キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県上越市で包装 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

クリーニング仕上げ【上越工場】

株式会社渡辺ドライ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県上越市石橋2-15 株式会社渡辺ドライニューワタナベ事業部 上越工場

  • TEL:025-544-3122 / FAX:0258-28-2515
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,710円~180,710円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    シフト表による ゴールデンウイーク・盆・年末年始休みあり、希望休相談可

  • ○制服(作業服上)あり ・通勤手当は、片道2km以上の方に支給 ・駐車場代:月1,000円自己負担 ・評価により年2回時給アップあり ・社員登用制度あり ・業績により決算賞与支給  ■応募連絡:平日17時以降否  *弊社では清潔感があることを前提に、  ヘアカラー・ヘアスタイル・ネイル・ピアスなど  身だしなみについて従業員の多様性を尊重しています。 ※けがや商品損傷に繋がる装飾など一部制限あり

  • 外交サービス(新潟・三条・長岡・上越)、および店舗にて持ち込み方式のサービスを提供するクリーニング会社です。渡辺ドライ・ニューワタナベ・文化クリーニングの3事業で構成。
  • 〇洗いあがったクリーニング品の仕上げ作業(機械やアイロン)、  包装をお願いします。  ・機械での仕上げと言っても機械に衣類をセットして  ボタンやペダルを押すだけ! ・包装も機械にセットしてビニールをかぶせてボタンを押すだけ! ・どなたでもできるかんたん作業です。 ・幅広い年代の方が楽しく活躍しています。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長岡公共職業安定所

食品工場の製造管理スタッフ

有限会社石倉製麺所

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県上越市大字寺町10-1 
    (北新井駅 から 車5分)

  • TEL:025-523-3715 / FAX:025-526-4134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 124,500円~124,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)20時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制/会社カレンダー/年末年始・GW・お盆等もシフト通りの勤務になります

  • ◆制服・作業服:あり(貸与) ◆リフレッシュ休暇あり(勤続3年以上) ◆給与について:経験や職歴のより決定いたします ◆工場内ではゴム手袋を使用して作業をします  ゴム手袋でアレルギー反応が出る方はご遠慮ください   【応募前職場見学可能です。ハローワークでご相談ください。】  (事前連絡要)

  • 学校給食指定工場、セブンイレブンジャパンの指定工場であり新潟県内及び北陸3県全域に調理麺を納めている。
  • ◎麺類食品及び小麦粉加工食品の加工・包装・並びに  付随する業務全般の管理です。 ◆コンビニやスーパーに納める麺をつくっています。 ◇製麺(粉の分量等を計測、配合、麺製造の一連作業) ◇製造補助(野菜の洗浄、天ぷら等の揚物、スープ等の製造) ◇盛付(カップ型生麺の盛付、玉子等の具材の盛付) ◇仕分け(スーパー等の店舗毎に納品する商品の出荷準備)  *上記の中から適性を見て所属部署を決めます。  はじめは様々な部署を経験し、仕事内容や作業の繋がりを  学んでいただきます。                   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク上越公共職業安定所

(請)工業薬品の充填包装

曹栄産業有限会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県上越市中郷区藤沢950番地  日本曹達株式会社 二本木工場
    (えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン 二本木駅駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0255-74-4070 / FAX:0255-74-4512
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~255,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーション 有給休暇は入社時に付与

  • 作業服貸与 *トライアル利用希望無                   【オンライン自主応募可】 【求人者マイページ開設】

  • 日本曹達(株)二本木工場の敷地内にあって、親会社との共存共栄を基本として人材育成を経営理念に、信頼される企業の構築に努力しています。
  • ・各種ダンボール・ドラム容器・袋等に粉体や液体の充填包装を行 います。  *安全用品(ヘルメット、保護眼鏡、必要に応じマスク)を着用し ての立ち作業です。 *包装状態確認や量目のチェックがあり、ベテラン作業員が習得ま で指導します。  ◆応募前職場見学可(事前連絡要) 変更範囲:医薬品の充填包装と原料のラインセット

ハローワーク上越公共職業安定所 妙高出張所

おみやげ店舗スタッフ

株式会社飛田観光開発

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県上越市大和5丁目2-7  エンジョイプラザ内 おみやげ 寄ってかんかね
    (上越妙高駅 から 徒歩1分)

  • TEL:025-526-2882 / FAX:025-512-5354
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~990円

  • その他

    ・その他

    *シフト制 

  • ●制服あり(貸与)  ●就業時間・休日等の相談可能です。  ●土日祝日、年末年始等お仕事可能な方優遇いたします。  ●各種保険の加入や有給休暇日数等は、雇用条件により法定どおりです。  ●先輩スタッフが丁寧に指導いたします。未経験の方も安心してご応募ください。  ※通勤手当に関して※ 通勤手当は毎月5,000円まで(条件あり) 通勤距離2km以上に支給。 (支給額については出勤日数により毎月変動。)  更新上限:有(通算契約期間5年)

  • 新幹線駅前の立地を活かし、コンベンション機能と上越の食を提供する商業施設。また、世代間を超えた交流拠点となる公衆浴場を整備し、駅周辺の賑わいづくりに貢献しています。
  • ★上越妙高駅西口にあるエンジョイプラザ内「おみやげ寄ってかんかね」でのお仕事です。 ・お客様対応(販売、レジ、包装・熨斗対応、発送手続き 等) ・商品在庫管理、補充、発注業務 ・簡単なパソコン入力 ・店内のレイアウト ・施設内の清掃作業 等 *【応募前職場見学が可能です】(事前連絡要)  変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク上越公共職業安定所

水耕栽培ハウスでの野菜の生産、収穫、出荷作業

農事組合法人ふぁーむ大地

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県上越市頸城区大谷内1857-1
    (信越線 土底浜駅 から 徒歩30分)

  • TEL:025-530-2174 / FAX:025-530-4393
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~985円

  • (1)8時00分~11時00分

    (2)8時30分~11時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始 野菜の生育が悪い冬期は休みが多くなることがあります。

  • *各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定どおりとなります。  【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ア 勤務時間が保育施設等の送迎時間に対応したもの。 イ 子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または単位時間で休暇が取得できる。   在学中の子どもがいる職員が多く在籍しているので、急な子どもの体調不良時にも休みを取りやすい環境にあります。また、勤務時間の変更も柔軟に対応いたします。ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせや職場見学にいらっしゃって下さい。

  • 地域農業の担い手として、年々経営面積が増加しています。 持続可能な農業を目指し、汗を流して作る喜び、収穫の感勤を共有して仕事をしています。
  • ハウス内で、小ネギ、小松菜、三つ葉、リーフレタス等を年間を通して栽培しています。 水耕栽培のため、土を使わず水で栽培しています。  <主な作業> 〇収穫作業〇選別作業〇包装作業〇出荷作業  ★農業に興味や関心のある方はもちろん、未経験者も大歓迎!  ※現在4名で作業しています。ハウス内作業になるので、気象条件によっては暑くなることがあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所