株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市灘区で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 430件

(正)建設業 防水工事の作業員

富士商会

採用人数:2人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市灘区新在家南町3丁目10-17         カサベラ新在家ツインズ1号館 102号
    (阪神 新在家駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-1149-5799
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    天候等の事情により休日を振り替える場合があります。

  • *建築関係の資格取得費用負担制度有り。(規定による) *休日は天候等で振り替える場合があります。 *始業・就業時間は現場・天候等で変動する場合があります。 *マイカー通勤について:駐車料金無料(マイカー通勤については社内規定あり)   ※年次有給休暇とは別に、子育て支援としてお子様の学校行事等に参加する場合のイベント休暇、バースデー休暇あり。   *ご応募をお待ちしております。  仕事内容や雰囲気を感じてもらうために、見学も受付けています。  *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)                                     *雇用後、雇用保険・労災・兵庫県建設国保に加入します。

  • 令和5年に独立開業したばかりですが、仕事量は安定しております。年功序列の関係なくスキルアップと昇進が出来ます。力仕事はほぼ無いので男女とも安心して仕事に取り組んでいただけます。
  • 戸建て・マンション・ビルの防水工事、シーリング工事、 外壁下地補修工事  ※仕事上で必要な資格は入社後に取得してもらいます。    *費用は会社負担(規定有り)  ※未経験者歓迎(丁寧に教えます)     ※力仕事はほぼ無いので男女とも安心して仕事に取り組んでいただけます。(10Kg程度 台車あり)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

大学での経理に関する業務

株式会社アンデレパートナーズ

採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1丁目2-1
    (阪急六甲駅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0725-58-7553 / FAX:0725-58-7554
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時50分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    原則土日祝休みですが学校カレンダーにより祝日出勤の場合あり。 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇あり。

  • *賞与あり<年1回、1.8ヶ月分(前年度実績)> *年次有給休暇(入社6カ月後に10日間) *雇用期間の定めあり(契約期間は通算3年が上限) *マイカー通勤の場合、公共機関利用として支給。学内駐車場無料(満車の場合はコインパークをご利用いただくこととなります) *健康診断あり(年1回)、インフルエンザ予防接種補助あり *資格取得報奨制度あり *大学内の食堂、購買利用可能  <応募方法(求人No.2406)> 1.弊社HP「採用情報」より【応募画面へ進む】ボタンから基本 情報を送信してください。(自動送信される応募完了メールをご確 認ください。) 2.応募書類(ハロワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を弊社求 人応募フォームへ送信してください。求人応募フォームは、1の応 募完了メールにURLを記載しています。 *求人No.2406

  • 学校法人桃山学院が100%出資した会社です。学生や生徒のことを第一に考え、教育研究活動や社会貢献活動を側面的に支援していきます。
  • 大学の経理関連業務をお願いします。 伝票起票・電話対応・窓口対応・現金扱い業務、その他、経理関連業務全般の補助業務。 経理業務経験者、営業事務経験者、日商簿記3級以上をお持ちの方歓迎します。  *勤務開始日:2025年3月17日  *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク泉大津公共職業安定所

施設警備員(神戸大学/工学部・経済学部)

株式会社ルート・ワン大阪事業本部

採用人数:3人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1 「神戸大学/工学部・経済学部」
    (阪急神戸線 六甲駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6647-0400 / FAX:06-6647-0401
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 181,996円~181,996円

  • (1)8時30分~8時29分

    (2)19時30分~6時30分

    (3)9時00分~8時59分

  • その他

    ・その他

    休日は勤務スケジュールによる(学校行事などを考慮)

  • 勤務着任前に20時間の警備業法に基づく新任者教育があります (時給1052円) 随時、面接を行っておりますので、ご応募をお待ちしております。  モデル賃金 (A)08:30~翌08:30   実働16H、休憩8H/深夜休憩4H含1勤務17,621円 (B)19:30~翌06:30   実働05H、休憩6H/深夜休憩5H含1勤務 5,786円 (D)09:00~翌09:00   実働16H、休憩8H/深夜休憩4H含1勤務17,621円 (E)12:30~18:30   実働06H、休憩なし        1勤務 6,312円  ※資格者へは別途資格手当支給。警備経験者、資格所持者優遇。

