株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道倶知安町で営業 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

国内不動産営業

H2Group株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡ニセコひらふ5条3丁目11-1
    (倶知安駅 から 車10分)

  • TEL:0136-21-5138 / FAX:0136-55-7878
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 300,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *英語に興味のある方、周囲とコミュニケーションをとり  ながら業務ができる方、自分の担当する仕事や役割を工  夫しながら進めていける方歓迎します。 *UIターン就職希望者応募可 ◆◆意欲・やる気のある方、    新しいことにチャレンジしたい方、大歓迎です!       一緒に会社を創り上げていきませんか!◆◆  ◆自由な発想でのびのびと仕事ができる職場環境です!◆ ◆メリハリをつけて仕事ができるので、      プライベートも充実させることができます!◆   ●昇給・賞与は、会社規定により支給する場合があります。  ●応募書類は下記まで郵送又はEメールにてご応募下さい。 【要事前連絡】  〒044-0086  虻田郡倶知安町ニセコひらふ5条3丁目11-1

  • 日本人スタッフ、外国人スタッフが混在した、バイリンガルな環境で、平均年齢39.5歳のスタッフが活躍している職場です。
  • ・新規販売と新規リスティングを推進することです。 ・メール、電話、ウェブサイト、セミナー、物件内覧会、その他  あらゆる営業ツールを駆使し、リードの創出とクロージングを  支援します。 ・新規販売および販売物件取得の推進 ・顧客対応(買い手・売り手)、契約管理 ・物件情報の更新・管理、マーケティング資料作成 ・24時間以内の迅速なリード対応 ・ウェブサイトへの掲載・管理 ・国内マーケティング(ウェブサイト、チラシ、看板設置等手配)  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

製造職・技術職・営業職・事務職

株式会社倶知安コンクリート工業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡字旭189-1 株式会社 倶知安コンクリート工業所 旭工場

  • TEL:0136-22-1166 / FAX:0136-22-6463
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~250,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日

    ・その他

    5月~11月:第2、4,5土曜日休日 12月~4月:毎週土日祝日休みお盆、年末年始その他会社カレンダーによる

  • 消費者の信頼を得るため品質管理・生産管理の体制の強化を行い、社会動向に順応した(消費者ニーズの多様化)会社の運営。従業員の資格・作業免許取得は積極的に応援し会社費用で対応している。
  • 製造職 コンクリ-ト製品の製作にかかわる一連の作業・生コンの出荷業務 技術職 ・コンクリ-ト製品、生コンクリ-トの品質管理、製品強度確認、寸法検査など 営業職 ・コンクリ-ト製品の営業 事務職 ・一般事務 ※面接で適性を把握した上で、上記のいずれかの職種に従事していただきます。                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

建設機械レンタルの法人営業(倶知安町)

片桐機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡比羅夫68-14 片桐機械株式会社 倶知安支店

  • TEL:011-261-2002 / FAX:011-261-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~346,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(4日間)年末年始休暇(6日間)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   <営業手当の支給について> 営業手当は、研修終了時より支給を開始します。 研修期間は入社時の経験スキルに応じて変動しますが、半年程度を予定しています。経験者の方は、入社時より営業手当を支給する可能性があります。  ・社内研修:営業手当の支給なし。残業時間に応じた残業代を支給 ・営業研修:初任営業手当を支給。(固定残業代として残業の有無       に関わらず15時間相当分として支給。超過分は別途       残業代を支給。)  <その他働く環境について> ・入社時6ヶ月特別休暇:入社日に3日付与、病気等で使用可 ・営業車、営業携帯など業務に必要な備品は会社より支給します ・会社業績により3月に決算賞与の支給あり(前年度実績あり)

  • 北海道で総合レンタル事業を展開する片桐企業グループの一社。 北海道コンサドーレ札幌などのスポンサー活動、道内市町村との災害対策協定などを通じて、地域貢献活動に取り組んでいます。
  • 建設工事に関わる建設機械レンタルの営業活動をお任せします。 (売上ノルマなし)  ・顧客訪問(建設会社や建設現場を訪問) ・商品提案、見積もりの提案、納品打ち合わせ等 ・納品後のアフターフォロー(定期訪問) ・見積書などの営業資料の作成など  「働き方改革関連認定企業」  健康経営優良法人 *業務の変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク札幌公共職業安定所

