キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県七尾市で事務 石川県七尾市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 34件 市区町村 金沢市(444) 七尾市(34) 小松市(58) 輪島市(12) 珠洲市(11) 加賀市(50) 羽咋市(14) かほく市(16) 白山市(392) 能美市(21) 野々市市(36) 川北町(5) 津幡町(10) 内灘町(3) 志賀町(8) 宝達志水町(4) 中能登町(9) 穴水町(5) 能登町(16) 生産事務/短時間パート/未経験OK/七尾市 株式会社バイテックファーム七尾 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市大津町壱八28番1(のと鉄道 笠師保駅 から 徒歩20分) TEL:0767-57-5370 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,015円 (1)8時30分~15時15分 (2)13時15分~17時30分 水日その他 ・毎 週 【工場見学大歓迎!】 実際の現場、会社の雰囲気、どんな人と一緒に働くのか? 知りたいですよね。どうぞ見学にいらしてください! ※「デリシャススマイル」と検索ください。当社の水耕栽培の 工程や作業内容を見ることができます。 ●月次処理のため毎月1~3日、28~31日が繁忙期です。 ●来客対応少なめ、お茶汲み仕事はありません。 福利厚生が2025年4月より一新されました! 年に一度のアニバーサリー休暇、冬季ガソリン代の一部補助 (※会社規定により各種条件あり、詳しくはお尋ねください) 労働条件により、加入保険と年次有給休暇付与日数が異なります。 事前に応募書類を送付してください。追って、面接日などを連絡し ます。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書 面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 バイテックグループは安心・安全・高品質をモットーに、安定的に植物工場野菜を全国のお客様へお届けしています。 ●植物工場の事務所で、主に受注数・生産数の入力や各種書類の作 成を担当していただきます。その他工場運営に付随する資料作成 や整理、備品管理、衛生管理、電話対応などの事務業務をお願い します。 ●専門知識や資格は必要ありません。業務内容は先輩社員が少しず つ丁寧に教えますのでご安心ください。 ●状況により、場内の栽培作業や梱包のお手伝いをしていただく事 もあります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 調理補助/恵寿総合病院 内厨房 シダックスフードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市富岡町94番地 恵寿総合病院 内厨房シダックス店(七尾駅 から 車4分) TEL:052-745-2010 / FAX:052-731-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 180,000円~180,000円 (1)7時15分~16時15分 その他 ・その他 シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給 ・研修期間あり:3ヶ月/月給200000円以上 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 盛付・トレイに食事をセットする作業および事務作業も行ってい ただきます。(電話応対、発注、検収および衛生管理など) 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:226713 ハローワーク府中公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 臨時事務員/栄養士の事務補助/パート 社会福祉法人能登福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市矢田町22号七株田12-5(JR 七尾駅 から 車15分) TEL:0767-53-8700 / FAX:0767-53-8715 パート労働者 基本給(時間換算額) 950円~950円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休。 ・行事やイベントが多い楽しい職場です。 (Facebookに掲載しています。ぜひ、見てください。) ・ホームページに動画を掲載しています。 http://www.homewakaba.com/recr uit ・休日が多い職場です(年間休日128~131日) ※ 定年制が適用となります。 事前に応募書類を送付(直接持参も可)してください。書類選考のうえ、面接日などを連絡します。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 ・「いしかわ魅力ある福祉職場」に認定されている法人です。 ・未経験の方もたくさん活躍しています。(定着率92%) ・休日が多い職場です。(年間休日128~131日) 「あっとほーむ若葉」において栄養士が行う事務業務の補助を行っていただきます。 ・栄養士の指示に基づく事務補助業務 ・食数管理、残量管理 ・利用者への食事提供の補助業務もあります。 ※ 栄養士資格は不要です。 勤務時間は応相談。 短期間の雇用契約であることに留意願います。 ※ 施設見学可能です。お気軽に。 「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 臨時事務員/栄養士の事務補助 社会福祉法人能登福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市矢田町22号七株田12-5(JR 七尾駅 から 車15分) TEL:0767-53-8700 / FAX:0767-53-8715 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 150,480円~150,480円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休、夏休み。 ・行事やイベントが多い楽しい職場です。 (Facebookに掲載しています。ぜひ、見てください。) ・ホームページに動画を掲載しています。 http://www.homewakaba.com/recr uit ・休日が多い職場です(年間休日128~131日) 事前に応募書類を送付(直接持参も可)してください。書類選考のうえ、面接日などを連絡します。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 ・「いしかわ魅力ある福祉職場」に認定されている法人です。 ・未経験の方もたくさん活躍しています。(定着率92%) ・休日が多い職場です。(年間休日128~131日) 「あっとほーむ若葉」において栄養士が行う事務業務の補助を行っていただきます。 ・栄養士の指示に基づく事務補助業務 ・食数管理、残量管理 ・利用者への食事提供の補助業務もあります。 ※ 栄養士の資格は不要です。 短期間の雇用契約であることに留意願います。 ※ 施設見学可能です。お気軽に。 「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 【変更範囲:変更なし】 【トライアル併用求人】(同条件) ハローワーク七尾公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務 有限会社石田自動車整備工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市小島町ホ部71番地(JR 七尾駅 から 徒歩15分) TEL:0767-53-0346 / FAX:0767-53-3585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 162,800円~230,000円 (1)8時30分~17時10分 日祝日その他 ・その他 当社規定のカレンダ-により。