キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県下関市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 89件

【急募】一般事務パート/本社

株式会社セービング

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市幡生宮の下町8-12
    (JR幡生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ■社内研修制度(IXEEDO)  会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、各ステ ージの修了試験に合格すると、社内資格手当を毎月支給する。 (1年更新制) 1st 20円、2st 20円、3st 30円 (1st~3st全て合格すると、月額合計70支給)  ■子育て支援制度  保育所費用補助として3歳の誕生月までお子様1人あたり  月額上限13,000円まで1時間当り60円支給します。  ■選択定年制(70歳~75歳)  ★面接日にPCテストを実施します。 (ワード又はエクセルでの資料作成)

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • 【業務拡大につき急募です!!】  ○介護保険及び医療保険請求事務その他(クラーク部門) *専用ソフト使用(主に入力業務) *エクセル・ワード使用 ○簡単な受付業務   *業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 更新日:

一般事務/本社

株式会社セービング

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市幡生宮の下町8-12
    (JR幡生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜日通常出勤の場合あり)

  • ■社内研修制度(IXEEDO)  会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、各ステ  ージの修了試験に合格すると、社内資格手当を毎月支給する。  1st4,000円、2st4,000円、3st6,000円  4st8,000円、5st12,000円、 (1st~5st全て合格すると、月額合計34,000円支給) *1~3stは必須です! *4・5stは必須ではありません!  ■資格取得支援制度(資格研修費用を半額支援する。)  ■子育て支援制度  3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで 保育所費用を支援する。  ■選択定年制(70歳~75歳)  ★面接日にPCテストを実施します。 (ワード又はエクセルでの資料作成)

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • ★【業務拡大による増員募集です!!】 ○介護保険及び医療保険請求事務その他(クラーク部門) *専用ソフト使用(主に入力業務) *エクセル・ワード使用  ○簡単な受付業務(1~2回/月) *施設の受付での面会希望者への応対 等 (就業場所:サービス付き高齢者向け住宅フェリーチェ新地西町) ・就業時間は同じ/8時30分~17時30分 (直行直帰 駐車場あり)  *業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 更新日:

訪問看護師(正職員)(はぴれすと訪問看護ステーション)

社会福祉法人夢の会

採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市前田2丁目1-21 「はぴれすと訪問看護ステーション」

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *休日数は年間カレンダーによる(月8日程度)勤務表毎月作成。 *月~金・祝日出勤。土曜・日曜は出勤の場合あり。

  • ■法人内研修制度(IXEEDO)  法人が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、各ステ  ージの修了試験に合格すると、社内資格手当を毎月支給する。  1st4,000円、2st4,000円、3st6,000円  4st8,000円、5st12,000円、 (1st~5st全て合格すると、月額合計34,000円支給)  ■子育て支援制度  3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで 保育所費用を支援する  *訪問件数増加につき、一人一人に向き合った看護をしたい方、  看護が大好きな方の応募をお待ちしています。  ■選択定年制(70歳~75歳)

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • ■訪問看護業務 ・フィジカルアセスメント ・スキンテア、褥創等の創処置 ・膀胱留置カテーテル、膀胱瘻、人工肛門、腎瘻などの  排泄ケア及び管理 ・在宅酸素療法管理・CPAP・ASVなどの管理 ・終末期、難病の方への訪問看護など ■定期巡回サービスにおける看護業務*オンコール対応あり *社用車がありますが、マイカーを使用する場合もあります。 (マイカー使用の場合はガソリン代の至急あり) *マイカーの任意保険は自己負担 ※業務内容の変更範囲:法人の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 更新日:

訪問看護師パート(はぴれすと訪問看護ステーション)

社会福祉法人夢の会

採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市大字前田2丁目1-21 「はぴれすと訪問看護ステーション」

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ・勤務日および出勤日数は応相談 ・土日祝日勤務できる方大歓迎!

  • ■社内研修制度(IXEEDO)  会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、 各ステージの修了試験に合格すると、法人内資格手当を 時間給に含めて支給する。(1年更新制)  1st 20円、2st 20円、3st 30円  (1st~3st全て合格すると、合計70円支給))  ■子育て支援制度  保育所費用補助として3歳の誕生月までお子様1人あたり 月額 上限13,000円まで1時間当り60円支給する。  *訪問件数増加につき、一人一人に向き合った看護をしたい方、  看護が大好きな方の応募をお待ちしています。                 *加入保険(雇用保険、健康保険・厚生年金)と有給休暇日数は、  就業時間・日数により異なります。  ■選択定年制(70歳~75歳) 【長府】

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • ■訪問看護業務 ・フィジカルアセスメント ・スキンテア、褥創等の創処置 ・膀胱留置カテーテル、膀胱瘻、人工肛門、腎瘻などの  排泄ケア及び管理 ・在宅酸素療法管理・CPAP・ASVなどの管理 ・終末期、難病の方への訪問看護など ■定期巡回サービスにおける看護業務*オンコール対応あり *社用車がありますが、マイカーを使用する場合もあります。 (マイカー使用の場合はガソリン代の至急あり) *マイカーの任意保険は自己負担 ※業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 更新日:

訪問看護職員(午前のみ)はぴれすと訪問看護ステーション

社会福祉法人夢の会

採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市前田1-21 「はぴれすと訪問看護ステーション」

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)9時00分~13時00分

  • その他

    ・その他

    ・勤務日および出勤日数は応相談 ・土日祝日勤務できる方大歓迎!

