キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県新庄市で保険 山形県新庄市で保険 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 山形市(52) 米沢市(23) 鶴岡市(25) 酒田市(11) 新庄市(2) 寒河江市(4) 上山市(2) 長井市(9) 天童市(10) 東根市(1) 尾花沢市(2) 南陽市(5) 河北町(2) 大江町(1) 大石田町(1) 戸沢村(1) 川西町(1) 小国町(1) 白鷹町(1) 三川町(2) 庄内町(2) 営業職(カーライフアドバイザー)【新庄市】 山形日産自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県新庄市大字鳥越字熊ノ沢1498-7 『山形日産自動車 鳥越店』(南新庄駅 から 車2分) TEL:023-641-2310 / FAX:023-632-5249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~233,400円 (1)9時10分~18時00分 火その他 ・その他 定休日:毎月第一日曜・月曜、第二月曜・火曜、以降毎週火曜日/ 個人別休日あり/長期休暇あり(GW・お盆・年末年始) *完全テリトリー制による来店型営業(店頭対応)が中心となります。 *社員の車輌購入優遇制度があります。 *試用期間中の社員にも賞与・期末手当等は支給されます。 *事前連絡のうえ『履歴書』『紹介状』を郵送願います。 書類選考後、追って面接日時等ご連絡致します。 【応募書類送付先】 〒990-2441 山形市南一番町9-10 山形日産グループ 経営戦略本部 布川貴裕 あて 全国唯一、日曜日に定休日を設ける自動車販売会社です。創立63周年を迎え、これまで以上に社会貢献に力を入れ、花笠まつりへの参加や森づくり活動など、精力的に活動を続けています。 完全来店型(外回りなし)/既存のお客さまへの提案営業 ●お客さまに最適なカーライフを提供するため、既取引先の 定期フォローを活動の中心とした、取扱商品の提案型販売です ・ 新車・中古車の販売 ・ 車部用品・付随サービス・損害保険等の提案 〇 お客さま対応力強化の為、人員を増強しております 〇 勤務地は自宅から通勤可能な店舗へ配属となります 〇 販売実績に応じて報奨金があります 〇 車の知識がなくても社内教育制度で修得可能です ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】会社の定める業務 ハローワーク山形公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 商工会議所(商工会)共済・福祉制度推進スタッフ(新庄市) アクサ生命保険株式会社天童営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山形県新庄市住吉町3-8 新庄商工会館内 アクサ生命保険(株)新庄分室 TEL:023-654-6068 / FAX:023-654-6575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円 (1)10時00分~16時00分 (2)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇5日 有給休暇:入社初年度、2年目以降とも20日、私傷病休暇5日 ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行います。 ※入社初月は研修期間となります。 研修期間中の就業時間は10時~16時(休憩60分) 研修手当(月額)110,000円+研修交通費 ※2か月目以降の就業時間 9:15~17:00 ※昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。 ※アクサ生命は健康経営優良法人2023(ホワイト500)を取得しております。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。) ※育児・育村短時間勤務/中学校就学前の子または孫を養育する場合、もしくは孫の養育を補助する場合、ご希望により、就労時間を1日6時間に設定できます。 ※同居の小学校就学前のお子さまがいらっしゃる場合、お子さま1人につき入社2ヵ月目と7ヵ月目に各々5万円(最大2人で各10万円)を支給します。 全国の商工会議所の99%に当たる511商工会議所で、アクサ生命の各種保険制度が採用されています。 ☆【厚生労働大臣認定の子育てサポート企業(プラチナくるみん認定企業)】 ◎商工会議所/商工会会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)経営者のリスク管理・事業承継のコンサルティング営業 ◎個人のライフマネジメントに基づく、資産形成などのアドバイスや保険設計 ※「ライフマネジメント」はアクサ生命保険株式会社の登録商標です。 アクサ生命は山形県と健康経営に関する連携協定を締結しており、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供を行っています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) 変更範囲:事業所が指定する業務 ハローワーク山形公共職業安定所 更新日:2025年4月19日