キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県で人事 三重県で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 40件 市区町村 津市(10) 四日市市(8) 伊勢市(2) 松阪市(3) 桑名市(6) 鈴鹿市(2) 名張市(1) 亀山市(2) 鳥羽市(1) 志摩市(1) 伊賀市(2) 木曽岬町(1) 玉城町(1) 急募!管理職候補(ほのぼの平尾の家) 有限会社コーブンシャ 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市平尾町78-12 グル-プホ-ムほのぼの平尾の家(近鉄湯の山線 桜駅 から 車15分) TEL:059-320-0320 / FAX:059-320-0321 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *シフト制 定休日なし *就業時間は(1)~(4)の交替制です。 *通勤手当・賃金等の詳細は当社規定に基づきます。 *土日祝に勤務できる方を希望します。 ※仕事の内容については、面接時に詳しく説明させて頂きます。 ◎社会保険制度あり ◎資格支援制度あり ◎インフルエンザ予防接種費用一部負担あり ◎エアコンクリーニング、年2台まで社員特別無料制度あり ◎制服貸与 ◎マイカー通勤OK ◎はぐくみ基金制度あり 昭和61年に設立以来、経営理念「ゆっくり いっしょに たのしく」を掲げて地域の皆様とともに歩んで参りました。介護事業、通販サイト、スクール事業、エアコンクリーニング事業展開中。 *認知症・高齢者向けグループホーム「ほのぼの平尾の家」 (定員9名)での管理職及び介護業務全般を行っていただきます。 施設運営、営業活動、人事管理、利用者対応と管理、 行政・平尾地区との連携、収支の管理 等 *** 夜勤出来る方 *** 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク四日市公共職業安定所 エージェント職 株式会社スタッフブリッジ 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市泊小柳町1-18 F’sビル2・3F(四日市あすなろう鉄道 泊駅 から 徒歩5分) TEL:059-348-5505 / FAX:059-348-7477 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 250,000円~370,000円 (1)9時30分~18時30分 土日祝日 ・毎 週 「仕事の内容変更範囲:会社の定める業務」 *週1回程度の在宅勤務があります。 *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 当社は三重県に本社があり、全国主要都市に拠点を配置、総合人材サービスを提供しております。「人と企業の信頼の懸け橋」となる会社を目指し、より多くの人に笑顔を提供したいと考えております 1、求人案件の獲得 ブランドの人事担当者と打合せしスタッフ不足の店舗の求人で 派遣依頼を獲得します。 2、ブランドへご紹介 就業先となるブランドにスタッフをご紹介。面談前にスタッフと 事前に面談対策し、面談同席して採用率が上がるようサポート。 3、アフターフォロー 定期的に店舗訪問し、クライアント・スタッフの悩みを幅広く相談に乗り、信頼関係を構築して一緒に自分自身も成長していきます。 4、自己成長 入社3年で所長・マネージャークラスに昇進することも可能です。 生産性を高め合い、共に成長してける環境が整っています。 ハローワーク四日市公共職業安定所 管理者候補(ハーモニーハウス桑名) 株式会社ハピネライフ一光 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 三重県桑名市大字北別所416-1(桑名駅 から 徒歩15分) TEL:059-226-1900 / FAX:059-213-3333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 285,714円~321,428円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休み(2月は8日)、年末年始4日、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇 ・制服無償貸与 ・食事補助あり(施設昼食:1食150円) ・応募前施設見学可能 ・福利厚生(定期健康診断、インフルエンザ予防接種、 資格取得支援制度(初任者研修、介護福祉士)、 保養所(沖縄県、三重県) ・労働条件により法定通り保険加入します。 ・介護施設での勤務経験者優遇 ・60歳以上の方の応募は応相談可能 ※未経験、現場経験の少ない方もサポートします。 ■応募希望の方は、履歴書を下記までお送りください。 <送付先>〒514-0035 三重県津市西丸之内36-25 株式会社ハピネライフ一光 採用担当宛 ※書類選考後、書面又は電話にてご連絡いたします。 有料老人ホーム等を2府7県(三重、滋賀、大阪、京都、兵庫、愛知、鳥取、島根、広島)に展開し、高齢者が安心して暮らすことのできるサービス提供を図っています。 桑名市北別所にある有料老人ホームハーモニーハウス桑名の管理者候補(施設長)を募集します。 【業務内容】 ・施設の運営管理全般 ・スタッフのマネジメント(人事管理) ・利用者、ご家族との連絡・調整 ・行政機関、近隣関係者との折衝 ・入居促進(営業活動)など ※施設責任者(施設長)としての実務が未経験でもお問合せ下さい。 ※ひとり立ちできるまで、現在の責任者がしっかり指導します。 