キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県盛岡市で保険 岩手県盛岡市で保険 の求人 検索結果 1-10件 / 77件 市区町村 盛岡市(77) 宮古市(9) 大船渡市(2) 花巻市(5) 北上市(10) 久慈市(1) 一関市(21) 陸前高田市(1) 釜石市(5) 二戸市(5) 奥州市(15) 滝沢市(6) 雫石町(3) 紫波町(2) 矢巾町(3) 西和賀町(1) 金ケ崎町(2) 軽米町(1) 洋野町(1) 電子申請集中処理専門員(労働保険徴収室) 岩手労働局 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目9番15号 盛岡第2合同庁舎5階(盛岡駅 から 徒歩10分) TEL:019-604-3003 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,765円~1,975円 (1)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 他、勤務表による *ハローワークより応募連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を 5月7日(水)までに郵送願います。書類選考の上、書類選考通 過者には面接日時を連絡します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定され ることがあり得ます。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になれない方は 応募できません。 労働基準行政・職業安定行政・職業能力開発行政・雇用均等行政の四つの分野において、地域住民のニーズに合った適切なサービスの提供ときめ細やかな行政運営を展開しております。 ・電子申請で提出された労働保険申告書の審査業務及び電子申請受 付処理業務 ・各種帳票の審査業務 ・その他、職員の補助業務 ※月20日勤務となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 電子申請利用促進相談員(労働保険徴収室) 岩手労働局 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目9番15号 盛岡第2合同庁舎5階(盛岡駅 から 徒歩10分) TEL:019-604-3003 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,765円~1,975円 (1)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 他、勤務表による *ハローワークより応募連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を 5月7日(水)までに郵送願います。書類選考の上、書類選考通 過者には面接日時を連絡します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定され ることがあり得ます。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になれない方は 応募できません。 労働基準行政・職業安定行政・職業能力開発行政・雇用均等行政の四つの分野において、地域住民のニーズに合った適切なサービスの提供ときめ細やかな行政運営を展開しております。 ・事業主等が行う労働保険手続きに係る電子申請の利用勧奨及び電 子申請の利用に係る相談対応及び指導 ・電子申請体験コーナーの利用者に対する操作説明及び操作補助、 アンケートの実施 ・労働保険手続きに関する相談対応 ・各種帳票の審査業務 ・その他、職員の補助業務 ※月13日勤務となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 【有料老人ホーム】計画作成担当者(ケアマネジャー) 盛岡北ケアコミュニティそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市三ツ割4丁目7-17(山岸駅 から 徒歩15分) TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *シフト制(月9日休・2月のみ8日) *リフレッシュ休暇あり *寸志(年2回)支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 ◆正社員登用制度あり(年2回/自薦可) 正社員になると、精勤・住宅・資格・の各手当、賞与(年2回) 等が支給されます。 ◆特別報酬支給とは? 業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設 運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。 [2024年6月 特別報酬支給額実績] 計画作成担当者:平均24万(最高額98万円) 応募前の施設見学大歓迎!お気軽にお問合せください。 介護を必要をするお年寄りへ「信頼と安心」をお届けできるよう、介護保険下の介護サービスを複合介護サービス拠点「ケアセンターそよ風」を全国展開しています。 ※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 有料老人ホームの計画作成担当者として、お客様の介護計画 の立案・作成・実施・見直しをお任せします。 [業務内容例] *ご家族や病院への報告・連絡・相談 *入退去や介護保険認定の手続きなど *介護業務全般(ご入居者様の状況把握) 他 ―――――――― ◎業務上、車の運転をする機会があります(社有車あり) 『変更の範囲:会社の定める業務』 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 【有料老人ホーム】計画作成担当(ケアマネジャー)/パート 盛岡北ケアコミュニティそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市三ツ割4丁目7-17(山岸駅 から 徒歩15分) TEL:050-5497-7444 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ※土日祝の勤務について、ご相談が可能です。 *寸志支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *正社員登用制度あり(年2回/自薦可) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 〇週の労働時間が20時間以上の場合は雇用保険が適用、健康保険 および厚生年金は、基準を満たした場合に適用となります。 〇有給休暇付与日数は、雇用条件により法定通りです。 応募前の施設見学大歓迎! ハローワーク窓口より、お気軽にお問合せください。 介護を必要をするお年寄りへ「信頼と安心」をお届けできるよう、介護保険下の介護サービスを複合介護サービス拠点「ケアセンターそよ風」を全国展開しています。 有料老人ホームの計画作成担当者として、お客様の介護計画 の立案・作成・実施・見直しとお任せします。 [お仕事内容例] *ご家族や病院への報告・連絡・相談 *入退去や介護保険認定の手続き等 *介護業務全般(ご入居者様の状況把握) 他 ―――――――― ◎業務上、車を運転する機会があります。(社有車あり) ◎週3日~ 勤務可能です。 『変更の範囲:会社の定める業務』 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 【居宅】ケアマネジャー/パート ※実務経験不問※ 盛岡ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市向中野4丁目35-22(仙北町駅 から 徒歩20分) TEL:050-5497-7444 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制による 有給休暇付与日数は、雇用条件により法定通りです。 *寸志支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *正社員登用制度あり(年2回/自薦可) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 【社会保険適用拡大対象事業所】 〇週20時間未満の場合は労災保険のみ加入となります。 応募前の施設見学大歓迎! ハローワーク窓口より、お気軽にお問合せください。 介護を必要とするお年寄りへ「信頼と安心」をお届けできるよう、介護保険下の介護サービスを複合的に提供する複合介護サービス拠点「ケアセンターそよ風」を全国に展開しています。 居宅介護支援事業所のケアマネジャーとして、お客様の介護 サービスプランを担当するお仕事です。 [主な業務内容] *介護保険制度を含めた制度の紹介 *医師やサービス事業所との連携 *相談業務・給付管理 *ケアプランの立案・作成・ケアマネジメント 他 ―――――――――― ※業務上、車を運転する機会があります(社有車あり) ※入社後、新任研修があります。 『変更の範囲:会社の定める業務』 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 自動車販売営業、整備等 GrandTuneAutoshop(有限会社G.T.A) 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市みたけ四丁目3-5(厨川駅 から 車5分) TEL:019-618-2783 / FAX:019-618-9333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 190,000円~240,000円 (1)9時30分~19時00分 火その他 ・その他 その他は会社カレンダーによる *「通勤中禁煙」「勤務時間中禁煙」 メーカー問わず販売、アフターサービスを行っていますが、スズキ副代理店として、特にスズキに特化しているのが特長です。 自動車販売、アフターサービスに携わる営業を募集しております。店外での営業活動、店頭での接客、商談、自動車の登録、車両の納引きが主な業務内容になります。保険商品の取り扱いや積載車の運転もあるため、必要な資格、免許などは業務実績、勤務年数、必要に応じて費用会社負担にて取得していただきます。 また、お客様に的確なアドバイスやフォローが出来るように、車の構造を知る必要があり、基礎知識も身につけていただくために、工場での整備にも参加していただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 本社事務スタッフ 株式会社ベルジョイス 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市東安庭2丁目1番30号(JR仙北町駅 から 徒歩30分) TEL:019-601-5218 / FAX:019-623-6112 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 土日その他 ・毎 週 土曜日、日曜日は原則お休みですが、月初の業務の都合により出勤をお願いする場合があります。 *有料駐車場あり:月額800円 盛岡市東安庭にある「ベルジョイス本社」人事教育室での簡単な事務作業(書類の整理や片付け)をお手伝いしていただきます。未経験者でも心配不要、丁寧に説明させていただきます!専門的な知識は必要ありません! どんな仕事か不安な方は職場見学も可能です。 岩手県の食品スーパーマーケットシェアNo1のリーディングカンパニーです。アークスグループの主力企業として「スーパーアークス」「ビッグハウス」「ジョイス」などの店舗を展開しています。 盛岡市東安庭にあるベルジョイス本社人事教育室にて以下の業務を 行っていただきます。 1)書類、伝票、荷物等の仕分・整理作業 2)システムへの情報入力、社会保険手続き、給与計算 3)その他、電話応対 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務(総務・経理担当)/総務・経理実務経験がある方 医療法人巖桜会栃内病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市西仙北一丁目15-7(仙北町駅 から 徒歩2分) TEL:019-681-3575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 152,800円~269,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 ・その他は、シフトによる。(4週6休) ・年末年始休暇・夏季休暇あり。 診療科:整形外科・脳神経外科・形成外科・外科・麻酔科・内科・リハビリテーション科、救急指定、労災指定 当院において総務・経理関係業務を行っていただきます。 ・給与計算 (社会保険届出書類作成、年末調整業務を含む) ・支払計画書作成 ・仕訳伝票作成及び会計ソフトへの入力 ・当職種に付随する業務 ・勤怠管理システムの操作を含む労務関係業務 【変更範囲:変更なし】 ※上記業務等の「実務経験がある方」の募集です。 ※業務は、3名体制で行います。 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 社会保険労務士(盛岡市) 社会保険労務士法人TMC 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市菜園1丁目3-6 農林会館808号 (TMC盛岡支店)(JR盛岡駅 から 徒歩15分) TEL:0287-67-0003 / FAX:0287-67-3024 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *当社勤務カレンダーによる *繁忙期は土曜日が勤務となる場合があります *次のご経験がある方歓迎!! ・職安、労基署、年金事務所、商工会、農協勤務経験者 ・営業、人事、労務、総務、給与計算、労働保険事務組合、 会計事務所、建設労働安全、簿記、生命保険、損害保険会社OB ◇業務中の車両の運転あり。 ◇研修はTMC本社(栃木県那須塩原市)及び仙台支店(宮城県 仙台市)で行います。 ◇賞与については人事考課によります。 ◇履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 書類選考の上、面接の詳細を連絡いたします。 (送付先) 〒329-3157 栃木県那須塩原市大原間西1-10-6 TMCビル 社会保険労務士法人TMC 人事部 穂積宛 ・応募にはハローワーク紹介状が必要です。 1985年の創業以来、人事労務管理のコンサルティング事業を展開。関東から東北エリアまで、多種多様な業界4800社超をサポート。地域に密着した社会貢献を目指しています。 *中小企業の人事労務に関する総合相談を行っている 社会保険労務士事務所における業務。 ・定期的な企業訪問による労務相談、助言、指導 ・行政機関(労基署、日本年金機構)の調査対応 ・労働社会保険、事務組合事務手続き ・雇用調整助成金等の相談対応 ◇新規事業所設立のためのスタッフ募集◇ 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務 有限会社堀間組 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市上飯岡15-99-3(JR盛岡駅 から 車14分) TEL:019-659-1078 / FAX:019-659-2169 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 他は会社カレンダーによる。 年末年始7日位、夏季休暇5日位、GW5日位 *建退共に加入しています。 在来工法による和風住宅を得意とし、住宅のリフォーム、解体、店舗内装等で業績を伸ばしている。 ・総務事務、建設業事務補助を行います。 ・出勤簿の整理、給料計算、年末調整 ・社会保険、雇用保険手続きを社労士へ依頼 ・休暇の管理 ・事務用品や備品の発注 ・マニュフェスト伝票の発行・整理 ・現場監理の為の事務補助(見積書の入力など) ・窓口応対 ・各種許可の届出、報告の作成を行政書士へ依頼 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 77件