キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県高松市で人事 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

学校生活支援員

高松市総務局人事課

採用人数:9人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年05月16日

  • 香川県高松市立学校

  • TEL:087-839-2616
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,212円~1,212円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 学校が指定する日

  • *年次有給休暇は法定通り *年間を平均して週20時間未満の勤務 *通勤手当は、本市規定に基づき交通費相当額が支給されます。 *マイカー通勤可:駐車場については面接時に説明します。  ※応募者が事前連絡のうえ、ハローワーク紹介状・所定の応募書類  (「任用申込書」及び「応募原稿用紙」)を事業所所在地まで  持参してください。書類持参時に面接を行います。   【受付期限:令和7年5月16日(金)】  【受付時間:午前8時30分~午後5時】  ※応募の際は、必ず募集要項をご確認ください。

  • 市町村機関
  • 学校における学習面や生活面で教育的支援が必要な児童生徒に対し、日常生活の介助、安全の確保、学校支援等  *夏季等長期休業中は、雇用期間外となります。  募集要項あり:応募の際は必ず参照してください。 各自、高松市ホームページよりダウンロードしてください。    *変更範囲:なし

ハローワーク高松公共職業安定所

管理本部 総合職

株式会社アムロン

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市末広町7-21
    (ことでん 片原町駅 から 徒歩7分)

  • TEL:087-851-1557 / FAX:087-851-1945
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    2025年は7月26日のみ土曜出勤日となっています。年末年始休暇及び夏期休暇あり。

  • ・選考は一次選考(書類選考)、二次選考(面接・適性検査)、三次選考(役員面接)です。  応募順に選考を行います。 ・二次選考は、夕方以降の時間帯も対応可能です。 ・二次選考での適性検査は筆記式で所要時間は20分程度です。学力を問うものではありません。 ・基本給は、経験、有資格、技能により決定します。 ・中小企業診断士、ITコーディネータ、IT系システムエンジニア経験者は優遇します。 ・昇給・賞与は技能、成果によりますが、原則として入社後1年は 昇給・賞与はありません。 ・オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする。                       

  • 本社を中心に四国四県に販売網を確立し、工場部門には高度な技術と設備を整えています。又、国際規格であるIS014001を認証取得して、リサイクル型産廃事業にも取り組んでいます。
  • 管理本部総務部所属で、社内企画業務、調査分析業務、行政の窓口、士業等の専門家との連携、参画団体との連携及び社内の各種プロジェクトの推進・支援、DX推進、社内改善活動支援、ISO活動支援等幅広い業務を総務部長の補佐として担当して頂きます。 単なる事務職ではなく、人事労務や情報通信をベースとした、企画・調整能力を活かした企画営業的業務です。   ※仕事の範囲:会社の定める業務

ハローワーク高松公共職業安定所

心理担当支援員(会計年度任用職員)(こども女性相談課)

高松市総務局人事課

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市番町1丁目8番15号
    (コトデンバス五番町バス停・駅 から 徒歩1分)

  • TEL:087-839-2384 / FAX:087-839-2379
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,400円~204,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季

  • *ハローワークからの事前連絡のうえ、任用申込書、作文を高松市  こども女性相談課まで持参又は簡易書留にて郵送してください。   書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  【募集期間】:定員に達するまで  持参の場合:土日を除く午前8時30分~午後5時  *駐車場はありません。 *通勤手当は規定により支給 *退職金制度あり(任用開始6ヶ月後) *任用前5年間の勤務経験(任用前後含む)により加算される  場合があります。   

  • 市町村機関
  • ・心理アセスメント及び子どもや保護者等の心理的側面からのケア ・児童虐待を含む支援の必要な家庭の相談対応及び調査・指導 ・児童虐待を含む支援の必要な家庭に係る関係機関との連携業務 ・その他一般事務  ※募集要項あり  募集要項は高松市ホームページからもダウンロードできます。  応募書類は各自ホームページよりダウンロードして下さい。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

ショートステイ 管理者 【高松市木太町/介護施設】

株式会社SOYOKAZE高松木太ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市木太町4150-4 高松木太ケアセンターそよ風 
    (木太東口駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 222,000円~232,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • ★特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や 売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 管理者:平均42万(139名平均・最高額143万円) ※2024年6月支給実績  【待遇】 *有給休暇:法定通り付与 *車、バイク、自転車通勤可 *通勤手当は当社規定による。 *制服貸与  *昇給・賞与は個人の能力・実績・会社業績による。 *退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方については 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください。  

  • お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 高松木太ケアセンターそよ風(デイサービス/ショートステイ) ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ 【業務内容】 ・収支管理(営業・契約・金銭管理など) ・人事管理(スタッフの育成・シフト管理など) ・ケア会議などの議事進行、ケア記録確認 ・その他ご家族対応、生活サポート、緊急時対応など  ☆★管理者・相談員のご経験がある方大歓迎です★☆ 先輩スタッフが一から丁寧にお教え致しますのでご安心下さい♪ 是非一度、職場見学にお越しください!! 業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク高松公共職業安定所

保健師【会計年度任用職員】(健康づくり推進課)

高松市総務局人事課

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市桜町一丁目9番12号

  • TEL:087-839-2363 / FAX:087-839-2367
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,361円~227,800円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季

  • 【就業場所について】 保健センター(桜町・仏生山)及び保健ステーション(川島本町 ほか4か所)のいずれかに配属されます。(任用期間途中に配属 変更の場合有り) 【雇用期間について】 職員の休暇等の取得状況及び勤務実績等により、期間が変更にな る場合があります。 ※応募書類を受付期間中に持参してください。原則、持参のみの 受付ですが、持参が困難な場合は別途ご相談ください。 ※応募書類等の詳細は、募集要項を確認してください。 【申込受付期間】4月1日(火)~定員に達するまで ※通勤手当は規定により支給 ※就業時間(2)で任用された場合、6月経過後は雇用保険資格 を喪失し、退職手当の受給資格を喪失します。  【補足】 ・就業時間(1)は月額176,361円 (地域手当相当額を別途支給) ・就業時間(2)は月額227,800円 (地域手当を別途支給)

  • 市町村機関
  • 地域保健活動業務、その他保健師業務 (休暇職員の代替)  ※公用車(軽AT)の運転あり ※年度毎の契約更新 ※募集要項あり。応募の際は必ず参照してください。  高松市ホームページよりダウンロードしてください。   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

人事 【事務職】

株式会社トーカイ

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 香川県高松市鶴市町2025-3
    (JR香西駅 から 徒歩3分)

  • TEL:087-881-8004 / FAX:087-881-8073
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~245,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる 2026年4月より年間休日120日予定

  • *昇給・賞与は業績や評価によって変動します。 *駐車場代月1,000円を給与から控除します。 ※通勤手当は規定に則って支給  *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。  書類到着後に書類選考し、面接日程を連絡いたします。  オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。 *必ず、弊社ホームページに掲載しております「採用応募者の個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご応募して下さい。  【書類送付先】〒761-8555 香川県高松市鶴市町2025-3 株式会社トーカイ 人事課 大西 宛

  • 医療における地域のリーディングカンパニーとして、清潔と健康を提供する健康サービス事業を展開しております。病院リネン業界では、四国トップシェアを誇ります。
  • 人事課にて、人事労務全般を担って頂きます。  給与・昇給・賞与計算や、入退者に伴う手続き、データ入力業務、資料まとめ、社会保険の届出業務、電話対応などデスクワークが中心となります。社内システム以外に、エクセルデータを多く取り扱います。  労務関連を中心に業務を行って頂きますが、お人柄等により採用研修関連にも一部担当して頂く可能性もあります。 従業員配布物等、発送や保管等に対して、多少の重量物を取扱います。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所