業務内容:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 法人運営事務職 社会福祉法人ぼだいじ福祉会(ぼだいじこども園・ぼだいじIRORI園) 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 三重県津市南中央10-18 ぼだいじこども園(JR 阿漕駅 から 徒歩10分) TEL:059-253-2086 / FAX:059-228-7483 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)9時00分~15時00分 (2)10時00分~16時00分 (3)10時00分~15時00分 土日祝日 ・毎 週 令和3年4月に、ぼだいじIRORI園を津市久居藤ヶ丘町2598-4に開園いたしました。 ぼだいじこども園(津市南中央10-18)・アフタースクールMiRAi(津市神戸159-4)にて勤務をしていただく可能性もございます。 「ご自宅が近く通いやすい」「保育や子どもたちが好き」「何となく興味がある」などなどきっかけや入口は大きく問いませんので、子どもたちと接することに興味のある方はぜひご応募ください。 皆様からのご応募お待ちしております。 ・労働条件に応じて各種保険加入 ・年次有給休暇は法定通り付与いたします。 当法人は、一人一人の子どもの最善の利益と福祉を積極的に増進する為にふさわしい環境を整え、あわせて「個」の要求に対応できる保育体制を確立し、地域に根ざした園づくりを進めています。 主に法人運営に関する事務業務です。 1ワードやエクセル・パワーポイントを用いての基本的な文書作成、メールの応答、電話応対、郵送物の発送、市役所への書類提出などの事務仕事全般 2法人事務員として空き時間については法人職員と共にその他雑務をおこないます。 業務比率としては、1が約80%、2が約20%です。 【変更範囲:法人内の別施設の応援をしてもらうことがあります】 ハローワーク津公共職業安定所 【急募】支配人、副支配人 株式会社エイムホテル旬香伊勢志摩リゾート 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 三重県志摩市阿児町甲賀32番1(近鉄鵜方駅 から 車20分) TEL:0599-45-2881 / FAX:0599-45-2882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~260,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・その他 シフト制 月により変動 月5~11日 繁忙期、閑散期により変動、閑散期には連休取得可能 *基本給は等級制度とし、会社が従業員に求める職務遂行能力を 明示し、社員の成長を具体的に支援指導した上で、個々の 能力を基に基本等級を認定する。 *賞与は人事評価制度の業績評価表とコンピテンシー評価表を 掛け合わせた人事評価ポイント数値レベルに基づき支給する。 *交通費は社内規定により4万円まで支給、無料駐車場あり。 *借上げ社宅制度あり(本人負担あり)。 ご希望の方は、面接時にご相談ください。 *公共交通機関を利用した通勤が出来ないため、マイカー通勤必須 免許や車両がない方は、面接時にご相談ください。 *書類選考後の面接のため「履歴書、職務経歴書、紹介状」 を応募書類送付先の住所へ送付願います。 諸条件に関する希望がある場合は、応募書類に明記ください。 書類到着後、面接日、面接場所等詳細をご連絡します。 *伊勢志摩リゾートのほか下記グループホテルでも募集中。 各ホテルの詳細は弊社HPより確認ください。 ・ホテル神戸六甲迎賓館 ・ホテル旬香 鳥取大山リゾート、瀬戸内牛窓リゾート グループ理念「和顔愛語で自然、人、社会との共存・共創・共栄」を基に、スタッフの笑顔がお客様の笑顔を醸し出し、お客様から、もう一つの我が家と言って頂けるホテルを目指しております。 ペットと共に泊まれる本館16室、別邸4棟のリゾートホテルです カフェ、ドッグランもあり、イベントの企画なども行っており、 お客様の思い出創りのお手伝いで、寄り添ったプランを提案。 事業所全体の運営管理と従業員をまとめ、お客様に喜んで頂ける サービスを提供するマネジメントをして頂くポジションです。 ・オペレーションの統括/人事労務管理、売上数値管理 ・レストランサービス/料飲の配膳とホール業務の統括 地元の食材を活かした創作コース料理を提供しています。 ・フロント業務/客室案内係、予約の対応管理、精算業務 ・衛生業務/館内及び敷地内清掃、客室清掃、施設設備管理 ・販売/お土産等の販売と接客、イベント販売 ※変更範囲:変更なし ハローワーク伊勢公共職業安定所 総務事務(経験者歓迎〉 *急募 株式会社三交タクシー 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市新正3丁目3番6号(近鉄名古屋線 新正駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-2221 / FAX:059-325-7300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ※通勤手当について: マイカー通勤の場合は、事務職の支給規則により 距離に応じての支給となります。 ※年次有給休暇の付与は、支給規則により 入社月に応じて日数の変動があります。 ※制服貸与 ※転勤範囲:会社の定める場所 三重交通グループの一員で、長く歴史のあるタクシー会社です。県内に4営業所(桑名・四日市・上野・伊勢)があり、車両保有台数は、132台です。また、四日市に社員寮を完備しております。 本社 総務部にて総務・人事事務をお任せします。 ●社員の給与計算作業 ●総務業務全般 ●採用関係 *未経験者応募歓迎 困ったことがあれば質問、相談できる環境です。 経験者歓迎します。