キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県秋田市で人事 秋田県秋田市で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 秋田市(19) 大館市(4) 湯沢市(1) 由利本荘市(1) 潟上市(1) にかほ市(1) 小坂町(1) 事務系職員 国立大学法人秋田大学 採用人数:5人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年05月09日 秋田県秋田市手形学園町1-1(秋田駅 から 徒歩18分) TEL:018-889-2852 / FAX:018-889-2219 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~258,100円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *年次有給休暇は令和7年7月1日採用時に10日付与され、令和8年1月1日に最大20日付与されます。 ※詳細は本学HPに掲載している募集要項で必ず確認願います。 【応募書類】 1.本学指定のエントリーシート(氏名直筆、写真添付) (印刷の際は2アップ、A3で1枚に印刷) 2.最終学歴の成績証明書 3.集団面接受付票 1・3の様式は,秋田大学HP下部「採用情報」の「法人採用試験以外の職員の募集」の欄に掲載 ◆応募書類と紹介状は、封筒に「秋田大学事務系職員 応募書類在中」と朱書きのうえ、5月9日(金)(必着)までに秋田大学総務企画部人事課人事労務担当宛に簡易書留により郵送願います。(休日受付不可) ◆本求人は令和8年3月31日現在の満年齢が35歳以下の者を対象とします。 ◆マイカー通勤 可:自宅から2km以上離れている者(月の途中で採用された場合採用月の翌月から支給) ◆健康保険、厚生年金については文部科学省共済組合に加入 国立大学法人法により設置された国立大学であり、教職員の身分は非公務員型だが、給与・勤務時間・福利厚生などの待遇は国家公務員に準ずるものが多い。 退職金制度:勤続0.5年以上 国立大学法人秋田大学事務系職員 大学本部の課又は各部局の事務部において,総務,人事,広報,評価,学術研究,情報推進,教育・学生支援,社会貢献,国際交流,財務会計,医療支援等の業務に従事します。 ※着任時期は令和7年7月1日以降できるだけ早い時期(希望を考慮して決定いたします。) ※所属の変更の範囲:学則及び事務組織規程に定める組織の範囲 ※業務の変更の範囲:変更なし 働き方改革関連認定企業【くるみん】 ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 総務・管理業務《急募》 株式会社ヌノタニ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市飯島字穀丁大谷地253-4(上飯島駅 から 徒歩15分) TEL:018-847-5515 / FAX:018-847-5518 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 週休二日制(隔週)、会社カレンダーによる ハローワークから事前連絡のうえ「履歴書・職務経歴書・紹介状」を郵送してください。 書類選考後、面接可否をご連絡いたします。 ※資格試験の受験費用の補助及び取得時の報奨制度あり。 ※資格取得により、給料アップも望めます。 会社設立以来着実に業績を伸ばし続け安定成長を遂げており、さらに高い技術力を誇っております。将来性のある企業です。建設キャリアアップシステム登録企業です。 ○事務全般に従事していただきます。 ・仕掛工事一覧、受注工事一覧作成 ・工事台帳、完成図書、その他 ・得意先及び仕入先への受発注関係書類作成 ・社員勤怠管理関係書類作成 ・人事管理業務 ・その他付随する業務 *建設業事務経験者歓迎、熱意のある方希望します。 *建設業経理士の資格ある方優遇します。 業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務全般 株式会社トクミツ建築企画 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市八橋本町6丁目11-14 TEL:018-824-1868 / FAX:018-824-1898 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 経済産業省『健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)』 ビル・店舗等あらゆる建物の設計、施工 県内における施工図作成実績多数 ◎事務作業全般に従事して頂きます。 主な内容として、電話・接客対応、経理業務、社内SE業務、人事業務等を行って頂きます。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 社会保険労務士業務の補助 社会保険労務士法人ASTRIZE 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市山王2丁目2-34 山王グリーンビル3F TEL:018-862-4321 / FAX:018-862-4323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~238,000円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 *繁忙期(4・6・12月)は土曜日出勤となる場合があります。 ○未経験の方でも、外部研修等を受けていただくことにより、業務 に必要な知識を習得していただけるようバックアップします。 ○働きながら資格取得(社会保険労務士・行政書士)を目指すこと も出来ます。 ○資格取得祝い金制度有り 社会保険労務士:300,000円 行政書士 :100,000円 ※退職金共済は1年経過後に加入します。 【オンライン自主応募可能求人】 当事務所は、社会保険労務士3名を筆頭に顧問先の「人」に関する相談・助言を行うことにより顧問先の発展に寄与することを目指しています。 ○社会保険労務士事務所にて、社会保険労務士業務の補助業務を担当していただきます。 ・簡単なデータ入力 ・労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所への提出書類作成や提出(社用車、AT車使用)、給与計算業務等 ・経験を積んでいただいた後は、顧問先を担当していただき労働保険等の人事労務に関する手続き、相談業務なども行っていただきます。 *未経験者の方も丁寧に指導いたします。 *繁忙期(4・6・12月)は残業10時間/月程度や、土曜日出勤となる場合があります。 ■業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務職員(短大卒以上)<総務> 医療法人久幸会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市下新城中野字琵琶沼124-1(JR追分駅 から 徒歩10分) TEL:018-873-5188 / FAX:018-873-3828 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 135,000円~160,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 ※1~2ヶ月に1、2回程度、当番があります。 半日直(土曜日12:30~17:00)→半日代休振替 ※最終学歴で基本給が変動します。 ※車を運転しての外出業務があります。 ※有給休暇取得率100% ※60歳以上の方でも応募可能ですのでご相談ください。 嘱託採用の場合条件が変わります。 地域に密着した医療・福祉を総合的にサポートすることをモットーとしています。小さなお子様がいても当院同敷地内に託児所があり、日中預けながら働ける環境が整っています。 ○法人事務局において総務事務業務を担当して頂きます。 ・勤怠管理(出勤簿、有給休暇、労災申請等) ・法人回覧物の作成、入力作業等 ・その他の付随業務 ※車を運転しての外出業務(行政への書類提出等)があります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ソフトウェア開発技術者 JNシステムパートナーズ株式会社秋田事業所 採用人数:7人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市中通5丁目1-51 北都ビルディング8階(秋田駅 から 徒歩18分) TEL:018-838-1701 / FAX:018-834-3311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 236,000円~379,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日 ・毎 週 ●ハローワークミニ会社説明会へ参加しています。 Aターン大歓迎、安定した経営基盤、月平均残業時間20時間、教育制度充実、女性活躍、フリーアドレス、社宅の負担額が安い、顔認証入退場 ○化学素材シェアトップクラス企業であるJSR及びJSRグルー プ向けに、販売管理、在庫管理、人事・給与管理、生産・品質管理といった基幹システムを始め、ITシステム全般(グループポータルサイト、ワークフロー)の開発、保守、提案に関する業務を行っていただきます ○既存システムの追加開発から基幹システムのリプレイスまで様々で、案件規模も多岐に渡ります 業務内容変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 人事労務担当(未経験でも応募可) 株式会社プレステージ・インターナショナル秋田BPOメインキャンパス 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市新屋鳥木町1-172 新屋鳥木町1-54 ※配属先決定後、いずれかでの就業となります(新屋駅 から 徒歩7分) TEL:0120-880-993 / FAX:018-888-9125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 149,000円~161,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇取得率94.5%(2023年度) *リラクゼーションルーム(無料)、カフェテリア、 ATM、コンビニエンスストア自動販売機など館内設備が充実。 *社内保育園:入園時プレゼント他オムツ等無料の補助あり 面接時、お子様を預かることもできます!(申請:2週間前まで) 【会社見学会】※予約制(所要時間:1時間程度) プレステージ・インターナショナル秋田BPOメインキャンパス 4/16(水)14時~ 4/19(土)10時~ 4/22(火)10時~、13時~、15時~、18時~ 4/24(木)15時~ その他平日9時~18時間で個別対応も可能です。 →前日の17時までにお電話でご予約ください ※面接時にはスーツ不要!普段着でお越しいただいて大丈夫です。 ※秋田県内でもWEB面接可能!お気軽にご応募ください。 【東証プライム上場、秋田県・秋田市誘致企業】*産休・育休からの復帰率100%*管理職登用や昇給(20~30代の管理職も/管理職の約半数は女性)*有給消化率100%を目指しています 【デスクワークや従業員からの問い合わせ対応】 ・従業員への対面業務(各種手続の説明) ・データ入力 明るく対外的な対応が可能な方のご応募お待ちしております! 