株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県安曇野市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 72件

介護正社員/未経験歓迎/小規模多機能・老人ホーム/穂高

サンクスクリエーション合同会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県安曇野市穂高有明9990-1
    (JR大糸線 穂高駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0263-88-8860 / FAX:0263-88-6856
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    年間休日119日となります。翌月の希望休みは3日で前月の15日までにシフト作成者まで申告して頂きます。

  • ※年間休日119日です。取得状況に多少のばらつきはありますが有給休暇の取得も積極的に推進しています。※年一回、個別面談を行いキャリアパス表を基に職員のキャリアアップを促したり意見を聞く機会を大切にしています。※外部カウンセラーによる心の相談室を開設しており職員が悩みを気軽に打ち明けられる環境作りを心がけています。※介護未経験、子育て世代、シニア世代の職員も多く、お互い様の気持ちを大切にして仕事をしています。HPに職員紹介を掲載しておりますので是非ご覧ください。※教育訓練休暇等制度があり職員の自発的な研修参加をサポートしています。(外部研修実績・・認知症初級研修、認知症実践者研修、宅老所ステップアップ研修等)また根拠に基づいた介護技術研修を社内で定期的に開催しスキルアップを図っています。※入社と同時に日本介護クラフトユニオン(NCCU)に加入して頂きます。NCCUに加入すると結婚・出産等のお祝い金や万が一の時の傷病手当等が支給されます。※介護に興味はあるけど未経験、無資格という方も是非ご相談下さい。資格(初任者研修)の取得も含めてサポートさせて頂きます。※違うステージでキャリアアップしたいという方も歓迎します。小規模多機能は利用者様の在宅生活を支える臨機応変の介護サービスです。あなたのキャリアアップにつながります。※安曇野に移住された方も活躍中!見学のみも大歓迎!確定拠出型年制度あり

  • サンクスの社名の通り「常に感謝の気持ちをもって」をモットーに仕事に取り組んでいます。外部研修への積極的な参加、教育訓練休暇等制度の充実等、職員の自己成長をバックアップする会社です。
  • *有料老人ホーム・小規模多機能居宅介護のそれぞれにお住まい・登録の利用者様の介護業務です。お住まいの利用者様の24時間365日の生活を支える介護と登録の利用者様の在宅での生活を通い・訪問・泊りの3つのサービスで支える介護の2本柱の業務となります。変更の範囲は会社の定める業務となります。 *「共に明日を生きる」をキーワードにお世話型の介護ではなく利用者様の自立や意欲を促す支援を定例ミーティングで話し合いながら運営しています。夜勤は月2~4回で一人で12名前後の方を担当して頂きます。研修期間中は先輩職員が業務確認表を基に指導させて頂きます。送迎・訪問は普通ATの社用車になります。(車椅子車両有り)介護未経験の方も多数活躍されています! HPも是非ご覧下さい!  「業務変更の範囲:会社の定める業務」

ハローワーク松本公共職業安定所

訪問介護員/ホームヘルパー(明科)

社会福祉法人安曇野市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県安曇野市明科東川手606-2

  • TEL:0263-72-1871 / FAX:0263-72-9130
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,170円

  • その他

    ・毎 週

    月間勤務表で定めます。 月に5日以上は希望日にお休み頂けます。

  • ◆いますぐ働けない方、2か月先、3か月先の採用でもOKです。 ◆いつでも職場の様子を見学していただけます。細かな条件や実際の働き方など、自分の希望に合うかどうかを気軽に質問してみてください。 ◆ダブルワークの勤務が可能です。現在の就業先の仕事の波に合わせて働き方を調整できます。 ◆ユニフォームは無償で貸与します。 ◆ご自分のマイカーでお客様宅へ訪問していただきます。 ◆無料駐車場が敷地内にあります。 ◆子育てや介護などのライフステージの変化や、ご自身の関心の広がりに応じて、フルタイム勤務や正規職員へのステップアップが可能です。 ◆現在の事業所のリーダー(係長)も以前はパートタイマーでした。 ◆雇用保険や社会保険は勤務時間・勤務日数によって加入する場合があります(法律の基準に基づきます)。 ◆年次有給休暇付与日数についても、法律および就業規則に基づいて具体的な日数が決定されます。  *雇い止め規定あり  「業務変更の範囲:会社の定める業務」

  • 社会福祉法に基づき、地域福祉の推進を中心とした公共性の高い事業を行っています。
  • ◆高齢者や障がいを持った方が、施設に入所することなく、自分のおうちで家族に囲まれながら、尊厳をもって人生を全うできるようお手伝いする仕事です。 ◆身体介護や家事援助のほか、障がいを持った方の社会参加を支援するお手伝いなど、幅広い業務を展開しています。 ◆採用された方の希望に応じて、負担の少ない業務から、チャレンジングな業務までご担当いただけます。 ◆70歳を超えたスタッフや、未経験からスタートした方も多く、高齢の方や未経験の方、ブランクのある方でも安心して、自分のペースでゆったりと働いていただけます。 ◆新人社員にはメンターが付いて、いつでも質問や相談ができますまた、不安がなくなるまで同行訪問を致します。

ハローワーク松本公共職業安定所

居宅介護支援専門員/ケアマネジャー

社会福祉法人安曇野市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県安曇野市豊科4160番地1
    (JR大糸線 豊科駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0263-72-1871 / FAX:0263-72-9130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 225,100円~227,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    1か月単位の変形労働時間制により月9日以上の休日となります。 1月に1~2回土日祝日勤務があります。