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク四日市公共職業安定所 飲食店運営全般(徳兵衛アピタ四日市店) 株式会社アトム 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市安島1-3-31(近鉄 四日市駅 から 徒歩5分) TEL:045-224-7394 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 179,020円~243,100円 (1)9時00分~18時00分 (2)13時00分~22時00分 その他 ・その他 シフト制 ・借上げ社宅制度あり(本人負担60~90%) ・マイカー通勤:駐車場有(無料) 東証スタンダード上場企業 コロワイドグループの中核を成し、全国368店舗を展開。売上高321億8500万円を超える企業です。 徳兵衛の店舗へ配属。接客サービスや商品の作成、レジ対応などの店舗運営と、売上・シフトなど数値管理の2軸で店舗運営のノウハウを学んでいただきます。店舗運営スキルを習得後はひとつの店舗の経営を担当(店長・副店長)し、その後はエリアマネージャーやマーケティング部、人事部など適正に合わせてキャリアアップできます。はじめは基本的なビジネスマナー、社会人基礎研修等もございます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク横浜公共職業安定所 【請】システム運用管理 株式会社KS 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 三重県松阪市久保町1927-2 松阪厚生病院内(松阪駅 から 車15分) TEL:0598-29-1311 / FAX:0598-29-1353 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,000円~182,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~13時00分 (3)17時00分~8時30分 日祝日その他 ・その他 4週6休 *年間26日の土曜日は半日勤務、それ以外の土曜日は休み 松阪厚生病院の業務を請負い、メディカルサービスを行っています 松阪厚生病院において、給与計算、設備管理、購買、人事労務、広報等の一般事務及び、レセプト(診療報酬請求事務)、窓口対応、保険管理、統計業務、各種届出等の医療事務業務で使用している病院内システムの運用管理を行っていただきます。また、月2回程度の当直業務をして頂きます。 *松阪厚生病院と同等条件で働いて頂きます。詳細は、面接時に説 明致します。 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク松阪公共職業安定所 総合事務/本社内での仕事/幹部候補者 株式会社ほくせい 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 三重県桑名市蓮花寺1598番地 TEL:0594-24-4444 / FAX:0594-24-4448 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 320,000円~470,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 4週8休 月決シフト制(交替にて土日祝も休み可能です) 誕生日休暇1日 リフレッシュ休暇2~6日 平成29年12月に三重県下初の「人生の終活ナビ」エンディングサポートセンターをオープンいたしました。葬儀会館としては三重県県内最大の広さになります。御来館の方の10名の家族葬の式場から1000名の社葬までできる大型式場を備えた多種多様な葬儀に対応できる県内唯一の式場です。 平成30年4月に本社移転をしました。 社内にはコンビニもあり、広くて綺麗な事務所で働きやすい環境です。(更衣室・シャワールーム・食堂完備) 昭和47年設立以来、常に安定成長を続けております。平成15年には男女が生き生き働く職場事業所として三重県知事表彰を受章。現在はワーク・ライフバランスのとれた企業を目指しています 社内管理のお仕事です。 電話応対、PCデータ入力をはじめとして一般事務業務、施設管理業務(保安防災、安全・衛生管理)、文書作成・文書管理業務、福利厚生業務、人事管理、またIS0を取得していますのでその申請更新業務などがあります。 勤務地は愛灯館本社内です。エンディングホール愛灯館の電話取り次ぎ、システム化された入力フォーマットでの発注手続き、集計作業をはじめ、社内文書の作成、データ入力・管理、請求書発行、ファイリング保管、電話・来客応対、郵便物の発送・収受、事務用品の発注や管理を行います。 ハローワーク桑名公共職業安定所 工場長補佐(幹部候補) 岡島工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 三重県木曽岬町桑名郡大字白鷺598-190 TEL:0567-68-3550 / FAX:0567-66-5855 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円 (1)7時50分~17時00分 日祝日 ・その他 ★土曜日は会社カレンダーによる(月2回程度休み) 夏季休暇6日、年末年始休暇7日 特別条項付三六協定締結済み 現在在職中の方もご応募可能です。 中小企業退職金共済については、勤続2年経過後に加入しますので、勤続3年経過後以降、退職金を受け取ることができます。 公共事業に関連する土木建築用資材の製造を行っている安定企業です。又、中国に海外子会社を設立する等、常に業容の拡大に努めております。 当社・本社工場(桑名郡木曽岬町)及び長島工場(桑名市長島町)の工場長の補佐をして頂きます。 プレイングマネージャーとして製造業務(材料の圧接及び切断・溶接(半自動溶接機を使用)・組立・出荷)から材料の選定・道具の手配・業者様との折衝・人事労務管理及び教育指導と補佐の仕事は多岐にわたりますが、とてもやりがいのある仕事です。 将来的には工場長として工場全体の管理運営を担って頂きます。 そのため工場にて管理職経験のある方は優遇します。 管理職経験のない方であっても、ものづくりに興味のある方はご応募可能です。 変更範囲:会社内での全ての業務 ハローワーク桑名公共職業安定所 次のページへ 40件