営業・営業事務

スリーピース株式会社後志営業所

採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡北1条東1丁目4番地7号
    (JR函館本線 倶知安駅 から 車5分)

  • TEL:0136-55-8735 / FAX:0136-55-8736
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 90,000円~220,000円

  • (1)10時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始特別休暇

  • <営業> 入社と同時に「あいおいニッセイ同和損保(株)」へ研修出向と なり、保険の基礎から営業・事務まで学んでいただきます。 期間は最長3年間ですが、研修状況を鑑み、1~2年になる場合も あります。 研修期間の給与は総額20万円で研修実績により、加算があります。 やる気のある人はもちろん、コツコツと地道に活動することが 基本の職種です。 自然災害の多発・コロナ等により保険の需要は高まっています。  <営業事務> 事務作業の他、営業のサポート業務もあります。  ・本人希望により、各営業所に転勤相談可。 ・マイカー通勤の場合、駐車場あり(無料) ・ご家族などの事情により勤務時間等希望がある場合は要相談。 ・GW・夏季・年末年始特別休暇が充実しておりますので、 ご家族と充実した休日をお過ごしいただけます。

  • 函館本社、札幌営業所、後志営業所の3拠点において保険の販売を行っている。
  • 損害保険・生命保険の新規営業、既存の保全等に付随する業務全般を行っていただきます。  *マイカーを業務に使用する場合は手当別途支給。  ○充実した研修制度と先輩社員による同行指導等がありますので、 未経験者の方も安心して業務を行うことができます。 ○営業事務は事務の他、営業のサポートも行っていただきます。 ○未経験の方も事務作業の指導いたします。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

施設管理テクニシャン(冬季季節雇用)

株式会社RHYTHM&BEATS

採用人数:2人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年02月28日

  • 北海道倶知安町虻田郡字山田65-1

  • TEL:0136-55-8413 / FAX:0136-55-8416
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 285,600円~285,600円

  • (1)6時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※応募書類は事前に郵送またはEメールにて送って下さい。  書類選考通過後に面接日時の連絡をします。【要事前連絡】  ※雇用期間は要相談(契約開始日および終了日は調整可)

  • スノースポーツ専門店として、オーストラリア35年、国内10年の実績あり。国内外の顧客に対応、幅広い旅行会社との提携、最新予約システムの導入など常にトップサービスを目指しています。
  • 建物や所有物の維持管理および修理を担当します。具体的には、メンテナンス作業の実施、定期的な除雪やゴミ収集、メンテナンス依頼への対応、物件の適切な機能と安全性の維持が含まれます。 除雪作業員は除雪機(スノーブロワー)を使用した除雪経験があり、2トン以上のトラックが運転できる。英語によるコミュニケーションが取れる(話せなくても翻訳ソフトを使ってでもコミュニケーションを取ろうとする姿勢があれば問題なし)。体力があり、肉体労働が可能で、必要に応じて重量物を持ち上げることができる(元気のある方大歓迎)。メンテナンス技術者または同様の職務の経験者であれば尚良い。緊急修理や電話対応のため、通常の営業時間外でも勤務できる柔軟性のある方。                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

営業職/倶知安営業所

株式会社ナガワ

採用人数:1人 受理日:2024年12月04日 有効期限:2025年02月28日

  • 北海道倶知安町虻田郡南11条西1-47-1 当社 倶知安営業所

  • TEL:03-5288-8678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~258,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 夏季休暇 ※原則土曜日お休みですが、たまに出勤あり(振替休日にて対応)

  • ※27歳給与例:400万/年  *質問等がなければ、事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受  けた上で、応募書類を事業所(東京都千代田区)担当宛に送付願  います。(あればEメールアドレスを必ず記入下さい。) *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • *北海道で創業、現在全国でユニットハウス・プレハブを提供 *自己資本率90%超の安定企業 *東証プライム上場
  • ・ユニットハウス、モジュール建築の提案営業 ・既存顧客へのレンタル建設機械・器具の提案及び販売 ・既存顧客へのレンタルハウスの提案及び販売 ・官公庁への提案営業 ・お問合せのあったお客様への反響営業      ※変更範囲:変更無し

ハローワーク飯田橋公共職業安定所