  • 官公庁や民間施設の保安警備、交通誘導警備やイベント等の雑踏警備などを幅広く受託し、大きく成長を遂げています。
  • 大学構内の常駐警備を行って頂きます。 お仕事の内容は、車両と歩行者の出入り管理及び受付け、施設内の巡回等を行って頂きます。 不審者や施設の異常がないか監視、点検し、学生や職員の皆様が安全に利用出来るお手伝いをして頂きます。 警備のお仕事が初めての方でも先輩警備員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

保育士/トレジャーキッズにしなだ保育園

株式会社セリオ

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市灘区都通5-2-7 トレジャーキッズにしなだ保育園
    (阪神本線「西灘」駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-6442-0600 / FAX:06-6442-0881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~282,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    *シフト制(休み希望は相談に応じます) *年末年始・夏季休暇 ※会社のカレンダーにより変動あり

  • 【働きやすい、続けやすい制度が充実しています】 ☆母性健康管理のための休暇:特別休暇(有給) ☆子の看護の為の休暇、介護休暇:特別休暇(有給) ☆出産手当金:3~5万円 ☆入社すぐに有給休暇:入社から3日給付 ☆有給休暇:時間有休・半日有休も可能 ☆リフレッシュ休暇:勤続10年毎10日間特別休暇 ☆新生活応援制度 ※社内規定あり (1)見学・面接の交通費を負担 (2)引っ越し費用10万円を支給 (3)新生活準備金20万円を支給  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 仕事と家庭の両立応援企業として、既婚女性のサポート事業に特化しています。既婚女性専門の職業支援や在宅ワーク、子育て支援として保育事業等を通して、社会に貢献しています。
  • 「一人ひとり丁寧にかかわる保育」を大切にします。 クラス担任として保育全般をお願いします。 基本複数担任ですので、相談しながらクラス運営が進められます。 ・保育計画の立案 ・身の回りのお世話 ・書類作成 ・保護者対応 ・行動計画作成、準備 等  *定員70名(0~5歳児)の保育園です。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

H100 就労支援員

株式会社アソシア

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市灘区泉通5丁目5-13 「しごとサポート東部」

  • TEL:078-891-3890
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12/30~1/3

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。  ※年間休日数は、年換算した休日数です。  就労支援に興味がある方を歓迎します。 有資格者であれば尚可。 ジョブコーチ等の経験があれば尚可。   【応募方法】事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。選考にもれた方にはその旨通知致しますが応募書類の返却はありません。当事業所で責任をもって廃棄致します。 ※事前連絡必須でお願いします。   

  • 平成21年設立。既存の医療福祉施設には無い新しいサービスを提供することを理念としている。
  • 神戸市の委託事業で、対象は東灘区・灘区にお住まいの方(働いている方)  雇用・福祉・保健・医療・教育等の関係機関及び企業と連携し、障がいのある方、就労を希望される方であれば障がいの種別や手帳の有無は問わず、就労に関するさまざまな相談支援を行います。  ・就労支援 ・就労定着支援                 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

王子動物園遊園地 短時間勤務職員(パート)

公益財団法人神戸市公園緑化協会

採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市灘区王子町3-1  神戸市王子動物園内
    (阪急 王子公園駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-795-5533 / FAX:078-795-5544
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~16時45分

  • 水その他

    ・毎 週

    休園日(水曜日)とその他シフトによる個別指定(週3~4日) 年末年始(12月29、30,31日、1月1日)

  • 書類選考のうえ通過者は面接選考を案内します。 ・初回は採用日から年度末までの契約。以降1年毎の更新。 ただし最長5年または雇用止め規定あり。(再整備計画により変更となる可能性あり) ・年次有給休暇は法定どおり付与。 (付与日数は就業日数により異なる) ・就業時間・日数により加入保険は異なります。 ・天候等により、勤務日を変更する場合あり ※応募について ・応募はEメールのみ受け付けます。 ・応募用紙を協会ホームページよりダウンロードしてください。 ・記入済みの応募用紙をスキャンデータ化しメールに添付してください。(スキャンができない場合は、応募用紙を撮影し写真データとしてメールに添付していただいても結構です) ●協会ホームページ(採用ページ) https://www.kobe-park.or.jp/ryokuka/recruit/      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 神戸市の外郭団体。平成23年4月より公益財団法人へ移行
  • ■王子動物園内遊戯施設の運転・受付等 ・こども汽車、ティーカップの運転操作、カガミのお家の受付等 ・清掃等付随業務   ※シニア歓迎求人    変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所