  • ◆職員がまずは心豊かに暮らせることがよりよいサービスにつながると考えています。 ◆仕事と家庭が両立できるよう育児休業を3歳まで認め、年次有給休暇の他に毎年最大5日のリフレッシュ休暇を設けるなど、職場環境の改善に力を入れています。 ◆在宅福祉サービスの黎明期から訪問介護を担ってきた当事業所の経験と知識を引き継いでいただき、さらに一歩前進するために力をお貸しください。 ◆ご都合の良い日に是非事業所をご見学ください。 ◆ホームページにて募集要綱をご確認ください。 ◆スペシャリストとして事業所の中核を担っていただきます。 ◆将来的に総合職員(ゼネラリスト)へのチャレンジの機会もあります。 ◆事業所見学大歓迎です。 ◆仕事内容の変更範囲:法人の定める業務

  • 社会福祉法に基づき、地域福祉の推進を中心とした公共性の高い事業を行っています。
  • ◆安曇野市内のケアマネジャーの約4人に1人が所属している大規模な事業所です。◆毎週ケース検討会議を開催し、様々な事例を25人のケアマネジャーが知識と経験を出し合って研鑽を積んでいます。◆地域福祉課や障がい福祉課と同じフロアで仕事をしているため、生活福祉資金や日常生活自立支援業などの多様な社会資源の活用をすぐに検討することができます。◆現行の制度では不十分な点は、地域ケア会議や地域福祉課に新たな取り組みを提案することができ、この安曇野市をよりよい街にするために貢献できる喜びを感じることができます。◆幅広い年齢層の職員が在席しています。未経験からスタートする方もいますので、ぜひ安心してエントリーしてください。◆新人職員には、主任介護支援専門員の資格を有した先輩職員がメンターに付きます。

ハローワーク松本公共職業安定所

生活支援員【生活介護事業所あすなろ】

社会福祉法人安曇野福祉協会

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県安曇野市三郷温2046-1

  • TEL:0263-72-9141 / FAX:0263-72-9152
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,074円~1,112円

  • (1)9時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・社会保険は要件を満たせば加入いたします。 ・福祉資格のない方、経験のない方も大歓迎です ・夜勤、変則勤務なし 日勤のみ ・残業なし 

  • 特別養護老人ホーム2施設、養護老人ホーム1施設、障害者支援施設1施設、就労継続支援B型事業所、児童発達支援事業所の設置経営をしている法人です。
  • 安曇野市三郷にある、生活介護事業所あすなろにて、通所している利用者さん(25名程度)の日常生活や作業、創作活動、外出等の支援を行っていただきます。 入浴、排泄、食事介助のような身体的支援はありません。 作業は、空き缶の仕分け、アルミ缶潰し等、創作活動は木工作業や、ビーズでの作品作り等を行っています。 運転業務がありますので、普通自動車免許(AT限定可)が必須です。(車種:10人乗りハイエース、8人乗りファミリーカー、軽バン) 【福祉資格不問・福祉経験のない方も大歓迎!】【年間休日120日】【夜勤なし】【時間外勤務無し】【施設見学実施中!お気軽にご参加ください!】 変更の範囲:変更なし

ハローワーク松本公共職業安定所

介護職員 【あずみの里】(特養)(老健)

社会福祉法人協立福祉会

採用人数:3人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県安曇野市豊科高家5285-11 特別養護老人ホーム あずみの里・老人保健施設 あずみの里  ※上記のいずれか
    (梓橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0263-88-8081 / FAX:0263-53-7711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 165,000円~280,500円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)6時30分~15時00分

    (3)10時30分~18時45分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。・年末年始(12/29~1/3) ※年度内特別休暇5日間あり

  • ・賃金は資格、経験年数により決定致します。  ・お子様の園および学校行事、または急な病気等配慮します。  *介護福祉士モデル賃金(一例)  入職1年目 基本給 165000円+(諸手当)        【月收】259000円【年収】350万円   入職5年目 基本給183000円+(諸手当)        【月收】281000円【年収】380万円      *事前見学を希望される方は、ハローワーク窓口からお問い合わせ  下さい。  

  • 安心・信頼・参加をモットーに、住民立の高齢者介護事業を展開しています。協力病院である松本協立病院と連携した運営をすすめています。
  • *あずみの里(特養:定員63名)(老健:定員100名)  *入所高齢者の介護業務・入浴介助・排泄介助・食事介助・見守り・レクレーションなど介護業務全般を行っていただきます。   *夜勤は、月3~5回程度(個別対応応相談)   *男女共に活躍できます。  *変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

介護職員 【あずみの里】住宅型有料

社会福祉法人協立福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県安曇野市豊科高家5285-11 住宅型有料老人ホーム あずみの里
    (梓橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0263-88-8081 / FAX:0263-53-7711
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 165,000円~280,500円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)6時30分~15時00分

    (3)11時00分~19時15分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。・年末年始(12/29~1/3) ※年度内特別休暇5日間あり

  • ・賃金は資格、経験年数により決定致します。  ・お子様の園および学校行事、または急な病気等配慮します。        *事前見学を希望される方は、ハローワーク窓口からお問い合わせ  下さい。  

  • 安心・信頼・参加をモットーに、住民立の高齢者介護事業を展開しています。協力病院である松本協立病院と連携した運営をすすめています。
  • *定員51名  *入所高齢者の介護業務・入浴介助・排泄介助・食事介助・見守り・レクレーションなど介護業務全般を行っていただきます。   *夜勤なし 土日祝日含む、日勤帯変則勤務です。(個別対応応相談)   *男女共に活躍できます。  *変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所