変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり 〇働き方改革関連認定企業 ・女性活躍推進企業「えるぼし認定」2つ星取得 ・男女イキイキ職場宣言事業所 ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務職【専門職】 医療法人久盛会(介護老人保健施設三楽園) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20(奥羽本線 上飯島駅 から 徒歩21分) TEL:018-857-3101 / FAX:018-857-3131 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,000円~235,000円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 5月・12月は10日休、1月は11日休、他月9日休 月間勤務表による *通勤手当:自家用車の上限31,600円 *採用6カ月未満も年休5日間あります *確定給付年金は全額法人負担で積み立てしています *保育所利用支援手当制度、家族手当などがあります *ホームページもご参照してください 【オンライン自主応募可能求人】 秋田市北部地域に根ざした施設づくりを目指し、「安全・安心・信頼の介護」をモットーにしております。令和4年度の年休取得率71%です。県内初取得の「プラチナくるみん」を取得しています。 ○PC管理業務、人事、総務、請求事務などの施設業務を担当して 頂ける方を募集します。 ・PCネットワーク管理・ホームページ管理・情報セキュリティー ・人事(求人・採用など) ・総務(行政対応・物品管理・書類作成・書類整理など) ・請求事務・受付業務 ・通所利用者の送迎業務 ・他、付随する業務 上記の業務を一通り経験して頂きます。 ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県認証介護サービス事業所】 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 施設管理係【PC担当】 医療法人久盛会(介護老人保健施設三楽園) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20(奥羽本線 上飯島駅 から 徒歩21分) TEL:018-857-3101 / FAX:018-857-3131 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 163,000円~235,000円 (1)8時15分~17時00分 その他 ・その他 月間8日~9日 月間勤務表による *通勤手当:自家用車の上限31,600円 *採用6カ月未満も年休5日間あります *確定給付年金は全額法人負担で積み立てしています *保育所利用支援手当制度、家族手当などがあります *ホームページもご参照してください 【オンライン自主応募可能求人】 秋田市北部地域に根ざした施設づくりを目指し、「安全・安心・信頼の介護」をモットーにしております。令和4年度の年休取得率71%です。県内初取得の「プラチナくるみん」を取得しています。 ○PC管理業務、人事、総務、請求事務などの施設業務を担当して 頂ける方を募集します。 ・PCネットワーク管理・ホームページ管理・情報セキュリティー ・ボイラー設備・配管設備・電気設備・車両等の保守管理 ・通所利用者・病院受診等の送迎業務 ・植栽、外構等の整備、冬季の除雪作業 ・他、付随する業務 ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県認証介護サービス事業所】 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務職【総合職】 医療法人久盛会(介護老人保健施設三楽園) 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20(奥羽本線 上飯島駅 から 徒歩21分) TEL:018-857-3101 / FAX:018-857-3131 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 177,000円~254,500円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 5月・12月は10日休、1月は11日休、他月9日休 月間勤務表による *通勤手当:自家用車の上限31,600円 *採用6カ月未満も年休5日間あります *確定給付年金は全額法人負担で積み立てしています *保育所利用支援手当制度、家族手当などがあります *ホームページもご参照してください 【オンライン自主応募可能求人】 秋田市北部地域に根ざした施設づくりを目指し、「安全・安心・信頼の介護」をモットーにしております。令和4年度の年休取得率71%です。県内初取得の「プラチナくるみん」を取得しています。 ○PC管理業務、人事、総務、請求事務などの施設業務を担当して 頂ける方を募集します。 ・PCネットワーク管理・ホームページ管理・情報セキュリティー ・人事(求人・採用など) ・総務(行政対応・物品管理・書類作成・書類整理など) ・請求事務・受付業務 ・通所利用者の送迎業務 ・他、付随する業務 上記の業務を一通り経験して頂きます。 ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県認証介護サービス事業所】 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 19件