時間程度です。 *徐々に覚えていただくのでご安心ください。 ○事務の補助。 ・契約書、請求書の作成等。 ○切手類、たばこ類の販売管理。 ○契約更新企業への連絡、契約訪問。 ○掃除等の雑用も若干あります。 〇少営業(キャンペーン等)  ※未経験者でも応募可能です。 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク根室公共職業安定所