  • ■法人内研修制度(IXEEDO)  法人が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、 各ステージの修了試験に合格すると、法人内資格手当を 時間給に含めて支給する。(1年更新制)  1st 20円、2st 20円、3st 30円  (1st~3st全て合格すると、合計70円支給))  ■子育て支援制度  保育所費用補助として3歳の誕生月までお子様1人あたり 月額 上限13,000円まで1時間当り60円支給する。  *訪問件数増加につき、一人一人に向き合った看護をしたい方、  看護が大好きな方の応募をお待ちしています。  *加入保険(雇用保険、健康保険・厚生年金)と有給休暇日数は、  就業時間・日数により異なります。 ■選択定年制(70歳~75歳)  【長府】

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • ■訪問看護業務 ・フィジカルアセスメント ・スキンテア、褥瘡等の創処置 ・膀胱留置カテーテル、膀胱瘻、人工肛門、腎瘻などの  排泄ケア及び管理                 ・在宅酸素療法管理・CPAP・ASVなどの管理 ・終末期、難病の方への訪問看護など ■定期巡回サービスにおける看護業務 *オンコール対応あり *社用車がありますが、マイカーを使用する場合もあります。 (マイカー使用の場合はガソリン代の支給あり) *マイカーの任意保険は自己負担 ※業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 更新日:

営業スタッフ(安岡店)

トヨタカローラ山口株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市横野町1丁目18-14 トヨタカローラ山口株式会社 安岡店
    (安岡駅 から 車3分)

  • TEL:0834-22-2000 / FAX:0834-22-2006
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,500円~215,800円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによる、基本は月・火休み(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)は7日間程度の長期連休

  • *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  *「就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」就職氷河期世代の紹介の方は必ず面接を行います  *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。  (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)   ☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲載していますので是非ご覧下さい。

  • お客様に喜ばれる会社づくり、社員一人一人が成長できる会社づくりを経営理念としています。
  • お客様のライフスタイルに合った新車をご提案します。  そのほかにも、メンテナンスや修理、自動車保険商品の提案など、 お客様が安心してお車にお乗りいただけるようにカーライフを サポートします。       変更の範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 更新日:

保健師(下関市菊川・豊田地域包括支援センター)

社会福祉法人菊水会

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市菊川町大字下岡枝172-2 「菊川豊田地域包括支援センター」

  • TEL:083-287-1220 / FAX:083-287-1270
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による 月9日休み(暦日数28日の場合の月は8日休み)

  • 「定額的に支払われる手当」の「専門手当」は保健師の資格保持者 が40,000円で、介護支援専門員の資格も保持している場合が 70,000円となります 賞与は7月と12月支給です 昇給・賞与は人事考課・業績によります  *応募書類は採用選考の検討や面接日程等の連絡のみに使用します。            【菊川】

  • 「家庭の延長」「地域に開かれた法人」を理念とし、各種事業を通して個別ケア、個別支援に取り組んでいます。
  • 下関市菊川・豊田地域包括支援センター業務全般 *介護保険利用のための認定申請代行 *要支援・要介護認定を受けた方からの相談を受け、介護保険サービスのケアプランを作成し、必要に応じて他機関との連絡・調整等を取りまとめる *対象者は地域の方々又は施設入居者 *社用車(AT車)を使用して利用者宅を訪問  ★お年寄りの笑顔が好きな方歓迎します!

ハローワーク下関公共職業安定所

 更新日:

事務

株式会社インフォーム

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市秋根西町2-2-4-201
    (JR新下関駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0836-84-7770 / FAX:083-257-4858
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)10時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    但し、毎月15日は出勤日となります(土日祝日を問わず)

  • 【応募条件】  毎月15日に出勤可能な方(土日祝日を問わず)  【求める人物像】 ・コツコツ丁寧に業務を進められる方 ・周囲と協力しながら仕事ができる方 ・基本的なPC操作ができる方 ・積極的に知識習得しようという意欲のある方  一緒に働ける方を心よりお待ちしております。 お気軽にご応募ください!   *労働条件により、該当の保険に加入いたします。

  • 冠婚葬祭業界では最大手であり、研修プログラムも充実しております。未経験の方でも安心です。
  • 今回募集する事務員の方には、下記のような業務を主にお任せします。 ・互助会契約及び生命保険契約の申込内容の確認 ・会員情報のデータ入力及び管理 ・各報告業務 ・営業サポート ・その他庶務業務 以上の他、将来的には勤怠管理・給与計算業務もお任せしたいと考えております。(業務内容の変更範囲)  当社は、冠婚葬祭互助会及び生命保険(みどり生命)の募集業務を行っております。

ハローワーク宇部公共職業安定所

 更新日:

営業職(小月店)

山口ダイハツ販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市清末鞍馬3丁目5番3号 山口ダイハツ販売株式会社 小月店
    (小月駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-267-1106 / FAX:083-266-9441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 164,600円~234,400円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 月その他

    ・その他

    当社年間カレンダーに準じる 毎週月曜日・第1・2・3火曜日定休日

  • ※有給休暇は基本的に入社と同時に付与(4月~9月入社の場合  は10日、10月以降は入社月に応じた日数を付与します)  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 「中高年層(ミドルシニア)(概ね35歳以上60歳未満の方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  *応募時に提出いただく個人情報については、採用選考の目的のみに限り利用いたします。

  • 当社は、山口県内で唯一ダイハツ車を取り扱うカーディーラとして、効率のいい販売活動を実施しています。当社の登録届け台数は、山口県内トップの実績です。
  • ○自動車の販売 *来店された一般のお客様への自動車販売業務 (新車及び中古車あり) *自動車保険に関する業務 等  【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】

ハローワーク下関公共職業安定所

 更新日: