キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県で人事 高知県で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 高知市(18) 南国市(2) 土佐市(1) 宿毛市(1) いの町(1) 社会福祉士(会計年度任用職員) 高知市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市塩田町18-10 保健福祉センター1階(高知駅 から 徒歩10分) TEL:088-823-4014 / FAX:088-821-6088 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 213,600円~238,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇12/29~1/3 *賞与は任期6ヶ月以上 *年次有給休暇は雇用期間に応じて規定により付与します *退職金制度:勤務6ヶ月超えで引き続き勤務の場合に対象 *マイカー通勤は、近隣駐車場を個人で探していただき、 契約・負担すれば可 ※事前に紹介状、履歴書、欠格条項申告書を郵送いただき、 書類到着後概ね7日以内に書類選考結果、面接日時等をご連絡 します 郵送先 〒780-0065 高知市塩田町18-10 高知市健康福祉センター1階 高知市健康福祉部 基幹型地域包括支援センター 管理担当宛 ※履歴書の職歴については学校卒業から空白期間が生じないよう (家事従事・育児従事・就職活動中等)記載のこと 市役所 *高齢者と家族に対する総合相談支援 *地域や関係機関とのネットワークづくり 等 ※外出する場合には公用車を使用します 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 消費生活相談員 高知市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市本町五丁目1-45役所1階くらし・交通安全課 消費者生活センター TEL:088-823-9433 / FAX:088-823-9356 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,259円~1,369円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 月曜日から金曜日のうち1日は休日。月に1日程度の土曜勤務がありその場合は月曜から金曜日うち2日が休日 ※応募書類等について ・履歴書は市販のもので可。欠格条項申告書は所定のものを使用すること(高知市役所ホームページからダウンロードするか、くらし・交通安全課消費生活センターでお渡しします。) ・履歴書の学歴(中学校以降)及び職務経験は、空白期間のないように記載すること。 ・作文試験の詳細、消費生活相談員及び消費生活相談員補の資格説明は高知市役所くらし・交通安全課ホームページで確認してください。 ※受付期間:採用予定人数を満たすまで 市役所 消費生活に関する相談業務(助言、あっせん、情報提供)、及び消費者教育に関する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 社会保険労務士事務所 事務スタッフ(正社員) 社会保険労務士法人久万田社会保険労務士事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市西秦泉寺377番地1 (※)(JR高知駅 から 車9分) TEL:088-803-5353 / FAX:088-803-5373 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/29~1/3) *夏季2日 *マイカー通勤:駐車場代負担なし *長期勤務可能な方を希望(定年65歳) *賞与は業績、勤務成績により年2回支給(6月、12月) *業績、勤務成績により原則1年に1回昇給有 ※現在まで永年(10年)継続勤務4人にそれぞれ表彰金10万円 (20年)継続勤務1人に20万円支給しました 表彰金は10年毎に支給します ※福利厚生が充実しており、ケガや病気等の場合、社会保険・労災 保険以外の補償も受けられます ※当法人ホームページをぜひご覧下さい 事務所内の雰囲気がよくわかります *現在、スタッフ16名体制、社会保険労務士登録3名です 全員未経験からスタートしました *希望者には給与計算実務能力検定(1級)取得支援(全額補助) があります *当法人に入社後、社会保険労務士試験合格者にはお祝金10万円 支給します(勤続1年以上の方が対象です) ※スタッフ20名体制を目指して段階的に増員しています ※平成28年4月に事務所(自社ビル)を新築移転しました 平成11年開業以来、毎年着実に業績が伸びています。職員同士が助け合い、明るく元気のある職場です。職員全員が物心両面の幸せを実感できる「ホワイト企業」を目指しています。 顧問先企業の総務・人事部門アウトソーシング(労務管理全般) *業務用パソコンソフトを使い、労働保険・社会保険関係の書類作成及び各種手続き、給与計算等の業務 *事務所専用車(AT)にて顧問先企業へ訪問 *電話応対、来客対応 *その他、上記に付随する業務 ※未経験者も丁寧に指導しますので安心です ※今回の募集は業務拡大による増員によるものです ※テレワーク勤務を導入し、働き方改革を推進しています 【状況により在宅勤務可・テレワーク可(勤続1年以上の者)】 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 プロジェクトマネージャー(正社員) (株)ビーウェーブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市寿町4-5 YMビル2F(JR入明駅 から 徒歩7分) TEL:088-855-4424 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 370,000円~470,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 自社開発パッケージシステムを主力に事業を拡大中です! ◇マイカー通勤:駐車場有 応相談(自己負担:5,000円) ◇健康診断受診率 100% ◇有給休暇消化率 84% ◇契約スポーツジム利用可能 ◇スキルアップ制度充実 ・資格取得報奨金支給 ・資格試験受験料、学習ツール補助 ◇テレワーク導入(勤続1年から) ◇システムエンジニアへのキャリアパスも応援します ◇昇給・賞与は実績によります ●協会けんぽの「高知家」健康企業宣言事業所です ●経済産業大臣認定情報処理支援機関 ●高知県ワークライフバランス推進認定企業 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 主力の自社開発パッケージシステムの開発や、特色ある製品・サービスを基盤に事業を拡大中です! システム開発に関わる一連の業務、プロジェクトの運営、品質、納期等を管理し、プロジェクトを円滑に推進させる役割を果たすことができる方。 具体的な業務内容には、プロジェクトメンバーの選定(人事提案)、システム開発計画の策定、顧客折衝、要件定義、納期・進捗管理、品質管理、コスト管理、評価及びレビューといったマネジメント業務となります。 面談時や就業後にご希望やご経験、適性に合わせて業務を調整いたします。 ※外出時は社用車を使用します 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 事務(土・日・祝 休み) 株式会社アスタノ 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 高知県高知市梅ノ辻2番4号 四国不動産ビル3階(JR高知駅 から 車5分) TEL:088-856-7317 / FAX:088-856-7318 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,230円~1,280円 土日祝日その他 ・毎 週 ◆年次有給休暇、休憩時間及び社会保険は労働条件により法定通り ◆交通費は公共交通機関利用額等法定通り支給 ◆マイカー・バイク通勤OK 無料駐車場有り(台数制限あり) ◆鍵付き個人ロッカー完備 ◆働きやすい職場づくりのため、上下関係のないフラットな組織を目指し、一人ひとりの自主性や積極性を大切にしています。 ◆子育て中の職員が多く、安心して働けるようにご家庭の事情(学校行事、ご家族の急な病気等)にも柔軟に対応しております。 ◆勤務時間・曜日はプライベートに配慮し、相談の上決定します。 ※更新上限/有(通算契約期間3年まで) 高知で従業員満足度No1を目指しております。充実した福利厚生 令和5年5月改装の快適オフィス環境。人事評価制度に基づく キャリアアップ支援等より良い環境の提供を目指しています。 【事務スタッフ】 人事・総務・経理等総合的な事務業務をお願いします。 変更範囲:なし *お客様と対面・メール・電話でのやり取りが発生します *基本的なビジネスマナーがある方 ハローワーク高知公共職業安定所 営業管理職 四国管財(株) 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 高知県高知市南はりまや町2丁目4-15 (JR高知駅 から 車5分) TEL:088-861-2155 / FAX:088-883-0872 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 350,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 マイカー通勤:無料駐車場有。 取引先には営業車を使用して頂きます。 *業務経験はあれば尚可です。 給与は能力・経験により決定いたします。 地元高知で設立62年。当社は社員の夢を全力で応援、サポートします!当社で働きながら環境を整え自分の夢にチャレンジしたり、また、安心する人生を歩んで行ける「夢を叶える」会社です。 〇プレイングマネージャーとして、法人営業全般と課内のマネジメントをお願いします。 【法人営業全般】 営業先への訪問、見積提案 見積書・契約書・その他資料作成 各種書類確認・承認 など 【課内マネジメント業務】 課内の業務・労務・人事の管理、予算・売上の管理 目標の立案、進歩・実績確認、案件管理 採用計画、人材育成、人事評価 研修や面談の実施 など 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 4t車ルート配送 (株)中四国丸和ロジスティクス 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 高知県高知市仁井田字朝日ヶ丘4666-1(JR高知駅 から 車20分) TEL:088-837-6373 / FAX:088-847-7173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 157,800円~175,800円 (1)19時00分~4時00分 その他 ・その他 当社カレンダーにより *マイカー通勤:無料駐車場あり ※家賃補助あり ・公共交通機関を利用すると2時間以上かかかる者 ・勤務地までが自家用車を利用すると50km以上ある者 →入居から2年間 家賃の65%を補助します (駐車場、水道光熱費等 賃料以外は本人負担) *応募連絡時に面接日時等をお知らせします 【人材確保コーナー対象求人】 当社独自の研修、教育制度が充実しており、やる気のある人には、どんどんチャンスを与えてくれる会社です。 若い人達が積極的に活躍できる会社です。 *4t車による配達及び荷物の引き取り ・配送先はホームセンター、スーパーマーケット 等 ・高知県内の安芸市~四万十町の各店舗へ一般食品、飲料等の 配送 変更範囲:会社の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり *雇用期間は当初3ヶ月、以降1年毎の更新となります *勤務成績が良好な者については人事考課を行い正社員として登用 する制度もあります < 急募 > ハローワーク高知公共職業安定所 学校用務員兼事務補助員(吾北小学校) いの町教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 高知県いの町吾川郡小川西津賀才553(JR伊野駅 から 車40分) TEL:088-867-2312 / FAX:088-867-2777 パート労働者 基本給(時間換算額) 974円~1,031円 (1)7時30分~15時15分 土日祝日 ・毎 週 ・マイカー通勤に関する追記 通勤手当2km未満は無し 駐車場料金50円(日額)町規定による ・年次有給休暇の支給要件は町規定による ・賞与の支給要件は町規定による(通算6ヶ月以上の雇用にて適用されます) 【賞与】 新規採用年度は1回目(6月)はなし、2回目(12月)よりあり。勤務年数により支給。 ・昼食(給食)代は給与から天引き。 官公庁 ・パソコン等を使用しての事務作業 ・学校内外の清掃、環境整備 ・来客電話対応 ・給食配送の受け入れ、片付け等 ・学校行事の手伝い、その他付随する作業 吾北教育事務所・吾北給食センター・こども園ごほくとの文書授受並びに逓送業務あり ※夏季休業中は雇用が一旦切れますが、人事評価も考慮し令和8年3月31日まで雇用(夏季以外は雇用あり)の声かけを行う予定。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 放課後児童支援員(特別支援加配・特別加配/子ども育成課) 高知市役所人事課 採用人数:20人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 高知県高知市本町5丁目1-45 役所 本庁舎3階 302窓口 子ども育成課 TEL:088-823-9482 / FAX:088-825-2440 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,112円~1,112円 (1)13時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 *基本、土曜日は休み。ただし、第3土曜日のみ出勤 (4・7・8月の土曜日は全て休み) *会計年度任用職員 *昇給は経験年数に応じて加算される場合あり *有給休暇について 雇用開始から2ヶ月以内は1日付与、その後1ヶ月超える毎に 1日付与 7ヶ月目に合計10日付与 *時間外は基本的にありませんが、突発的に時間外で対応をしてい ただく場合があります *マイカー通勤:駐車場は勤務地により有料 *事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。 応募書類到着後、面接日時を連絡致します。 <送付先>〒780-8571 高知市本町5丁目1-45 高知市役所 本庁舎3階 302窓口 高知市こども未来部 子ども育成課 宛 市役所 保護者が労働等により昼間家庭にいない小学校児童を対象に遊びや生活の場を与えて、子供達の健全な育成・支援を内容とする業務 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 総務・一般事務 (医)三和会国吉病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 高知県高知市上町1丁目3-4(JR円行寺口駅 から 車5分) TEL:088-875-0231 / FAX:088-875-0233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 175,000円~215,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇3日 *バースデー休暇1日 *年末年始12/30~1/3まで休み マイカー通勤:駐車場自己手配要 近隣駐車場を個人で契約した場合、7000円を超えた額につい て上限5000円まで補助あり 賞与の支給は3ヶ月以上の勤続者が対象 賞与査定期間・夏10月から4月 賞与査定期間・冬4月から10月 昇給は毎年4月に行います 昇給は6ヶ月以上の勤続者が対象 通勤手当は当社規定によります 昇給・賞与は実績によります 資格不問ですが入職後に各種資格の取得を推奨します 2018年度よりバースデー休暇を創設しました 市内の中心部にあり、救急と新看護体制の伝統ある病院。明るく広い快適な勤務環境で、2006年より電子カルテ導入。職員は若く働きやすい職場、職員懇親会等を適時実施。 当法人 管理部門における人事・経理・総務・一般事務全般 実務経験、資格は問いません 選考においては問題解決能力・情報処理能力・将来的な資格取得の向上心を重視します。 変更範囲:事業所の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 次のページへ 23件