株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道枝幸町で営業 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

タクシー乗務員

有限会社シビル開発

採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道枝幸町枝幸郡本町369番地1   有限会社 シビル開発

  • TEL:0163-62-1753 / FAX:0163-62-4809
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,680円~420,000円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)12時30分~17時00分

    (3)12時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる4週7休、会社カレンダーによる。

  • *二種免許取得制度あり。  この制度を3名の乗務員が利用し、現在活躍中です。  *二種免許を所持していなくても、入社後に取得していただき、  その費用を弊社が全額立替します。  3年間月賦で天引きしたのち、取得費用を全額返金いたします。   ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け   面接時に応募書類を持参してください。。   *単身寮について補足  広さは6畳他  寮費の支払いは、入った翌月からとなります。  *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要ですが、応募時に  履歴書を添付してください。

  • 地域に密着した会社を目指しており、多種多様な業種を営業。部署間でのレクリェーション等の交流も行っており、のんびりとした雰囲気の職場です。
  • タクシーの運転業務   営業エリアは主に枝幸町内です。  2種免許保持者・免許はないが運転業務に興味のある方を募集。  完全歩合制【出来高×48%】です。  タクシーが初めて、地理に自信がない方には丁寧に指導します。  専用アプリを使用するので、タブレットの画面表示通りに運転  すれば、目的地に辿り着けます。       ◇◆◇未経験者歓迎!◇◆◇  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

船舶・船舶用エンジン修理員(枝幸郡枝幸町)

ヤンマー舶用システム株式会社北海道営業部

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道枝幸町枝幸郡新港町1311-4 「ヤンマー舶用システム株式会社 枝幸営業所」

  • TEL:011-898-8001 / FAX:011-898-8088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~285,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    2024年度当社カレンダーによる 夏期休(8/10~18)、年末年始休(12/28~1/5)

  • *通勤手当は会社規定により支給(マイカー通勤も同様) *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり  *選考について:  書類選考通過者に対しインターネット上で適性検査(コンピテン シー診断)を実施しますので、Eメールアドレスを応募書類に記 入してください。(Eメールアドレスをお持ちでない方はご相談 ください)  面接時、筆記試験あり(簡単な漢字・計算問題)

  • 全国45ケ所に拠点を構え、地域にねざし、日本の漁業やマリンレジャーを支えています。北海道営業部においては10拠点73名が従事しています。
  • 船舶及び船舶用エンジンのメンテナンス業務を行っていただきます  【主な業務】 ○漁船エンジンの整備 ○油圧機器取付けや整備 ○溶接作業 など  *簡単なパソコン操作もあります。 *未経験の方には、先輩スタッフが丁寧に指導します。 *修理スタッフは3名体制です。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌東公共職業安定所

電気工事士

有限会社道北電気産業社

採用人数:1人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 北海道枝幸町枝幸郡北栄町1474-48   有限会社 道北電気産業社

  • TEL:0163-62-1272 / FAX:0163-62-4239
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 176,000円~250,000円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる  年末年始、お盆

  • *車の免許以外の資格取得に際して、会社より2回まで試験料負担します。(その後は要相談)  ・高所作業車、小型移動式クレーン等  ・第二種電気工事士は、1年以内の取得を目標に!  *作業服等貸与 *実費弁償として、通信手当3,000円~5,000円/月           工具手当1,000円~/月を支給しています *通勤手当は枝幸町外の在住の方を対象。住宅手当も含め詳細は  面接時にお伝えします。  *応募希望の方は、事前に紹介状・履歴書を事業所宛に提出(郵送可)して下さい。後日、面接日時等連絡します。  ★電気に興味があり、一生をかけてプロ意識を持ち、勤めていただける方を必要としております。  小さな会社ですが、一緒に会社を盛り立て作り上げてくれるような、明るくて強い意志を持った方が来てくれると嬉しいです。   電気工事の経験のある方、第二種電気工事士をお持ちの方、大歓迎です。 

  • 小さな企業ですが家族的な会社です。
  • ・官庁、民間が発注する建物の電気工事、現場管理、書類作成、 図面作成、現場調査、工事営業。  ・ほくでん指定業者として、電気料金メーター交換、引込線工事 など。    ・電気工事の改修及び修繕。  ・テレビ共聴、電話・LAN設備、外灯、工事全般。  ・住宅用火災警報器の取付け工事。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所