日、祝日は原則休み1月~12月の第2土曜休み、年末年始、盆休 ・賃金は日給月給制です。 ・賃金は月末締めの当月末日払い。 ・制服はありませんので、私服での勤務となります。 ・事務経験者は優遇します。 ・社員の車検割引制度があります。 事前に紹介状と履歴書を郵送してください。 書類選考のうえ、面接日等を連絡いたします。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 石川県教職員共済指定工場、タダノ指定工場、ロジスネクスト中部指定工場、ダンプ自重計測定、北陸信越運輸局指定工場、石川県自動車整備振興会会員工場として事業展開しています。 ・電話応対、来客対応 ・仕訳伝票の起票 (指導あり、簿記資格不問) ・車検書類等の管理 ・事務所内の清掃 ・車両の引き取り及び納車 (スタッフと一緒に出向きます:AT社用車使用) ・自動車保険などの継続手続き 【変更範囲:変更なし】 【トライアル雇用併用求人】 (同条件) 【 急 募 】 ハローワーク七尾公共職業安定所 更新日:2025年4月11日 事務員 一般社団法人ななお・なかのとDMO 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市和倉町2-13-1(JR七尾線 和倉温泉駅 から 徒歩20分) TEL:0767-62-0900 / FAX:0767-62-0901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 188,100円~198,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ※基本、土・日・祝がお休みですが交代制で月2回程度またはイベント等の開催により休日出勤があります。年末年始休。 ※ 応募が一定に達した時、求人は取り消します。 事前に応募書類を郵送もしくは持参してください。 追って、面接日などを連絡します。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 平成30年4月に本格稼働した新しい会社です。七尾と中能登の観光誘客に力を発揮していきたいと考えています。 ・観光に関するSNSを活用した情報発信及びPR活動 ・観光素材及び企画立案、プロモーション業務 ・各種パンフレットの増刷及び校正業務 ・和倉温泉お祭り会館の受付・物販・案内業務等 ※ 各種イベントなどにより、県外対応があります。 ※ 能登の観光・復興には、あなたの「力」が必要です!! 【変更範囲:将来における能力やスキルに応じて再設定】 ハローワーク七尾公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 営業 株式会社測機ビジネス 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市所口町リ部7-3(JR七尾駅 から 徒歩15分) TEL:0767-53-2345 / FAX:0767-53-5272 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休、盆休。 ・賃金は日給月給。 ・研修について 複写機の研修は4週間。 県外でメーカー主催の研修に参画。 研修に伴う費用は全額会社負担。 ※ 離職率が低い職場です。 【能登半島地震被災者対象求人】 被災地の方に配慮する意向があります。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 昭和45年創業。昭和59年店舗新築以来業績も順調に伸展。官庁及び一般会社向けを中心に今後一層の発展が期待できる。 当社において、下記の営業のお仕事です。 ・事務機、測量機の販売 ・ソフトウエアの販売や構築 ※ 活動は主に能登一円の固定客廻りです。 軽四輪のバン(AT車)を利用します。 はじめは2人体制でなれていただきます。 【変更範囲:変更なし】 【トライアル雇用併用求人】(同条件) ハローワーク七尾公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 (派)ドコモショップ 七尾店/携帯販売 株式会社マテリアル[Plus営業所] 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年04月30日 石川県七尾市藤野町ロ38 ナッピィモール内2階 ドコモショップ 七尾店(藤野町駅 から 徒歩2分) TEL:0120-446-662 / FAX:086-242-4737 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 224,640円~379,641円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *シフト制による週休2日 *基本的に土日祝は出勤 *実働8時間 【派遣契約期間】2025年5月1日~2027年9月30日 【受入制限抵触日】2027年10月1日 北陸エリア進出に伴う大募集! 未経験者歓迎 入社祝金5万進呈(社内規定有) *時給は能力、経験、資格に応じて応相談 *手当は当社規定による *賃金は翌月末払い まずは担当者までご連絡下さい。 面接日時のご相談をさせていただきます。 事前に選考書類の送付をお願いする場合がございますのでご了承ください。 オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状は不要です。 携帯電話事業に特化した派遣会社です。週末のみの勤務もありますので、おひとりおひとりの生活環境に応じた働き方が可能です。 ドコモショップでの携帯電話の接客・受付業務を行っていただきます。 その他商品管理、事務処理、売場作り等 (業務変更範囲:変更なし) ハローワーク岡山公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務・運行管理 丸一タクシー株式会社(マリン交通) 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市矢田町1-144-3 TEL:0767-53-2121 / FAX:0767-53-2592 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務カレンダーによる。 事前に応募書類を送付してください。 追って、面接日などを連絡します。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 2011年6月23日より、介護タクシー事業を開始いたしました。これにより、観光タクシーと介護タクシーを組み合わせた新しいサービス介護観光タクシーのご提案が可能となります。 ○一般事務 ・窓口対応、電話取り次ぎ ・両替現金の管理 ○運行管理 ・乗務員の点呼 ・運行管理簿の記入作成 ※ 「運行管理者」資格は、入社後に取得していただきます。 【変更範囲:将来的に運行管理者(責任者)を担う。】 ハローワーク七尾公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務員 株式会社オガタ 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市馬出町ハ部51番地27(JR 七尾駅 から 徒歩3分) TEL:0767-52-0033 / FAX:0767-52-0452 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~240,000円 (1)8時20分~17時30分 日祝日その他 ・その他 基本、日祝休みの1カ月22日出勤です。 希望休日は相談に応じます。 事前に応募書類を送付してください。 追って、面接日などを連絡します。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 ・車検工場は国土交通省認定「指定工場」です。・2級6名、3級3名在籍で一流の仕事でスキルアップを図る職場です。・3SSとも経産省指定の「住民拠点SS」です。 当社、本社ビルの事務所にて以下の業務に従事していただきます。 ・電話応対 ・納品伝票 ・請求書の作成発行 ・売上管理 ・顧客管理 ・その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 更新日:2025年3月28日 次のページへ 34件